邦画ブラボー

おすすめ邦画(日本映画)のブログ。アイウエオ順(●印)とジャンル分け(★印)の両方で記事検索可能!歌舞伎、ドラマ感想も。

「三匹の侍」

2005年03月02日 | ★ぐっとくる時代劇
貧しい百姓たちが代官の娘亜矢(桑野みゆき)を人質にして立て篭もる。
人質と引き換えに強訴しようという計画だった。

人気爆発したドラマを映画化。

騒動に巻き込まれた浪人柴左近(丹波哲郎)は百姓の味方になる。
だが、代官側にはすご腕の桜京十郎(長門勇)、
雇われ用心棒の中には桔梗鋭之助(平幹二朗)がいた。

豪快で男っぽく真っ正直な柴左近、
ユーモラスな雰囲気が漂う槍の名手、桜京十郎、
ニヒルで女好きな桔梗鋭之助。

三人三様。それぞれがとびっきり魅力的。
共通しているのは比類ない剣の達人であること。

テンポが非常に良く、ぐいぐいと見せる。
ダイナミックな演出が冴えわたる。

桑野みゆきの激しさ、つんとすました顔の色っぽいこと。
女を撮るのが上手いといわれていた五社監督だが、
その扱いは容赦が無く荒っぽい。

代官側で用意した人質、百姓出身の女郎おやす。(香山美子)
見せしめに首に縄をつけられて引張り回されるシーンがあるが
その激しさにぶっ飛んだ。
大丈夫だったんですかね、香山美子さん。

そして女同士の取っ組み合いも。

映画「陽暉楼」での池上季美子と浅野温子の喧嘩シーンが
公開当時話題になったものだが、
すでにこの映画でその原形発見!

女郎同士の激しいつかみ合いは
ど迫力。香山美子さん、この映画で身体はってます。

リアりティにこだわる演出は細部にわたる。

最近の時代劇は、浪人でも妙にぱりっとした着物を着ているけど、
この映画では醤油で煮〆たような着物。クロサワの映画も
またそうであったことを思い出す。
たちまわりの場面では着物が汗染みだらけになっている!

女郎屋の障子はまだら染みだらけでお化け屋敷のようだし
百姓の家ときたら、人が住めるのかと思うようなあばら家である。

題名からしていい。
三人といわず、まるで野良犬のように三匹と言わせるところがニクイ。

白黒のびしっと締まった画面。
けっして甘くないストーリー。

ラストの、荒涼とした野を行く三匹の後姿に惚れ惚れした。

1964年 五社英雄監督作品 阿部桂一、柴英三郎、五社英雄 共同脚本

■人気ブログランキングへ
よろしかったらお願いします