霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

金運は無くとも…

2008-07-30 21:50:40 | 生活
八月に入ってから畔の草を刈るとカメムシを稲に追い込むことになるので、「草刈りは今月中に」というのがJAの指導。
我が家てはカメムシ防除の農薬を使用しないので、この指導を厳守することにしており、明日までに終わらせる予定でここ数日はシャカリキになって草刈りをしている。

その草刈りに苦手な蛇は必ず付き物で、残念ながら毎日のようにお目にかかっている。
蛇は金運を呼ぶという説もあるが、金運など無くても良いから「蛇の姿を見るのはご免蒙りたい」というのがオジサンの希望。

早朝の草刈りを終え帰宅し、草刈機のベルトをいつもの柱に掛けようとしたら何か紐のようなものが上からぶら下がっていた。
「ハッ」として慌てて上げ掛けた手を下ろした。
不安が的中し戸口のナゲシから青大将が顔を出しているところだった。

我が家の動物愛護協会会長であるジイチャンが、昨日「ツバメの雛が何者かに襲われて居なくなった」と嘆いていたが、どうやら犯人はこの青大将のようだった。
ツバメの巣は外敵から守るために逆L字の内側に作ってあるので、カラスや雀は勿論、蛇も容易に近寄れないように思えるのだが、「蛇は垂直の壁だって平気でよじ登る」らしい。

青大将は鼠を獲る益虫ということで大切にする家もあるようだが、こんな気持ちの悪い生き物にウロチョロされたのでは心臓に良くないので早々に退治させてもらった。
逆恨みされることがないよう大義名分は「ツバメの雛のあだ討ち」ということにした。



今、産直ではキュウリが大量に出回っているが、お盆過ぎから品不足になることが予想される。
「その時期に収穫できるように」ということで時期をずらして種を蒔いた。
今日の午後、オバサンはそのネット張りを一人で楽しそうにやっていた。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴマの花 | トップ | 「ふるさと直送便」 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青空)
2008-07-31 08:15:10
蛇でなくても、枯れ草が微妙に曲がりくねって横たわっているのを見ただけでも「ドキリ」とします。この年になるとこのドキリが結構心臓に応えます。オジサンも心不全の発作に十分注意してください。
返信する
Unknown (「霜後桃源記」)
2008-08-01 03:24:21
青空さん
コメントありがとございます。
本当に紐や木の枝が横になっていてもドキリとしますね。
「ガラスの心臓」には結構こたえます。
昨日も草刈りの最中に急にムケガラが出て来て驚かされました。

返信する
Unknown (ゴン太)
2008-08-04 10:00:27
暑いです、もう昼間畑に出ることは死を意味します。500東や西には雨が降るのですが、当地では地形上ここ一月半程雨が降りません。
軟弱野菜は水やりすれば地べたに張り付き、朝方経っていますが、どのタイミングで水をやっても蒸れて駄目です。
そうそう、内緒のお話なのですがキュウリや茄子のコンパニオンプランツにネギってありますよね。御地ではウリハムシの被害があるかどうか分かりませんが、頂いたキュウリの苗の中に白瓜が一本混じっていたのです。
驚くことにウリハムシは白瓜に集中してキュウリには全く被害がありませんでした。驚くべき発見でした。学会に発表してもいいかもです。これは内緒ですよ、他言はなりません ^^;
返信する
Unknown (空兵)
2008-08-04 21:31:49
オバサンは一人で楽しそうにネットはりですか。
私は、柱がしっかりしていなかったせいか、獣よけのネットはり、けっこう手間取りましたね。合いの手が欲しかったくらいです。
返信する
Unknown (「霜後桃源記」)
2008-08-05 05:13:07
空兵さん
コメントありがとうございます。
オジサンは手先が不器用なのでこの手の仕事は苦手。
オバサンは最初から頼りにしていないようです。
返信する
Unknown (「霜後桃源記」)
2008-08-05 05:24:03
ゴン太さん
コメントありがとうございます。
凄い天気が続いているようですね。

コンパニオンプランツのアドバイスありがとうございます。
ナスにネギは昨年やってみました。
白瓜も挑戦してみたいと思います。
返信する

コメントを投稿