会社の近くに工場があります。
初冬から3月までそこの工場は雛あられを作っています。
で、それが過ぎると麦茶の生産シーズン。
会社周辺では朝から夜まで麦茶のいい香りが漂っています。
漂っているけれど、
この匂いをもうすでに3ヶ月も嗅いでいる私(を含む社員達。)
いいかげん、嫌になってきた。
これも公害?
真夏になればエアコン使うので、
逆に匂いは気にならなくなるんだけれど。
もうしばらく、我慢の日々・・・
初冬から3月までそこの工場は雛あられを作っています。
で、それが過ぎると麦茶の生産シーズン。
会社周辺では朝から夜まで麦茶のいい香りが漂っています。
漂っているけれど、
この匂いをもうすでに3ヶ月も嗅いでいる私(を含む社員達。)
いいかげん、嫌になってきた。
これも公害?
真夏になればエアコン使うので、
逆に匂いは気にならなくなるんだけれど。
もうしばらく、我慢の日々・・・

I'm thinking a home page to make.
What kind of home page will I make it?
I have to remember how to use the software of a home page in front of it!
Its distance seems long.
What kind of home page will I make it?
I have to remember how to use the software of a home page in front of it!
Its distance seems long.

わんこを飼ってらっしゃるみなさんは
Eukanuba(ユーカヌバ)と言うドッグフードをご存知の方も多いと思います。
ユーカヌバのHPで、
365日カレンダーを製作しています。
動物はわんこ、にゃんこ、ミニマル、バード、レッピーにわかれています。
その中でもまたまた、種類別されています。
たとえば、わんこなら
アラスカンマラミュート、コリー、サモエド、コーギーなどなど。
にゃんこちゃんは、ひとまとめなんだけれど・・・
ミニマルは、
うさぎ、チンチラ、フェレットなど。。。
写真掲載者はみんな一般の飼い主の方々です。
登録は自由です。ただし、カレンダーの日付が全て埋まると、
目標達成!
になり、カレンダーが作成されます。
作成されるカレンダーに掲載した飼い主さんは、そのカレンダーを購入するのが条件です。
でも、自分のペットがカレンダーになるのはちょっと嬉しいですよ。
ただ、ちょっと画像が小さいのと画質が悪いのが難点ですが。
そうそう、ちなみにサラも載せてあります。
ウェルシュ・コーギーPart2
の、10月30日に掲載しています。
時間があったら見てください。
ウェルシュ・コーギーPart2は目標達成していて、2006年のカレンダーが出来ることになりました!パチパチ(^_^)v
そしてみなさんにちょこっとお願い。
もし、うちのサラを見て可愛い!!!と思ったら、
サラの写真の上でマウスをクリックしてください!
サラが拡大表示されます。
その上に、かわいいので投票のボタンがありますので、一票入れてくださいね。
票が増えると、特に何にもないのですが、
ただ単に、私がとっても嬉しいんです!!!
なので皆さん、よろしくお願いします。
Eukanuba(ユーカヌバ)と言うドッグフードをご存知の方も多いと思います。
ユーカヌバのHPで、
365日カレンダーを製作しています。
動物はわんこ、にゃんこ、ミニマル、バード、レッピーにわかれています。
その中でもまたまた、種類別されています。
たとえば、わんこなら
アラスカンマラミュート、コリー、サモエド、コーギーなどなど。
にゃんこちゃんは、ひとまとめなんだけれど・・・
ミニマルは、
うさぎ、チンチラ、フェレットなど。。。
写真掲載者はみんな一般の飼い主の方々です。
登録は自由です。ただし、カレンダーの日付が全て埋まると、
目標達成!
になり、カレンダーが作成されます。
作成されるカレンダーに掲載した飼い主さんは、そのカレンダーを購入するのが条件です。
でも、自分のペットがカレンダーになるのはちょっと嬉しいですよ。
ただ、ちょっと画像が小さいのと画質が悪いのが難点ですが。
そうそう、ちなみにサラも載せてあります。
ウェルシュ・コーギーPart2
の、10月30日に掲載しています。
時間があったら見てください。
ウェルシュ・コーギーPart2は目標達成していて、2006年のカレンダーが出来ることになりました!パチパチ(^_^)v
そしてみなさんにちょこっとお願い。
もし、うちのサラを見て可愛い!!!と思ったら、
サラの写真の上でマウスをクリックしてください!
サラが拡大表示されます。
その上に、かわいいので投票のボタンがありますので、一票入れてくださいね。
票が増えると、特に何にもないのですが、
ただ単に、私がとっても嬉しいんです!!!
なので皆さん、よろしくお願いします。

今朝、通勤の途中で、いつも通る商店街のとあるお店の入り口にツバメの巣を発見!!!
良く見ると、雛達が並んで顔を出してる!
可愛い~




お店の人も、巣の真下に鉢植えを置いて、
人が真下を歩いて頭に糞が落ちないように配慮していました。
カメラ持っていなかったので、写真が撮れなくて残念でした。
月曜日に撮るつもりです。
良く見ると、雛達が並んで顔を出してる!
可愛い~





