頑張れsouth

宇都宮市の小学生のSOCCER TEAM『SOUTH SC』
の活動ブログですヽ(^。^)ノ

6年生 第10回アルシオーネカップ 2日目

2018-02-11 13:26:37 | 日記

2月4日(日)、サウスSC6年生連合チームは、1日目に続き日光市丸山公園サッカー場でアルシオーネカップ2日目に参加しました。

1日目の結果から、2日目は3位トーナメントを戦いました。

 

3位トーナメント1回戦、対 シャルムウエストさん。

結果は4-0(前半2-0 後半2-0)で勝利。

得点者 前半③ケイデンス1点 ⑥シュンスケ1点 後半⑱ケンタ1点 ②リク1点


3位トーナメント2回戦、対 陽東・石井FCさん。

結果は1-5(前半1-1 後半0-4)で負け。

得点者 前半⑧ソウヤ1点

この結果、3位トーナメント2位で大会を終了しました。


フレンドリー、対 FCエルソレオ日光さん。

結果は0-1(前半0-1 後半0-0)で負け。

得点者なし


2日目は参加できなかったため、結果と写真のみとなりました。

柿沢コーチ、写真のご協力ありがとうございました。




6年生 第10回アルシオーネカップ 1日目

2018-02-11 11:30:40 | 日記

2月3日(土)、サウスSCの6年生連合チームは、日光市丸山公園サッカー場で行われたアルシオーネカップ(8人制)に参加しました。

大会の前々日から前日の午前中まで雪が降り、会場は大会関係者と主催チームの子供たちが必死に各ラインとゴール前を除雪するのが精一杯で、人工芝のピッチには雪がびっしりと残る中で大会1日目が行われました。

 

アップを行った広場もこの通り雪だらけでした。

試合前のシュート練習も足元が滑りやすく、踏ん張りが利かない状況でした。

 

1試合目、対 NIKKO SPORTS CLUBさん。

結果は0-2(前半0-0 後半0-2)で負け。

得点者なし

非常に足元が滑りやすく、ボールが止まってしまう中でも両チーム共に果敢に攻撃を試みるが、思うようにボールがコントロールできない状況。

サウスSCは⑦シュウジ、⑧ソウヤ、⑰コウタ、⑱ケンタを中心に攻撃するがゴールを奪えず。

相手も個人技を生かした強引なドリブル突破からサウスゴールに徐々に攻め込むが、ゴールが枠をとらえずノーゴール。

前半は0-0で終了。

後半から選手を入れ替えたサウスSCに対し徐々に相手ペースとなり、

後半12分、相手選手の中央からのシュートが決まり、先制を許し0-1。

後半15分、相手シュートがクロスバーを叩き、はね返りを押し込まれ0-2。

そのまま試合は0-2で終了しました。

環境が悪い中でサウスの選手たちは頑張りましたが、相手の個人技で決められてしましました。

 

2試合目、対 FC中村さん。

結果は0-3(前半0-1 後半0-2)で負けでした。

得点者なし

相手に昨秋の全少県大会準優勝チームの強豪を迎え、試合は序盤から相手ペースとなりました。

サウスSCは中々チャンスを作れない中で、前半相手の左サイドからのクロスがサウスゴール前に上げられると、右サイドから相手選手がドンピシャで合わせてサウスゴールを割り、先制ゴールを許し0-1。

前半は0-1で終了。

この試合も後半に選手を入替えしましたが相手ペースは変わらず、

後半1分、味方GKが前に出たところを中央からミドルシュートを決められ、0-2。

その後も相手サイド攻撃が繰り返されるが、サウスDF陣が何とかクリアしこらえていまいしたが、

後半15分、相手右サイドからシュートを流し込まれて0-3。

そのまま試合は0-3で終了しました。

この結果、3チームリーグで0勝2敗の3位となり、2日目は3位トーナメントを戦うことになりました。

 

悪いピッチコンディションでも、個人技で突破してくる相手選手がサウスを上回っていました。

サウスの選手それぞれが、もっともっと個人技を磨く必要性を感じさせられました。

自分で考えてどんどん練習しましょう。今ならやればやっただけ個人技は伸びる時期です。

中学生になるまでに、細かいボールタッチをもっともっと磨いておきましょう。

 


第27回ニューイヤーセブンカップサッカー大会Aクラス 2日目

2018-02-09 22:49:10 | 日記

1月28日(日)、サウスSCの6年生連合チームは、1日目の結果により五代小学校での決勝(1位)トーナメントに臨みました。

ピッチコンディションは1日目と同じく朝は凍結し、昼頃から融けてドロドロの状態となり良くない状況は変わりませんでしたが、1日目の最後にみんなで整備したためデコボコは少なくなりました。


ナオヤ先輩が応援に駆けつけてくれました。

みんな成長した姿を見せられましたか?

