2025年3月25日(火)は北区民センターでのサウンド会最終パーティとなりました。
この記念すべきお別れの日に、多くの皆様にお越しいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
ご参加頂きました、今里プロ、田口氏・石田氏・新田氏・富永氏・小林氏、OB野西君・野田君・末岡君・古本君、虫本プロ・井上プロ・野尻さん・カンミさん・みゆきさん、親川さん・梶さん・大橋さん・柏谷さん・戸塚さん・飯島さん・足立さんと22名ものリボンさんにも改めて御礼申し上げます。
またリボンさんやスタッフの皆さんそしてお客さまからも花束や菓子折りなど沢山頂戴いたしましたこと感謝・感激です。
ミニデモもワルツを1曲増やし5曲とし、最後のワルツは予告通り島崎藤村作詞の惜別の唄をおかけしました。
当日NHKのアサイチでゲストの方がミモザの花をつけていたのを妻が見て、たまたま庭にミモザが咲いていたので、ミモザの花言葉が「感謝」なので今日は皆さんに感謝する日にピッタリと言って、私と二人の受付嬢にコサージュを作ってくれ、胸につけて臨みました。
お別れの挨拶では、ミモザの花言葉が感謝の他に、「優雅・思いやり・秘密の恋」とあることから、社交ダンスは優雅、皆様に感謝、思いやりはサウンド会のモットーの一つ心からのおもてなし、まさに今日のパーティーに相応しい花ですと申しましたが秘密の恋は割愛しました(笑)
そして花束などを頂いたあとの記念撮影にはお客様にも入って頂きたいと申し上げたのですが、ほんの少ししか入っていただけず残念でした。
昨年2月のたかつガーデンのお別れ集合写真では沢山入って頂いたのに・・・北区民は会場が広すぎて客席からは遠くて入りにくかったのでしょうね。
話は長くなりましたが、皆様お元気で、これからも益々ダンスを楽しんで下さいね。
それでは18枚にもなりました画像をご覧ください。