新・秋保オヤズィーランド

チェンソーアートやりながら、何とかやってます。

やっと交換しました。

2009-11-09 01:53:23 | キャンピングカー
紅葉もだいぶ散ってきて、




山の木々も冬の装いになってきました。




動植物や虫たちも、




来るベく厳しい季節に備え、




見かける回数もだいぶ減ってきました。




そろそろオイラも準備しなければなりませぬ。




今日は息子とキャンピングカーのタイヤ交換をしました。




オイラがやれば30分ですむところですが、




息子が手伝ってくれたので2時間かかりました。




増えてるじゃん・・・




ま、オイラも子供時代にオヤジの車のタイヤ交換オイル交換を手伝わせてもらって




いや、正確には邪魔させてもらって




それが今の人生の基盤になってることを考えると、




この2時間は息子にとって生きた教育になるのです。




経験に勝る教科書は無い!




音やんはそう思うのです。









ロアアームにジャッキの皿を当てたら、




バルブを閉める。




あとはこのレバーを何度もギッコンバッタンするんだよ!









そう!ナットに浸透材をシュッとしてから、手で締める。




ま、こんな感じにやってます。




息子自身はこれでタイヤ交換5回目くらい?




まだ3歳の頃に始めたんで、




わかるわけないかっと思っていたんだけど、




なかなかどうして、毎回徐々に手順を覚えてきています。




それと同時にちょっと痛い体験も見守ります。




やり方を教えるだけでは駄目なんです。




作業が悪いと痛い事故も起きる事を経験させなければ・・・




きっと将来いつの日か役にたつはずです。。。




ま、そんなこんなで親子どたばたタイヤ交換劇場も無事終わり、




めでたく我が家のキャンピングカーも夏タイヤを履くことができました!




めでたし!めでたし!




・・・




・・・・・・ん?・・・・・・・今、なんて言った?・・・・




夏タイヤと言わなかった?




言った・・・・・・




夏タイヤって・・・・・・




そうなんです。今回交換したタイヤはスタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤ。




季節は秋→冬。




ただ単に春に交換してなかったんですにゃ~~~




スタッドレスがプラットホーム間近だったもんで今年は履き潰ししてました。




今年は稼ぎが少にゃいので、ネットで格安の某国製タイヤを履こうかと思ってます。




なんで一時ノーマルタイヤに履き替えたのでした。




息子よ、、、大人は辛いのじゃ!

 <script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?lat=38.1704865&amp;lon=140.62950574&amp;sc=6&amp;mode=map&amp;pointer=on&amp;home=on&amp;hlat=38.19766611&amp;hlon=140.60123889&amp;s=12381581441614e7804d37b1cbdf3c5768ec7923a2&amp;width=480&amp;height=360"></script><script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?prop=map&amp;lat=38.17052551&amp;lon=140.62957408&amp;sc=7&amp;mode=map&amp;pointer=on&amp;home=on&amp;s=12381589821614e7804d37b1cbdf3c5768ec7923a2&amp;width=480&amp;height=360"></script>

ここを押すとオヤズィーランドの順位がわかります。

           ↓

仙台人気ブログランキング







今日はおさわり無しどすえ~。

2008-11-30 04:32:29 | キャンピングカー

いつもありがとう!押しとくれっ!

仙台人気ブログランキング

そうなんです。

 

今日はチェンソーお触り、一切無しなんです。

 

年末なんでやらねばならぬ事を一つ一つ片付けねばならぬのですよ!

 

本日のカテゴリー皆さん見ました?

 

音やんにしては、半年に一度?いやいや年に一度くらいのペースの、

 

キャンピングカーネタですよ。

 

今年の6月に東栄に行きましたよねぇ。

 

その帰りですよ!

 

東栄の優勝者に焼肉をおごって貰うんだ!の勢いで車の高さをすっかり忘れて、

 

鉄製アーチ付き駐車場の焼肉屋に突っ込んでったドライバーさんが居たんですよねぇ。

 

ばきっ!ががががぁーーーっ!

 

「あ゛っ!今の音なにや?」(はぁー!?兄貴やっつまったなぁーっ!)

 

 

まぁ、やっつまったところは屋根のルーフベントカバー(換気扇カバー)なんですが、

 

この車も買って8年間、紫外線によって硬化?劣化?したこのカバーを一度も交換せずにいたんで、

 

まぁ、ちょうど良い機会だったのかもしれません。

 

壊れないと交換しないズボラな音やんにとっては・・・

 

それでもズボラな音やんは今の今までこの壊れた部分を

 

布テープで留めていただけなんで、

 

当然、劣化した布テープが剥がれてカーブを曲がるたびに、

 

ばふ~っ、ばふ~っ、と開いて寒い思いをしておりました。

 

今日はいよいよ新品に交換です!嬉しいーっ!