 

決勝トーナメント1回戦、対 FCリリーさん。

結果は1-0(前半0-0 後半1-0)で勝利。

得点者 前半なし 後半⑦シュウジ1点

試合は序盤から両チーム共に球際が激しくボールを奪い合う中で、徐々にサウスが押し気味となる。右サイドからの崩しを何度も試みながら、2トップの⑧ソウヤと⑱ケンタが前から積極的にプレスをかけて全員でボールを奪いに行きました。

両チーム共にフリーキックやコーナーキックのチャンスがありましたが、チャンスを生かせず前半は0-0で終了。

後半開始早々サウスがチャンスを作り、後ろからの縦パスを受けた⑧ソウヤが抜け出すがシュートを決められない。

足元が悪くボールが転がらない状況で、前半同様激しいボールの奪い合いを見せる両チームでしたが、

後半11分、右サイドセンターライン付近で受けたファウルから⑭キリトがクイックリスタートを見せ、中央ゴール前の⑧ソウヤへパスが繋がる。⑧ソウヤがドリブルでゴールへ向かったところ、後ろからファウルを受け転倒。PKを獲得すると、⑦シュウジがこれを冷静に決め先制ゴール、1-0。

その後は相手が縦に速い攻撃で1点を奪いに来る中で、味方DF陣が体を張ったディフェンスをみせ、また的確なカバーリングをみせて相手を無失点に抑える。

試合はこのまま1-0で終了。サウスSCは見事に決勝トーナメント1回戦を突破し、準決勝に進むことになりました。

 

準決勝に備えたシュート練習をナオヤ先輩が手伝ってくれました。

 

決勝トーナメント準決勝、対 エスペランサ総和FCさん。

結果は0-1(前半0-1 後半0-0)で負け。

得点者なし

1か月前に行われた壬生カップ(8人制)の決勝戦で0-6で敗れた相手に対し、サウスSCは気合十分で試合に臨みました。

氷が融けてますますドロドロになったピッチコンディションでしたが、1回戦に続いてサウスSCは球際激しくボールを奪い攻撃に繋げていくが、ボールが止まりパスが上手くつながらない状況。

前半11分、味方DFの一瞬のミスを突かれ、味方左サイド後ろのスペースへのパスを通され、相手選手にドリブルでゴール前まで侵入を許し、味方GKとの1対1からシュートを決められてしまい0-1。

前半はそのまま0-1で終了。

後半開始から一進一退の展開で、足元が悪い状況からお互いにボールの蹴り合いとなる状況。

サウスはパワープレーで得点を奪うため、トップに⑪コウセイを置き一度当てて後ろから攻撃を押し上げする攻撃を試みる。

何度かチャンスを作るが、最後にゴールを決めきれず0-1のまま試合は終了。

残念ながらサウスSCは決勝戦に進むことはできず、第3位でセブンカップを終了しました。

泥だらけは激戦の証ですね。みんな頑張りました。

決勝戦のアナウンスお見事でした。

 

 

セブンカップAクラス 第3位 おめでとう!

目標としていたセブンカップが終了しました。

しかし、まだ4月1日の日曜日までカップ戦が続きます。

このメンバーでサッカーができる喜びを感じながら、一試合一試合を大切に戦い抜きましょう。


最後に、2日間に渡り開催されたセブンカップに関わった全ての皆さん、大変お疲れ様でした。

大雪の影響でピッチコンディションだけではなく、会場設営・運営、駐車場整備等にも例年以上の労力を要しましたが、全員の協力で何とか無事に閉幕することができました。各会場を担当されたチームの皆さん、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。決勝トーナメントの審判を担当してくださった熊倉さん始め審判委員会の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。

また本部では2日間に渡る炊き出しなど、子供たちの体を温めるだけではなく、良い思い出が作れたと思います。父母の皆さん本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございました。 

 

 


第27回ニューイヤーセブンカップサッカー大会Aクラス 1日目

2018-02-08 23:13:01 | 日記

1月27日(土)、サウスSCの6年生連合チームは、セブンカップサッカー大会Aクラス(11人制)に参加しました。

この大会はサウス主催の大会で、ジュニアユースクラス(中学生)32チーム、Aクラス(6年生中心)48チーム、Bクラス(5年生中心)56チーム、ジュニアクラス(4年生以下)52チーム、フレッシュクラス(2年生以下)24チームの各カテゴリー合計212チームにより、宇都宮市近隣の各会場で大会が行われました。

サウスSCは本会場である五代小学校グラウンドで1日目の試合が行われ、3チームリーグ2試合の後に順位決定戦1試合を行い、2日目の順位決定トーナメントの組み合わせを決定しました。

サウスSC6年生連合チームは、本会場である五代小学校で行われる2日目の決勝(1位)トーナメントに是が非でも進出するため、1日目グループ1位を目指した戦いでした。

また朝から会場準備に力を注ぎましたが、5日前に降った大雪の影響で朝は地面が凍結し、昼には氷が融けて泥だらけになるなど、グラウンドコンディションが非常に悪い中で試合は行われました。

試合の前に集合写真を撮りました。B&D宇都宮店さんに飾ってくださるとのことでした。

試合前のミーティング、1日目1位を目指しましょう。



1試合目、対 OFCさん。

結果は2-0(前半1-0 後半1-0)で勝利。

得点者 前半⑦シュウジ1点 後半⑰コウタ1点

前半1分、右サイドからの⑱ケンタのパスを受けた⑦シュウジが中央からシュートし、先制ゴールを決めて1-0。

その後もサウスペースで試合は進み、FKのチャンスを得ると⑦シュウジのクイックリスタートを受けた⑧ソウヤが抜け出し、相手GKと1対1となるがシュートが相手GK正面となりセーブされる。

その後⑱ケンタからのパスを⑧ソウヤが中央で合わせゴールネットを揺らすが惜しくもオフサイドの判定でノーゴールとなる。

そのまま1-0で前半終了。

後半も圧倒的にサウスが攻め込み、

後半1分、⑦シュウジからのパスを⑧ソウヤがスルーし⑰コウタがシュート、一度は相手GKに跳ね返されるが自らゴールに押し込んで2-0。

その後も圧倒的にサウスが攻め込むが、足元が滑りやすく追加点をきめられないまま2-0で試合は終了しました。

グラウンドコンディションを考えれば、確実に勝利を収めることができて良かった試合でした。


寒さで冷え切った体を炊き出しの春雨スープが温めてくれました。母たちに感謝ですね。


2試合目、対 岡本FCさん。

結果は0-0(前半0-0 後半0-0)で引き分け。

得点者なし

ますます氷が融けてグラウンドコンディションが悪くなる中で、試合は狭いスぺースでのボールの蹴り合いとなり、お互いに決めてなしの状況。

サウスSCはサイドからの攻撃を試みるが、クロスの精度が低くチャンスが作れない。

球際は激しく、ボールを奪い合う時間が続き、そのままスコアレスドローで試合は終了しました。


この試合の後に行われたOFCさんと岡本FCさんの試合結果により、サウスSCは辛くも得失点差で3チーム中1位となりグループ1・2位決定戦に臨むことができました。


3試合目、グループ1・2位決定戦 対 宇都宮アヴァンセSCさん。

結果は4-0(前半2-0 後半2-0)で勝利。

得点者 前半⑱ケンタ1点 ⑧ソウヤ1点 後半⑪コウセイ1点 ⑦シュウジ1点

試合は体調不良で1名少なくなった10人のアヴァンセさんに対し、サウスSCが前半から猛攻を仕掛け、

前半10分、④ケンシン→⑦シュウジ→⑱ケンタとパスが繋がり、そのままケンタがシュートし先制ゴールを決めて1-0。

前半12分、中央の④ケンシンからパスを受けた⑧シュウジがシュートしゴール、2-0。

このまま2-0で前半終了。

後半もサウスペースで試合は進み、

後半3分、⑧ソウヤからの縦パスを受けた⑪コウセイがシュートしゴール、3-0。

後半7分、⑧ソウヤからのパスを受けた⑦シュウジがゴールを決めて、4-0。

このまま試合は4-0で終了しました。


この試合の結果、1日目を1位で突破し2日目も本会場の五代小学校で行われる決勝(1位)トーナメント進出が決定しました。

みんなでグラウンドを整備し2日目に備えました。