SPCCTOKYO白藤香・市場実績数千億円!世界比較から社会提言、日本企業の伸ばし方!日本人の活かし方!

多国籍人事、新市場開拓、海外本4冊、プレジデント・ダイヤモンド・日刊ゲンダイ、世界経済評論、人事の地図

【2024ご挨拶】 時間外政策提言の抱負

2024-01-01 | みてみて

新年明けましておめでとうございます。
旧年中はお世話にありがとうございました。。
今年も宜しくお願い致します。

◆日本社会が最良となるように!

2018年から国内回帰、社会課題の改革提案のため、各種自主調査を行いながら企画案を練る。

遂行にあたり専門スタディ、新しい仕組みを兼ね備えた運用案を各所の動きと連携を図り、政策提言。

長年培ったグローバル視野・多様性・メタ知識を活かし、若手現役の活動と躍動感を支えられるように、今後もベテランとして社会提言活動に尽力。

健康に留意しながら、今年もまた充実した時を!

今年もおそらく、光陰矢の如し。

白藤香

Happy New Year.
Thank you for your help during the past year. .

◆Let's make Japanese society the best it can be!

Since 2018,She has been formulating plans while conducting various independent surveys in order to propose reforms to address social issues.

In carrying out the project, we collaborate with various organizations to develop operational plans that combine specialized studies and new mechanisms, and make policy recommendations.

Utilizing the global perspective, diversity, and meta-knowledge that we have cultivated over many years, we aim to support the activities and dynamism of young active members.As a veteran, she will continue to work on social advocacy activities.

:::::

I hope you can enjoy another fulfilling year while taking care of your health.

This year too, it's probably going to be like time flying.

Kaori Shirafuji

この記事についてブログを書く
« 【2024社会提言】 日本企業... | トップ | 【震災対策】 UPDATED防災の... »
最新の画像もっと見る

みてみて」カテゴリの最新記事