スピノザの『エチカ』と趣味のブログ

スピノザの『エチカ』について僕が考えていることと,趣味である将棋・競馬・競輪などについて綴るブログです。

ブリリアントカップ&十全と真

2018-04-18 19:24:17 | 地方競馬
 大井記念トライアルの昨晩の第1回ブリリアントカップ。笹川騎手が病気のためタイムズアローは戸崎騎手に変更。
 まずトロヴァオが先頭に立ちました。しかしペースをまったく上げようとしなかったため,外から上がっていったグレナディアーズが1コーナーでトロヴァオのハナを叩き,向正面にかけて4馬身から5馬身ほどのリードをとっての逃げに。控えた2番手がトロヴァオで3番手にタービランス。4番手はムサシキングオーとリッカルド。6番手がラッキープリンスとディアドムス。その後ろにオリオンザジャパン,タイムズアロー,トーセンハルカゼ,サージェントバッジの4頭の集団。2番手からここまではほぼ一団。2馬身ほど開いてウマノジョー。その後ろにクラージュドール。後方2番手にシャドウパーティーとサブノクロヒョウで最後尾にタマモネイヴィーという隊列。前半の1000mは63秒4のミドルペース。
 3コーナーに掛けてグレナディアーズのリードが縮まっていき,コーナーは内からグレナディアーズ,トロヴァオ,タービランス,リッカルドの4頭が雁行で周回。勢いに優ったのは外の2頭で,直線の入口では大外のリッカルドが先頭でその内のタービランスが2番手。結局その態勢のままでフィニッシュとなり,優勝はリッカルド。1馬身4分の1差の2着にタービランス。向正面で前の4頭を追って動き出したものの最後は一杯となってしまったディアドムスが5馬身差で3着。実力上位と目された3頭が上位を独占するきわめて順当な結果となりました。
 優勝したリッカルドフジノウェーブ記念に続いて南関東重賞3連勝。ここ2戦よりは相手が強くなっていて,1800m,1400mと使った後の2000m戦でしたので,不安な点がなかったわけではありません。自身の位置はスローペースでしたが,それでも折り合いを欠くところはなく,その時点で勝負あったというレースに。ただ,距離が伸びるのはプラスではなく,適性はもう少し短い距離にあるような印象は受けました。重賞にチャレンジしてほしいと思います。父はフサイチリシャール。3代母がアリアーン。母の7つ上の半兄が1999年に東京大賞典を勝ったワールドクリークで3つ下の半弟がNARグランプリで2010年2011年にダートグレード競走特別賞馬に選出されたスマートファルコン
 騎乗した大井の矢野貴之騎手はフジノウェーブ記念以来となる南関東重賞13勝目。管理している船橋の佐藤裕太調教師は南関東重賞4勝目。

 僕がいう汎神論論争についてはすでに何度も書いています。また,僕はゲーテJohann Wolfgang von Goetheの自然学に対する関心はありません。このために『ゲーテ『親和力』における「倫理的なもの」』に関して多く語ることはありません。ただこの本は,その研究の性質からして,僕とは逆にゲーテの自然学には大いに関心があるけれど,スピノザの哲学にはあまり興味がないという人も読む可能性があると思います。なので一点だけ,スピノザの哲学の基礎的な部分に関連する事柄で,この著書の中では詳しく触れられていない事柄についてその概要を述べておくことにします。こうした主旨なので,スピノザの哲学を知っている方にとってはごく当然と思われるような内容になるであろうということを前もっていっておきます。
                                     
 この本の第一部の第2章3節に,スピノザの哲学において十全な認識といわれる場合の十全なというのは,真のという意味にほぼ等しいという意味の記述があります。これは中井がスピノザの哲学を正しく解釈している証明だと僕は考えます。なぜなら中井は,十全なというのと真のというのは完全に同じ意味であるとはいわず,ほぼ等しい意味であるといっているからです。ほぼ等しいというのは,実際にはやや相違があるという意味です。そこに相違があるという解釈をしなければ,スピノザの哲学の特徴をうまく把握することはできません。ですがこの意味合いのことがいわれている文脈は,ほぼ等しいということの方に重点が置かれていて,相違があるという点は無視されています。これだと,中井のようにスピノザの哲学のことをよく知っているなら何の問題も生じないのですが,よく知らないという場合には,単にスピノザは同一の事柄を異なったいい方をしているというように解釈される危険性を伴っているように僕には思えるのです。実際にはスピノザはわざわざ同じ事柄を十全adaequatumといったり真verumといったりするのであり,前述したようにその使い分けをきちんと把握することがスピノザの哲学の正しい理解には不可欠なのです。
 なので,十全と真とが,どのような意味において同じであり,どのような意味において相違があるのかということを示していきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする