台風14号

久々のでかい台風でした。

暴風明けの沖縄本島です。

AM11:00時点、那覇は青空も見えて次第に風も弱まってきました。

昨日は自宅に置いていた愛車ハンターカブも強風で吹っ飛び雨風強い暴風の中、建物の陰で風の少しでも弱い場所へ移動・・・暴風の中だったんでどのくらいの破損なのか?まだみてません。

一昨日に漕店の看板を外し、プレージャーボートにサバニ源丸のロープの縛りなおしなど台風対策を行いましたが、いくら頑丈に縛ってもこれだけ勢力のある台風なら物も飛んでくる、風圧で船体は動き次第にロープも緩むだろう。

バイクが吹っ飛ぶぐらいなのでプレージャーボートにサバニ源丸もやっぱり心配で暴風警報発令中のなか見に行ってきましたが・・・その時はまだ大丈夫でした。

まだ今日は確認してませんが大丈夫かな~?

蛸敏



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アバサー

10月25日ツアー予約は受けたもののツアー前日の天気予報では前線通過の為北風が強まる予報でした。

かなり微妙なこの時期、天気予報を信じて結局ツアーを中止にしました。

しかし、25日当日まだ夕方まで天候がもちそう(自己判断で)と言う事で一人でバラス島へキャンプツアーの食材確保に行ってきました。

蛸3匹、甲イカ、ミーバイ、イラブチャーにアバサー2匹ゲット。
たぶんこのアバサーはバラス島の親分だろうと言うぐらいかなりマギーアバサー(デカイ)である。





久々のマギーアバサーはもちろん我が家の食卓にあがるのですが、ただただ食べるのももったいない。

計ってみると5,2㎏ありました。

※アバサーは和名ハリセンボン(針千本)

ほんとうにハリセンボンあるのか?

数えてみることした。



皮を包丁ではがしてというか剥いてというか・・・




アバサー本体と外された皮でシンクいっぱいです。



皮を煮込み・・・



煮込み終えたら針を一本一本とります。
これからがたいへんな作業です。



アバサーの針ってこのような形をしてます。



まずはトレーに集め



タイミングよく卵パック36個入りを両面広げてこれで72個入り。
1個の部分に針を10本ずつ入れる事にした。

この間・・・何時間かかたんだろう?



数えてみたら645本

ハリセンボンって呼んでるいけど実際は645本でした。

子供の頃「♪~嘘ついたらハリセンボンのーます~♪」って言ってるけど「ハリセンボン汁はチョー美味いですよ。
このハリセンボンはもちろん食べました。



我が家のテーブルにはなぜか曲里夫妻の写真が・・・
もちろんお米は曲里米です。



目標達成!
はぁ~すっきりした。

暇な蛸敏でした。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

久々のブログ

前回、上京する前にブログをUPしてからあっという間に10日間が経ってしまいました。

この10日間 何をしていたんだろう?

月日が経つのもあっという間ですね~
「これって僕だけかな?」




左の須田さんと会うのも久しぶりの5,6年ぶり?

でも何か何時もあっているように思う?のは何故なのかな?

右の安部ちゃんは2,3ヶ月に一度は沖縄へリフレッシュへ来てます。

多分、漕店ツアー参加最高記録保持者かもしれません。

ギネスに登録を

蛸敏





コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

上京

1年ぶりかな?明日から久々の上京になります。

当初はカヌー工業会の合同商談会の予定で上京するのでしたが、航空チケット取った後にその日程が1週間ずれてしまって昔のカヌー競技メンバーが明日16日は同窓会、明後日17日所沢小手指の所沢市民プールで久々のカヌーポロの試合をしようとなりました。

多分、18日は身体も動かせないぐらいの筋肉痛でしょう。
肝臓に体力の休養日・・・になります。

やりますよ~。
今年も10月19日に大田区蒲田の珍竹林で大宴会をPM5:00~開きます。
漕店リピーターにカヌーカヤック業界人の方。
過去のツアーの話を聞きたい方に語り合いたい方。
「自分はシーカヤッカーだ」と自称する方。
これからシーカヤックを始めたい方。
お酒の席が好きな方。
彼女を探している方に彼氏を探している方


http://r.gnavi.co.jp/g749900/
是非、集まってください~。

蛸敏
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

講師

10月9日~11日までの2泊3日、渡嘉敷島にある国立沖縄青少年交流の家で開催された自然体験活動体験指導者養成研修の講師で出向いてました。

この事業には沖縄県内の中学校の先生に小学校の先生、保育士、教育者を目指す大学生などが受講してました。

かなりタイトルが長くどんな事をするのかと言うと、簡単に言うと子供達を自然の中で遊ばす時の企画立案、安全管理や、けが人が出たときの応急処置に野外料理に実際に自然の中で体験をしてもらうなど、その方法を教えたりヒントを与えたりと普段漕店が行っている事を現在は教育者がやらなければいけないようです。




