興味のある方へ

帆掛サバニに興味のある方へ

僕が副会長をしている団体からの協力依頼です。

現在、観光庁「インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業=帆掛サバニ・アドベンチャーツアー」というタイトルで採択が決定されましたが現在モニターツアー参加者がいないようです。

ちょっとした料金(もしかしたら漕店の紹介といえば無料もあるかも?)で日帰りの帆掛サバニ体験または糸満市にあるリゾートホテルで宿泊し3泊4日?のツアー参加できるかもしれません。

興味のある方は下記を確認のうえ問い合わせてみては?

残念ながら僕は本業が忙しくてお供できるかどうかわかりませんができるだけ漕店ゲストがいた場合は時間を調整しお供します。

 

各位

 
お世話になっております。
糸満帆掛サバニ振興会・木下です。
 
さっそくですが、糸満市観光協会では、観光庁「インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」に、
「帆掛サバニ・アドベンチャーツアー」というタイトルで採択が決定しまして、現在モニターツアー参加者を募集中です。
実際の運営は、糸満帆掛サバニ振興会のみなさんにご協力をいただいて実施しているところです。
 
大きく分けて、日帰りツアーと宿泊モニターツアーの2種類を実施しております。
つきましては、お知り合いの方で帆掛サバニに興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ声掛けをお願いします。
特に、宿泊モニターツアーは格安で糸満市内ホテルに宿泊できますので、大変お得になっております。
また、日帰り・宿泊モニターツアーともに、料金交渉も承りますので、ご興味のある方は木下までご連絡ください。
 
ぜひこの機会に、帆掛サバニの振興と愛好家の拡大にご協力をお願いします。
取り急ぎ、ご連絡申し上げます。
 
――――――――――――――――――――――――――――――
一般社団法人 糸満市観光協会 https://www.itoman-okinawa.jp
体験交流促進担当 木下 貴志 / Kinoshita Takashi
 
〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町4-20-4(道の駅いとまん情報館)
TEL(098)840-3100 FAX(098)987-1278
携帯 080-6499-8657
――――――――――――――――――――――――――――――

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本業

今月は教育機関の講師やらでほぼ毎日海に出てはいたが本業のカヤックガイドで海にでるのは久しぶりです。

今日は糸満市の無人島で昼休憩

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

良いな〜

沖縄県内にある M大学の実習で儀志布島へ

4月のプレ実習を終えて更に自主トレ 渡嘉敷島に来てまたまた練習、今日ようやく自らの力だけで儀志布島へ上陸する事ができました。

これからスノーケリングをして休憩後に渡嘉志久にあるキャンプ場へ戻ります。

大学の実習でこんな事ができるって良いよな〜

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

どっちが朝日

渡嘉敷島の高台からの朝日、

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

Wi-Fiがない!

急用で上京する予定ですが台風13号の影響で羽田空港着陸出来ない場合は那覇空港へ引き返すと!条件付きでのフライト。

こんな時に限ってのインターネット通信手段ですが✈️スカイマークは機内Wi-Fiがないんだよな。

那覇に引き返した場合、今日会う予定の方々大変申し訳ございません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やったね!

昨夜のFIBAバスケットボールワールドカップ2023

日本vsカーボベルデ戦 最高に盛り上がりました。

今朝の琉球新報もこのように

これでパリ五輪へ行けます。

やったね!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

へんな天気

台風対策はしっかりやったが 

この台風は大きくそれて石垣島へ直撃かな?

しかし今は大雨

でも10分もたつと晴れ

へんな天気

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

FIBAバスケットボールワールドカップ2023

沖縄アリーナで行われているFIBAバスケットボールワールドカップ2023かなり観客多いけど

ドイツvsオーストラリア

日本vsフィンランド

チケット購入ができて息子と見てきます。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ほんと馬鹿

誰でも美味いとは知ってるマンゴー、でも僕はこの美味しいマンゴーがアレルギーなんです。

味見程度の少量は食べれても過去にはアレルギーとは知らず大人喰いで多量に食べて湿疹に痒み更に人相が変わるぐらい顔も腫れて仕事と運動を40日も休んだ痛い経験がある。

先日、後輩から頂いたキーツマンゴーを昨夜 食べたい欲に勝てず久しぶりに一個喰いをして美味しく頂きました。

やぁ〜 深夜から頭に顔に目の周りに首すじ 腕に胴体に太腿と皮膚の柔らかい所がチクチクと肌の内側から刺されるような痛みに痒み 唇はガサガサでヒリヒリと夜中何度起きたことか😥

痒みを和らげるため冷水でシャワーを浴びたらチョー気持ちいい、できたら液体ムヒの風呂に入りたいぐらいである。

ほんと食という欲に負けて反省して2日目、今夜も頑張って寝ます。

しかし、ほんと馬鹿だよね‼️

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

ねっとりとしたバナナ

昨年植えたハワイ種のバナナ

台風7号で倒れて吊るしていたら次から次へと食べ頃に
食べてみたら、歯がいらないほどねっとりとした食感に酸味に甘みもバッチリ👌

これだけの量 1人で食べきれないから南国フルーツ好きのOさんに食べてもらおう🤗

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