この世を遊び倒す

結局何かを感じて生きている。不感症はオシマイ。自然と音楽とデジタルの話

スゲー女の子たちだ

2018年11月19日 | 音楽
不感症
なんです、最近。

音楽に。


似たような曲ばかりで、つまらない。


たまたま見たyoutube。
なんだ、女子バンドか。
か弱い、ボーカルの子と、ギター・ベース・ドラムのバンドか。
どこでもあるなー。
とりあえず聞いてみよう。

tricot - アナメイン

うーだか、あーだかしか歌わない楽曲。
それだけなんだが、、、キターっっ!!

なんですか、この攻撃的なギター!リフがよぉー、良いんだよ。
シンプルでソウルフルなボーカル!
完成度の高い音!

緩急の付け方がツボというか、狂気的。

冷静に思うと、和製ナインインチネイルズなんだろうな。

自分の狂気スイッチを押す珍しいバンド!


音の力

2018年10月18日 | 音楽
音がないと生きていけない訳ではないが、
生きていくには必要なのが音。
であり音楽。





こんな、満天の星空の下でこんな音をナマで聞けたら卒倒するな。

大人になって再認識のミニマル(テクノじゃない)
https://www.youtube.com/watch?v=hlqH624_S4M

元祖はこれ、1時間の大作、鳥肌もんス
https://www.youtube.com/watch?v=ZXJWO2FQ16c&t=1267s

やっぱビョーク
https://www.youtube.com/watch?v=-W5OfUzwyyw



人生イベントから言うと、中だるみの時期。
主体性を持って、人生時間を消化していかないと、周囲の惰性でつまらない人生になりかねない時間。

感度悪いエリアからアンテナの感度を最大にして、受信する必要がある。


良い音で音楽を聴くこと

2017年08月05日 | 音楽
音楽データの圧縮技術が進歩した今では、何が良い音で悪い音なのか良くわからない。
ハイレゾの世界はどうしてもビジネス先行の世界のうさん臭さがプンプン。

正直なのはCDの音ではないのかな。
44.1kHzのサンプリングレートは良い音では。

じゃ、それ以上の音は?
じゃ、それ以上の音が分かる人とその機材は?

耳と機材を揃えている人は少ないと思う。

アーティストやミキサーの人々が拘って音作りをしている
本当の音って聴ける人って少ないんだろうな。

良い音で音楽を聴かないのは製作サイドに失礼と聞いたことがある。

そりゃそうだ。

失礼がないように、聴こう。
と、思うこのごろ。

自家用車に、ロックフォードの2ウェイスピーカーシステムを組む。
ぶっ飛んだ音で聴いています。

MINIMAL TECHNO

2015年12月11日 | 音楽


深夜の泥酔タイム。
アンプの音量MAX+ゼンハイザーヘッドフォンでグルグル。
重い重低音が耳に響く。

Len Faki Boiler Room Berlin DJ Set


PCから出る音とは違う、厚い重低音。
ま、ハイレゾにはかなわんけど。
それなりの、音が「家」で聞こえる。

ネットってすごいね。

制約の多いこの時にこういう音は堪える。

普通じゃ聞こえない音。
もっと、聞かなきゃ。

ちなみに、今聞いてるヘッドフォンはコレ
HD 25-SP Ⅱ

安くて、解像度もソコソコ、気持ちいい重低音。
完全にハマりましたがな。
軽いし、音圧もある。
1万5千円クラスだったら、ipodも聞けるし、良いお買い物。