これはウェーバーか、ワーグナー か?否、シューベルト歌曲集のオーケストラ編曲版だ!
しかも編曲したのは、レーガー、ブラームス、リスト、ベルリオーズ、ウェーベルン、オッフェンバックなど、音楽史を彩る作曲家たち。
「魔王」など、2種類ある。オーケストレーションを学ぶ人、教える人は必聴。
2枚組と1枚に収められたものと2種類あり、1枚のものはより安い。カナダから直送ならさらに安くなる。
アンネ・ソフィー・フォン・オッター(Ms)
トーマス・クヴァストホフ(Br)
クラウディオ・アバド指揮 ヨーロッパ室内管弦楽団
最新の画像[もっと見る]
私の方は、変わった事は、今年から、声楽を再度習いはじめたことです。
静岡の声楽の恩師に、「歌いなさい」と2回も言われたので、再開しました。
9/2に発表会があります。
また、声楽を再度、習うと、大学時代に気づかなかった、作曲の面での…事に色々、気づく事があり、大変勉強になります。
話が変わって、芸大の時に、同じ、佐藤眞門下の1つ上の先輩で、同じ所沢市民の方と、再会しまして、所沢で、一緒にライブをやる事になりました。所沢からも、現代音楽を発信していこうと思います。
私の公式ホームページができましたので、入力させて頂きました。