受講生の中には僕の息子の大学のクラスメイトが何人も・・・「ミツキのお父さんですか~?ミツキと似てる~」っと
「僕が似てるんじゃなく息子が似てるだ!」

何時も思うのだが大卒でもなく最終学歴、糸満自動車学校卒の僕が教育者の指導をするなんて世の中変わったものです。

蛸敏

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

酒井一成

今日夕方に酒井が来店してくれました。

よ~く話を聞くと・・・

新婚旅行で座間味村の安室島でキャンプしてきたそうだ

まぁ何はともあれ久々の再会に乾杯したいところですが1時間ほどゆんたくして晩の便で福岡に戻りました。



奥様も可愛らしい方で「いっぺ~じょうとう」

蛸敏
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

サバアンダ

今日で3日目になりますが10月4日からサバアンダ作りを行ってます。

サバアンダとは鮫の肝油でサバニの源丸とまいふなに塗る為に精製してます。

このサバアンダ、今は健康補助食品としてスクワランオイルとして1リッター=1万円也。

1万円の高価格ではサバニに塗る事ができないので、今回は糸満の漁業組合が鮫駆除の際に獲った鮫の肝臓を分けてもらいました。

ちょっとばかり精製行程を見てね。



臭いがかなりあるので作業は瀬長島で行いました。

これが鮫の肝臓、一塊で3kgから4㎏ほどありました。
それを、細かく刻んで大鍋に入れてじっくり焦げない程度の弱火で時間をかけて煮込みます。
最後まで搾り出すまでゆっくりじっくり2日間です。




鍋の中で肝油は上、油粕は下にわかれてきます。
その上澄みの肝油を別の鍋で冷ましながら油こし紙で粕や不純物を取り除きます。



残った油粕はこんな感じ。
ひき肉を炒めたようになります。
ちなみに、この油粕は兄の畑の番犬の餌にしました。



2回目の油こしです。

これを4,5回ほど繰り返し不純物を徹底的に取り除きます。
実はこの不純物が残れば腐敗の元になるようです。

現在、この油こしの精製作業は漕店内で行っているのですが、やっぱり臭いが気になります。
この臭い、魚屋さんの臭いというか?
港町の漁協や魚上げ場の臭いです。

それと何所からともなくハエが寄ってくるんですよ。

単純作業なんですが今日で3日目です。
煮詰める為のガス代に労力、かなりの数の油こし紙代を考えると1リッター=1万円は安いと感じました。

このような作業は一人でやるものじゃないですね。
何人かでユンタク(おしゃべり)しながら片手にビールを持ちながらの作業が良いかもしれません。

次回は3月に鮫駆除があるようです。
3月の際は鮫の解体作業からやれなければいけないようで、源丸クルーにまいふなクルーを全員集めて作業したいものです。

ちなみに肝臓15kgほどから8リットル取れました。
もっときれいに精製するので7リットル位は摂れると思います。

蛸敏

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

こんな経験したくね~

この写真、イヤだね~。

http://labaq.com/archives/51432647.html

僕もこれまで3度ほど経験があるのだがこの写真のような馬鹿でかいものとの遭遇はありません。

蛸敏
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ODN


今日は渡嘉敷島の国立沖縄青少年交流の家海洋研修場でシーカヤックチームODNの金澤さん&ゆみさんの結婚式です。

昨日とはちがい今朝は明方から良い天気でサンセット時に渡嘉志久ビーチで記念写真を撮ったり、野外研修棟で披露宴パーテイーを行います。

昨夜までにこの結婚式に出席する為に東京から約30人ぐらいの方々が那覇入りしてます。
ほとんどの方々が那覇1泊、渡嘉敷島1泊でなかには沖縄はがはじめて、渡嘉敷島がはじめてと言う方もいます。

やぁ~どんな結婚式になるか?
楽しみです。


蛸敏のつぶやき・・・人のことばっかりしてますがそろそろ自分の身も固めなければ


蛸敏



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の沖縄本島南部は朝8時ぐらいから雷を伴った雨です。

出勤途中には小禄の高台に閃光と同時に「どか~ん!」っと雷が落ちるのも見えました。

やぁ~こんなの海の上では3度とあいたくない~。

さあ金澤さんの結婚式の準備でもするか。

蛸敏
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )