いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

あなた!今何処に

2005年07月15日 20時12分46秒 | Weblog
    通りすがりに、ある家庭裁判所の掲示板を覗いてみた。

    暇に任せて、掲示されている枚数を数えてみたところ
     83件あった。

    その内、「失踪に関する届出の催告」が75件。
        残り8件は、公示送達関係である。

     この裁判所の掲示板は、実に90%、失踪の掲示で占められている。
    突然、家から消えて音信不通となる人の多さにビックリしたと言うより
    暗澹たる気持ちにさせられた。

     子供はそれぞれ独立し、家内と二人の生活だが趣味に熱中
    出来る今の環境に感謝感謝である。

     掲示板には、その世相の一端を示す情報が内蔵されている。
    と考えさせられた。常識的には、公示送達関係が多いのではと…

    

     

    


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏のいた夏 (第19編)

2005年07月15日 12時30分24秒 | 娘のエッセイ
 夏の初めの頃、家の近くにある○○商店街では毎年福引が行われる。
ある年のこと。その福引所で「ひよこ」を無料でくれるという噂が流れた。その噂

を聞いた少女は、その可愛いひよこが欲しくて、福引所へと急いだ。「ひよこ、下
さい」と言うと、男の人は小さなひよこを少女に一羽、渡してくれた。

 ひよこは、少女の手の中で温かかった。レモンイエローのふわふわした羽を少
女の掌に押しつけるようにして、「ピヨピヨ」と頼りなげに鳴いていた。

 近所の男の子もひよこを貰ったのだが、数日後、そのひよこを踏んで殺してしま
ったという話を母親から聞く。

少女は少年の残酷さを知った。

 少女のひよこは、すくすくと元気に育っていった。「雄だろうか、雌だろうか?」
と楽しみにする少女は、なんて世間知らずだったのだろう。

当然のことながら、成長したひよこの頭には、小さな鶏冠がいつの間にか揺れ
ていた。

 そして、朝早い時間に大きな声で鳴くようになった頃、少女は両親から鶏を手
放すように言われた。その当時、少女の家の近くには、鶏を何羽か飼っている

家があったのだ。「あの家なら、きっと飼ってくれるに違いない」。母親の言葉に
少女は頷き、鳥を抱えてその家を訪れた。少女の鶏はこうして貰われていった。
鶏の頭の鶏冠は、もうすっかり大人の鶏のものになっていた。

 少女の鶏が殺され、貰われていった家の食卓に上がったといことを、少女が
母親から聞かされたのは、それから一週間もしないころだった。少女は、大人の

無神経さと残酷さを知った。それと同時に、そんな家に鶏を渡さざるを得なかっ
た自分の無力さも知った。

 早く大人になりたいと思いつつも、綺麗な水晶玉のような心に傷をつけながら、
輝きを失っていく大人にはなりたくないと願っていた少女も、いつしか化粧と
スーツが似合う歳になった。

 いま、かっての少女は、無数の傷がついた水晶玉を「さめた目」でみつめて
いる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする