先月から使い始めている
ロゼナ
今メインのラケットに使っているのは黒だが,実は同時に赤もセットで中古で手に入れていたので,今回はその件について1つ。
この2枚目のロゼナ,今回一体どうやって試したのかと言うと……。
スペアとして使っている
チャイニーズリアル
にあったテナジー05FXの端がめくれやすくなっているうえに,サイズが合っていなかったこともあって今回急遽置き換えて試すことに。

で,使ってみた感想なのだが……。
ラバー自体が全体的に硬いため,分厚くて反発力のあるチャイニーズリアルではちょっと飛び過ぎる印象
どうしても回転をかけるより先に落ちたり,オーバーしたりして難しい
そうは言っても傷物だし,このまま使い切っていくしかないのか……。
ラバー選びの難しさを改めて考えさせられた気がする。
では,また




今メインのラケットに使っているのは黒だが,実は同時に赤もセットで中古で手に入れていたので,今回はその件について1つ。
この2枚目のロゼナ,今回一体どうやって試したのかと言うと……。
スペアとして使っている



で,使ってみた感想なのだが……。
ラバー自体が全体的に硬いため,分厚くて反発力のあるチャイニーズリアルではちょっと飛び過ぎる印象

どうしても回転をかけるより先に落ちたり,オーバーしたりして難しい

そうは言っても傷物だし,このまま使い切っていくしかないのか……。
ラバー選びの難しさを改めて考えさせられた気がする。
では,また