お店の人も、巣の真下に鉢植えを置いて、
人が真下を歩いて頭に糞が落ちないように配慮していました。
カメラ持っていなかったので、写真が撮れなくて残念でした。
月曜日に撮るつもりです。
我が家は築40年。ボロボロです。
外壁は剥れているし、雨戸は閉めても雨吹き込むし。
雨が東寄りに強く降ると雨漏りも・・・
冬は閉め切っていても、何処からか隙間風が吹き込んできます。
そんな我が家はいろんな物が住んでいます。
ゴッキー達は毎晩水周りに現れるし
ネズミも天井裏や夜中の台所を駆けずり回っています。
蜘蛛もちょくちょく現れるし、
ヤモリを外に逃がしてあげたこともしばしば・・・
ここ、板橋なんだけれど・・・
そんな我が家に今日は可愛いお客さんが来ました。
お風呂場の壁に1cmにも満たないカタツムリ。
カワイイー!


でも、可哀そうなので庭の山吹の葉っぱに逃がしてあげました。
こんな可愛いのだったら、毎晩現れてもいいけれど、
他のはちょっとカンベンシテホシイ。
外壁は剥れているし、雨戸は閉めても雨吹き込むし。
雨が東寄りに強く降ると雨漏りも・・・
冬は閉め切っていても、何処からか隙間風が吹き込んできます。
そんな我が家はいろんな物が住んでいます。
ゴッキー達は毎晩水周りに現れるし

ネズミも天井裏や夜中の台所を駆けずり回っています。
蜘蛛もちょくちょく現れるし、
ヤモリを外に逃がしてあげたこともしばしば・・・
ここ、板橋なんだけれど・・・
そんな我が家に今日は可愛いお客さんが来ました。
お風呂場の壁に1cmにも満たないカタツムリ。
カワイイー!



でも、可哀そうなので庭の山吹の葉っぱに逃がしてあげました。
こんな可愛いのだったら、毎晩現れてもいいけれど、
他のはちょっとカンベンシテホシイ。

夜中の地震にはびっくりしたよー
震度いくつくらいあったのかなぁ?
眠くて、テレビつけて地震情報見なかったけれどさ、
けっこう大きく&長く揺れてたよね・・・・

震度いくつくらいあったのかなぁ?
眠くて、テレビつけて地震情報見なかったけれどさ、
けっこう大きく&長く揺れてたよね・・・・
今日午後から、伯母の家に行きました。
ちょくちょく私は伯母の家に遊びに行きます。
なぜなら、伯母はチワワと猫2匹を飼っているからです。
今日もいつものように犬と遊んだり、猫達をだっこしたりしていました。
夕方、帰るとき何だか猛烈に目が痒くなってきて・・・
目もまともに開けられなくなってきました。
車で何とか帰ってきて、
鏡でマジマジと目をみたら、








白目がはれ上がっている
そう、白目が腫れ上がっていて黒目が窪んでるの!
慌てて、父に近くの救急病院に連れて行ってもらいました
医者が言うには、
何かのアレルギーですねー
検査はしていないから、断定して猫とは言わなかったけれど
でも私としてはすごいがっかり
今まではなんともなかったのに、アレルギーってこんなに急になっちゃう訳?
しかもよりによって、動物好きな私には酷なアレルギー・・・
でも、ネットで調べたらストレスとか体調不良とかも関係してるらしいっていうから
今の体調、ガタガタなんでそれもあったのかなぁと自分を慰めています。
病院から帰ってきて、サラを触ってもなんともない自分にちょっと安堵。
サラのアレルギー検査を今日したけれど、自分のアレルギー検査もした方がいいかなと思った今日でした。(サラの検査代に2万も飛んでいきました。涙)
ああ、医者通いばっかりしてるぅ

ちょくちょく私は伯母の家に遊びに行きます。
なぜなら、伯母はチワワと猫2匹を飼っているからです。
今日もいつものように犬と遊んだり、猫達をだっこしたりしていました。
夕方、帰るとき何だか猛烈に目が痒くなってきて・・・
目もまともに開けられなくなってきました。
車で何とか帰ってきて、
鏡でマジマジと目をみたら、








白目がはれ上がっている

そう、白目が腫れ上がっていて黒目が窪んでるの!
慌てて、父に近くの救急病院に連れて行ってもらいました
医者が言うには、
何かのアレルギーですねー
検査はしていないから、断定して猫とは言わなかったけれど
でも私としてはすごいがっかり
今まではなんともなかったのに、アレルギーってこんなに急になっちゃう訳?
しかもよりによって、動物好きな私には酷なアレルギー・・・
でも、ネットで調べたらストレスとか体調不良とかも関係してるらしいっていうから
今の体調、ガタガタなんでそれもあったのかなぁと自分を慰めています。
病院から帰ってきて、サラを触ってもなんともない自分にちょっと安堵。
サラのアレルギー検査を今日したけれど、自分のアレルギー検査もした方がいいかなと思った今日でした。(サラの検査代に2万も飛んでいきました。涙)
ああ、医者通いばっかりしてるぅ


