霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

秋桜

2006-09-25 20:44:12 | 趣味
「秋桜」というと花よりもさだまさしの歌が先に来る。
オバサンもオジサンもさだまさしのファンで、花巻時代にコンサートがあった時に二人で聴きに行った。
丁度、宮沢賢治の生誕100周年記念イベントを開催していた年だった。
「宮沢賢治は随分昔の人のように思えるけど、あのきんさんぎんさんよりも年下なんだ、と思ったら急に身近な人に思えて来て、賢治さんとか賢さんと呼びたくなってくる」と言って笑わせていたが、そういう感性が魅力だ。

そのさだまさしが毎日新聞に11年前から「日本が聞こえる」というコラムを毎週一回書いており、初回から愛読者となっていた。
歌も聴かせるが文章も内容もなかなかなもので、切り口に独特の個性がありいつも興味深く読んでいた。
残念ながらその連載が今日で終わりとなった。一応、ダメモトで毎日新聞HPの「読者の声」に連載の継続を要望してはみた。

最後のコラムからの抜粋( 2006.9.25毎日新聞朝刊より)
僕は「世の中」という言葉を信じない。みんな「世の中」のせいにする。しかし、世の中なんてものは何処にも存在しない。自分に都合の悪いことを押し込むための、心のゴミ箱のようなものであり、自分の責任を回避するための「嘘」の別名であったりする。



写真の秋桜は、畑の周辺に自生しているもの。
コスモスは一杯咲いているので、得意の産直に出したいところだが、直ぐに花びらが散ってしまうので販売には馴染まないようだ。
ここの畑には、大豆、小豆、えごまを栽培している。
狸がエゴマの臭いを嫌うというので、大豆を獣害から守るため周辺にエゴマを配置した。それでも被害に遭う場合もあるらしいので、念のためデンボクも回している。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする