早実陸上競技部  長距離部員日記

長距離部員達が駅伝形式で繋いでいく日記です。


※大会結果や女子長距離部員の自己紹介も記載しています。

思い

2017年09月17日 23時20分34秒 | Weblog
こんばんは。

タイトル2文字の流れを取り戻そうとしているカルフールです。

湯けむりのしょう君乗ってくれるかな…?
(それにしても「湯けむりのしょう」っていう名前長いですよね。今後僕のブログに登場する時には「湯けむり」と省略させていただきます。笑)


さて、今日は第22回しらかわ駅伝がおこなわれ、早実からは男子が1チーム出場しました。

昨日レインボーサル君が書いていた通り、都駅伝の前哨戦として東京都の高校の中でトップを取ること、全国の強豪校と上位を争うことが目標、目的として挙げられます。

しかし、総合26位、東京都の高校では6位(8.東京実業高校B,13.駒大高校,16.國學院大學久我山高校B,20.東京実業高校A,21.國學院大學久我山高校A)という結果でした。

東京実業高校、國學院大學久我山高校はA,Bチームに力を分散させて出場していたにもかかわらず、どのチームにも序盤から離され、戦うことができませんでした。

そして、東京実業高校Bとの総合タイムの差は3分20秒。1チームに絞っていたら約4分の差になっていたと予想されます。

都大路を目指すチームとしてはかなり危機的な結果です。

しかし、都大路を諦めなければいけない結果ではないと思っています。

もちろん、1kmにつき約6秒の差というのは埋めるのに容易いものではありません。

それでも、このチームなら不可能ではないと信じています。

ただ、今回の結果を反省し、今のチームに足りないものを突き詰めないと不可能だろうとも感じています。


では、足りないものとは何なのか?

僕は、お互いの思いを伝え合うことではないかと考えています。

上級生が優しく、友好的に接してくれるので、学年を越えた仲の良さがあるチームではあると思います。

でも、だからこそ、心の中に秘めているはずの熱い思いをぶつけ合えなかったり、悪いところを指摘しにくかったり、あるいは、照れくさくて良いところを褒め合えなかったり、といったことがしばしばあるのではないかなと感じます。

思いを伝え合うことが、自分自身とチームを信じることにつながり、信じることが駅伝で力を出し切ることに繋がると思います。

そして、力を出し切ることが都大路に繋がります。

中学生の時、顧問の先生にいただいた言葉が印象に残っています。

「駅伝で100%以上の力を出すのに必要なのは、自分自身と、仲間と、指導者を信じること」

もちろん、その100%を引き上げるために力をつけていかなければなりません。

都駅伝まであと47日、お互いの思いを伝え合い、東京都のトップを見据え、厳しい練習に励んでいきましょう!


最後になりますが、しらかわ駅伝の応援ありがとうございました。

応援がとても力になり、100%以上の力を発揮するためには皆さんの応援が必要であることを確信しました。

現地に足を運べないかたも、ブログのコメント等で応援していただけると嬉しいです。

今後も早実の応援をよろしくお願いします。


今回も長い文章を読んでいただきありがとうございました。

それでは失礼します。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しらかわ駅伝 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
都駅伝 (OB)
2017-09-18 20:04:03
みなさん都駅伝にむけて準備に入っていることだと思います。
しらかわ駅伝の結果はともかくまずは個々のレベルアップと体調の管理が必要だと思われます。それで初めて次走者に繋げることだと思います。気持ちだけではだめ。
今日行われたある大会では女子が3000mで8分台後半で3位までが9分4秒台を出して調整しています。さて我が校の男子はどうか?
後悔しないよう精進して下さい。みんな応援しているぞ。
Re:都駅伝 (カルフール)
2017-09-21 22:29:07
コメントありがとうございます。
気持ちの面だけを改善したところで埋められるような差ではないと強く感じています。
個々の走力を高めて上限を引き上げ、体調管理を徹底して最大限の力を発揮できるよう精進します。
応援に応えられる走りをしますので、今後も応援よろしくお願いします。