実は私はツール・ド・フランスを見るのが好きです。
学生の頃、たまたま試験中で、毎回のごとく徹夜で暗記をしていた時、
休憩のつもりで、TVを見たら
山岳地帯を疾風のごとく走る自転車・・・
観客と選手が身近で、(というか、接触してますよ・・・)
自転車といってもすごいスピードなんです。
チーム同士の駆け引きなんかもあったりして、結構頭脳スポーツだし。
あの時からハマりまして、毎年見ちゃっています。(寝不足覚悟で)
あ、見ているだけです、念の為。
だってルールとか覚える気ないし
マイヨ・ジョーヌ、マイヨ・ベール、マイヨ・ブラン・アポワルージュっていうジャージの名前くらいしかわからん。
でも、私の中では一生に一度でいいから見てみたいレースのひとつ。
(もう一つはWRC。頑張れ、SUBARU)
これを読んでくれた人が、興味もってくれると嬉しいんだけれど。
サラの中耳炎がさらに悪化しております。
右耳だけが垂れ下がっています。
だいぶ可愛そうです。
動物病院に行きたいんだけれど、仕事が終わる頃には病院の受付も終了しているので
我慢させちゃっています。
土曜日まで我慢していてね。
右耳だけが垂れ下がっています。
だいぶ可愛そうです。
動物病院に行きたいんだけれど、仕事が終わる頃には病院の受付も終了しているので
我慢させちゃっています。
土曜日まで我慢していてね。

6月に入ってから、仕事がめちゃくちゃ忙しくなっております。
社長を筆頭に、社員ともども残業嫌いなんで
(うちの会社は残業代が出ないってのもあるんですが。)
まあ大体6時30分頃には退社できるんですが、
それだけに勤務中は大変な有様。
ここ2週間、私の昼休みは15分しかありません
しかも、仕事が分析なので一日中立ちっぱなしです。
トイレにも行く暇がありません。
通常分析の他に、機器分析も私が担当になっていますが、
一人の人間に機器分析5台分も任せるのは、
もうすでに仕事の許容範囲を超えている・・・
その他にも日ごろのルーティンワークはやらなくちゃいけないし・・・
機器分析、人に教えて任せたいんだけれど
教える手間が、結構大変で(なんせマニュアルと使用しているソフトが全部英語!)
かといって教えた人間が毎回分析をしてくれるかと言うと
またまたこれが他の仕事と兼業になってしまうから、戦力にはならない。
あとそれと、事務処理がみんな中途半端に出来ないのもネック。
パソコンの使い方がわからない
WORDで文章作っていても、字体の大きさの変更すら出来ないので、すぐ私に声がかかる。
宅配便の出し方がわからない
会社ではヤ○ト運輸さんを利用しているんですが、伝票の書き方やメール便のやり方を
何度教えても理解できない。
いい加減、覚えてください。
何故だか、プリンターの相性が悪い。
これは何故だかわからないんだけれど、私が使っているときは大丈夫でも他の人が使うと、
紙詰まりがあったり、インクがすぐ減ったり・・・
でも、インク補充は自分でやって欲しいんだよね。
まだまだ色々あるんだけれど、
そんなこんなで、雑用からも逃れられない自分・・・
みんなー、自分の書類は自分で作れるようにしてねー!!!(願
(特にオジサマ達・・・)
テラとかクインⅢはもう使えませんよー!
社長を筆頭に、社員ともども残業嫌いなんで
(うちの会社は残業代が出ないってのもあるんですが。)
まあ大体6時30分頃には退社できるんですが、
それだけに勤務中は大変な有様。
ここ2週間、私の昼休みは15分しかありません

しかも、仕事が分析なので一日中立ちっぱなしです。
トイレにも行く暇がありません。
通常分析の他に、機器分析も私が担当になっていますが、
一人の人間に機器分析5台分も任せるのは、
もうすでに仕事の許容範囲を超えている・・・
その他にも日ごろのルーティンワークはやらなくちゃいけないし・・・
機器分析、人に教えて任せたいんだけれど
教える手間が、結構大変で(なんせマニュアルと使用しているソフトが全部英語!)
かといって教えた人間が毎回分析をしてくれるかと言うと
またまたこれが他の仕事と兼業になってしまうから、戦力にはならない。
あとそれと、事務処理がみんな中途半端に出来ないのもネック。
パソコンの使い方がわからない
WORDで文章作っていても、字体の大きさの変更すら出来ないので、すぐ私に声がかかる。
宅配便の出し方がわからない
会社ではヤ○ト運輸さんを利用しているんですが、伝票の書き方やメール便のやり方を
何度教えても理解できない。
いい加減、覚えてください。

何故だか、プリンターの相性が悪い。
これは何故だかわからないんだけれど、私が使っているときは大丈夫でも他の人が使うと、
紙詰まりがあったり、インクがすぐ減ったり・・・
でも、インク補充は自分でやって欲しいんだよね。
まだまだ色々あるんだけれど、
そんなこんなで、雑用からも逃れられない自分・・・
みんなー、自分の書類は自分で作れるようにしてねー!!!(願
(特にオジサマ達・・・)
テラとかクインⅢはもう使えませんよー!