 

 

「父ちゃん、ここビリビリ~?」

 

「そうだよ。ビリビリなっちゃったの。」

 

 

「ビリビリなったとこ直すのぅ?」

 

「そうだよ。トラック痛い痛いなってるからね、直すんだよ。」

 

 

「ほ~ら、ピカピカになったよ!」

 

「ついでに走行中に換気できるようにカバーも付けるからね。」

 

 

「脇の方にドリルで惜しみなく取り付け用の穴を空けて」

 

 

「じゃじゃ~ん、かっちょええ~!」

 

ま、普通は新車時に付けるひとが多いんだけど、、、

 

じゃあ、ついでに後のシャワー&トイレルームの換気口にも付けちゃいますか!

 

「あ、、、付かないよ、、、ステーの長さも足りないし、ルーフキャリアが邪魔してる。」

 

もう屋根に穴を開けるしかありません

 

でも、以前ハイエースのキャンピングカー作った時も

 

換気扇のために120径の穴を開けたんでオチャノコサイサイ~♪

 

ま、どうせ穴を開けるんだから、

 

換気口の周りもコーキングしなおしますか!

 

「今、父ちゃん下に降りるから、ここで待っていてね!勝手に降りたらゲンコツだぞ!」

 

「はいよ!任せといて~。」

 

 

師匠が屋根でアルゴリズム体操をしている間に

 

急いで取ってきましたよ!ログハウス用のコーキング材を!

 

もちろん色はこげ茶です!

 

まぁ、どうせカバーで見えないんだからいいんじゃないの?(カバーがちゃんと付けばの話ですが・・・)

 

 

じゃじゃ~ん!完成~~~っ!ぱふぱふ~!

 

これで冬に雪が積もっても安心です。

 


 

実はキャンピングカーに着手する前に

 

来週納める作品に最後の塗料を塗ってました。(朝の6時半)

 

 

デッキでガサゴソやっていたら途端に師匠が起きてきて、

 

作品の写真撮っていたら、

 

どうしてもモデルにならなきゃ駄目みたいで、

 

朝から撮影会です。

 

 

何で普通の顔できねーかなぁ・・・

 

 


ZIL君。もう8年にもなるんだね。

2008-03-06 01:48:21 | キャンピングカー
いつもありがとう!押しとくれっ!

仙台人気ブログランキング

 

ウチのキャンピングカーは2000年に購入した

 

VANTECH製のZILという車です。

 

 

キャンピングカーというと第1印象は、

 

とにかく値段が高い!というのが正直なところです。

 

そりゃあ、贅沢言わなければ車が2台買えてしまうのですから、

 

そりゃあ、高いですよ!

 

だけど、私は実はそんなにお給料高いサラリーマンではないのです。

 

どちらかと言えば、安いほうなんだと思います。

 

ウチは資産家では無いし、共稼ぎでもない。

 

じゃあ、なんでそんなもん買っちゃったんでしょうねぇ~。

 

2000年、まだ我が家は娘一人の3人家族、安いアパート暮らしでした。

 

娘は重い障害を持って産まれ、

 

そして、入退院の繰り返しの中での暮らしでした。

 

本当に、何度入院したのかさえ覚えてないんです。

 

ただ、いつもいつも娘がいつまで私たちのもとに居てくれるのか・・・

 

そういう不安は離れませんでした。

 

長い期間の入院もあり、付き添いをしている妻がほとんど病院から離れられず、

 

当時は付き添い用のシャワーもお風呂も食事もありませんでしたから、

 

1週間2週間お風呂に入れないお母さん方はざらに居たんです。

 

この車を見たときにね、駐車場でシャワーを浴びてもらえる。

 

そして、キッチンで暖かい御飯と焼きたての秋刀魚と味噌汁が作れる。

 

そして、娘が退院したら、家族旅行ができる。

 

そう思ったんですよ。

 

いつ、どう体調が急変するかわからない娘を連れて、

 

宿の予約やチェックインの時間など、

 

世の中にできない約束は沢山あります。

 

隣の岩手県の南部に遊びに行くのだって、

 

高速を使って一日がかりでしたから、

 

いつどこに泊まっても良いこの車は、とっても魅力的だったんです。

 

