
ずっと憧れていたクリスタルボンボン✨
星を売る店が本当にあったら…
きっとこんな風かなぁと白鳥座を並べてみたり

桜のような華やかさはないけれど
まだ寒いうちに、しずかに春の訪れを教えてくれる梅の花がすき。

紅梅もまだまだこれから♡

花より、粟餅。
天神さんのすぐそばの大好きな粟餅所・澤屋さん。
わたしはいつもきなこばっかりにしてもらいます♡

天神さんでみつけた古い積み木。
外国にも似たようなものがあるけれど、千鳥模様が日本だなぁという感じ。

こちらは絵柄がおもしろい。
牛がミルクを売っていたり、子供用なのに『けいば』があったり、
友人が『よこづなYO!』ってラッパーみたいだねって。笑

まだまだ寒いけれど、眠れる森にも春の気配。
◎3月の営業日◎
1日、7日、8日、14日、15日、21日、22日、28日、29日

眠れる森のふたりのシルエットの女の子モチーフで
milky pop.さんがフェイククッキーのネックレスを作ってくださいました。
その他、赤い靴、カメオ、パンジー、ひげなどなど
写真の他にも、かわいいアクセサリーがたくさん届いています☆

いつみさんのとってもかわいいアクセサリーもたくさん届きました。
にゃんこ、うさぎ、きのこ…写真はほんの一部☆

村瀬夏子さんのすてきな羊毛アクセサリーも届きました。
すべて一点物です☆

mica TAKEOのアクセサリーもたくさん揃いました。写真はほんの一部。
ぜひ眠れる森へ遊びにいらしてくださいね!
眠れる森のFacebookページで、随時新着情報をお知らせしていますので
そちらもぜひご覧ください☆
https://www.facebook.com/sleepingforest.love

一階のスクワールは、イギリスの公園で出会うことが多いリスから店名をつけました。
イギリスの田舎にあるような床から天井まで、アンティークがぎっしり詰まった
宝箱をひっくりかえしたようなお店にしたくて、はじめたお店。
1999年オープンなので、今年で15年目ですが、ひっそりこっそり開けています。
今後も母の介護のため、基本週2回金曜と土曜の営業とさせて頂きます。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

京都も少し雪が積もって、ホワイトバレンタインな朝、
屋根にちょっと落書き。

うさこちゃんもつくりました。
関東地方の大雪で孤立した地域が一日も早く完全復旧しますように。

バレンタインに自分用に買ったチョコレイト♡
小さな靴やバイオリン、アリス、テディベア…自分用が多すぎる?笑
かわいいチョコレイトは、見ているだけで幸せな気持ちになれる♡
もちろん甘い香りや、食べたらもっと幸せになるけれど♡

チョコレイトの靴下は、自分用とプレゼント用に♡

バレンタインは、なかよしラテ♡

少しずつ集めている大好きな西光亭のくるみクッキーの箱♡
左下のバレンタインの絵柄が加わりました。

友人のmicarinaちゃんのかわいいクッキー。
ひとつひとつ繊細で丁寧な手仕事に感動します♡

渋谷マークシティのバレンタインキャンペーン、おかげさまで好評だったようで
ホワイトデーもやって欲しいとの依頼を受けました♡
またこのうさぎが登場するので、通りかかった方はぜひ見てくださいね。
ホワイトデーは、うさぎが主役です♡

それから、まだ少し先ですが、6/4から6/8まで
京都の築100年の洋館 遊・空間uで、my charmさんとスクワール合同で、
フェーヴの世界展を開催することになりました。
写真は二年前に開催したフェーヴ展の様子。
今回は6/7にアリスなお茶会を開きたいなぁと計画中。今からとても楽しみです♡
詳細が決まりましたら、またお知らせしますね!

おまけ。さいきんのラテアート。
きょうは、このへんで!