それでも、時には娘の体調が崩れてドライブインの駐車場を借りて休んでいれば、

 

レストランの店長が飛んできて追い出されたこともありました。

 

この車があれば自由というわけではないけれど、

 

それでも、この車は私の娘の翼に思えたのです。

 

そんな我が家のZIL君は新規登録検査から8年間、

 

私がユーザー車検で面倒を見てきたんです。(ある意味ホッタラカシ)

 

まぁ、壊れたら直す程度でした。

 

今までやってきたのは前後のショックアブソーバー交換と、

 

前後のブレーキパッド、ライニング交換、

 

リアブレーキドラム交換、

 

オートマフルード交換、オートマオイル漏れ修理、

 

ま、あとは燃料フィルターとかマフラーとかエアクリーナー、エンジンオイル・・・

 

消耗品ですかね。

 

んで、最近妻が「バッテリーやばそうなんだけど・・・」の一言で、

 

ちょっと見てみることに・・・

 

見て見ないことに・・・いや、ダメダメ・・・

 

バッテリーの台座が腐っております。

 

ボロボロです。

 

バッテリーでもたまには充電してやっか!

 

バッテリー液ありましぇん

 

大量のバッテリー補充液を補充して・・・

 

充電。

 

ずぃ~~~~~~~(4アンペア)

 

ずぃ~~~~~~~~~~~(8アンペア)

 

ズィ~~~~~~~~~~~(12アンペア)

 

びゃ~~~~~~~~~~(18アンペア)

 

------7時間後-------

 

理想バッテリー液比重1.26~1.28

 

       のところ

 

現バッテリー液比重1.20

 

まぁ、普通っしょ!8年も使ったんだから!

 

素直ぉ~にバッテリー注文しました。

 

そいえば、鉛が値上がりしてバッテリーも値上がりしたんだよね~。

 

以前は1万4千円くらいで買えたものを、

 

今じゃ2万円突破っすよ!

 

でも、仕方ないやね。8年もお世話になったんだから、、、

 

え?腐ったバッテリーの台座はどうしたのかって?

 

鉄板切って曲げて塗って作りましたよ~。

 

貧乏人は辛いのぉ~

 

そういえば、来月車検切れるんだよなあ。

 

 


できる時にできる事を・・・

2007-11-09 06:11:31 | キャンピングカー

押しとくれっ!

仙台人気ブログランキング

 

もうね、早過ぎると思うんですが、

 

スタッドレスタイヤ履いちゃいました。

 

スタッドレスの鉄っちんホイールがだいぶ錆びてきたので、

 

 

友達から貰った錆びたアルミホイールをスコッチブライトで磨き、

 

300円くらいのラッカースプレーでお化粧して(すぐ剥げそう)

 

大型用のタイヤチェンジャーでビビリながらタイヤ組み換えして

 

バランスなんて何ぞや?って感じで

 

ZIL(キャンピングカーの車名)に履かせちゃいました。

 

 

大丈夫すかや?

 

 

帰って来たら、家では・・・

 

ブルース・リーの死亡遊戯の飛び蹴りシーンを彷彿とさせる一幕が・・・

 

 

解かる者には解かるんじゃ!この熱い思い!


久しぶりに車触ったよ!

2007-01-28 00:52:21 | キャンピングカー

一昨年に某キャンピングカーメーカーのV社本社(埼玉)に改造を依頼した。

 

娘が大きくなってきて、抱っこしながら後ろの狭いエントランスを通るのが難しくなってきたからだ。

 

一度、左側面のアクリル窓を取り外しFRPで一面壁に作り直し、

 

再度、リッドのための穴を開けて大型リッドをつけるという

 

手の込んだ作業になりトータル80万ほどかかった。

 

埼玉から出来上がった車を持ってくるとき

 

正直ヒンジの取り付けビスが抜けてるのに気がついたが

 

クレームをつけて、また新幹線で帰るのもしゃくだったため

 

黙って受け取った。

 

        ↓

 

そのグラグラしてたヒンジが、とうとう壊れたのだ。

 

ネジを締めてもナットがなめていて駄目。

 

結局、リベットで留める事にした。

 

        ↓

 

まだまだ直すところは沢山あります。

 

トイレの雨漏りや冷蔵庫の点火装置、清水タンクのポンプ。

 

6年乗って73000㎞。

 

そんなそんな気軽に買える車じゃないので、まだまだ頑張ってもらわねば…

 

カービングもしたいけどっ直さなきゃね!

 

中から見る?

   ↓

仙台人気ブログランキング