中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

案内東京-227 日本近代文学館

2024-08-16 06:42:03 | 施設案内・東京

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください

 

日本近代文学館
日本の近代文学は、明治以降、海外から押し寄せる新しい思潮や古くからの伝統がせめぎあう中で、また、関東大震災や戦禍、言論弾圧など数々の苦難をこえて、発展してきました。
こうした歩みを示すかけがえのない資料は、敗戦から立ち直り経済成長へ向かう、激しい社会の変遷の中で、散逸しつつありました。それを憂えた高見順、小田切進ら有志の文学者・研究者が、文学資料を収集・保存する施設の必要を広く訴え、1962(昭和37)年5月、設立準備会を結成、翌1963年4月、財団法人 日本近代文学館が発足しました。
その動きは大きな反響を呼び、15,000人にのぼる人から資料の寄贈や建設資金の寄付などの支援をいただいて、1967年4月、東京都目黒区駒場に、今の建物が開館しました。

当館はその後も、民間の財団として、文学者、研究者、文学や書物を愛する方々と、出版社、新聞社はじめ各界からの協力によって維持運営されています。
2007年9月、資料の増加にともない、千葉県成田市に分館を建設しましたが、その資金も、すべて募金によるものです。
当館は現在、図書や雑誌を中心に、数々の名作の原稿も含め、120万点の資料を収蔵するにいたりました。それらの資料を閲覧室や展示室で、また書籍や電子媒体として公開し、各種の講座・講演会を開催するなど、一般の読書家から専門の研究者まで、広くさまざまな要請に答えようと努めてきました。
2011年6月には公益財団法人の認定を受け、引き続き、近代文学に関する総合資料館、専門図書館として、文学資料の収集・保存・公開と文芸・文化の普及・発展のために活動しています。

 

公益財団法人日本近代文学館(にほんきんだいぶんがくかん)は、東京都目黒区の駒場公園内に建つ文学館およびそれを運営する財団法人。
1962、設立準備会を結成、1963年4月、財団法人日本近代文学館が発足。現在の文学館が開館。
1967年4月には開館を記念した記念切手(額面15円)が発行されている。姉妹館に1984年開館の神奈川近代文学館がある。

 

 

 

20200117 東京南西 見学・史跡
東京都目黒区駒場                       
日本民芸館
セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭第3金曜日実施
「一級建築士とお食事も楽しみながら!14」
第37回 東京大学駒場キャンバス界隈の旅
令和2年1月17日(金) 10時30分駒場東大前駅改札出口(東大口) 15時都立大学駅
ルヴェソンヴェール駒場  ランチコース
駒場東大前-日本民芸館-旧前田侯爵邸 洋館・和館-日本近代文学館-「食事・ルヴェソンヴェール駒場」-一二郎池-矢内原公園-駒場野公園-駒場東大前
日本民芸館
日本民藝館本館のうち1936年に竣工した建物部分を旧館と呼ぶ。旧館は柳宗悦が中心となり設計されたもので、外観・各展示室ともに和風意匠を基調としながらも随所に洋風を取入れた施設となっている。旧館および道路に面した石塀は、1999年に国の有形文化財に登録された。なお新館は旧大広間のあった位置に1982年に建て替えられたものである。 

37回 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭第3金曜日実施 
第37回 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭第3金曜日実施 記録

ルヴェソンヴェール駒場 第37回 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭第3金曜日実施 記録

ルヴェソンヴェール駒場 第37回 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭第3金曜日実施 記録

セブンカルチャーで募集しています 全国のカルチャーで申し込み可能です あるいは牡蠣にお問い合わせください株式会社セブンカルチャーネットワーク  事業推進部 東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842  FAX番号 03-5949-3874  この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連...

 

 

 

散策 「東京南西部-518」 ルヴェソンヴェール駒場

東京大学駒場キャンバス 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭

旧前田家本邸(和館)② 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭

旧前田家本邸(洋館)① 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭

旧前田家本邸(洋館)② 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭

ルヴェソンヴェール駒場 第37回 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭

東京大学駒場 一二郎池 東京大学駒場キャンバス界隈の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭

 

案内東京-226 日本民芸館

案内東京-225 日蓮宗 福聚山 新宿鬼子母神 成子子育地蔵尊

案内東京-224 利田神社・鯨塚

案内東京-223 品川宿

案内東京-222 品川宿交流館

案内東京-221 布多天神社

案内東京-220 武者小路実篤記念館

案内東京-219 武蔵小山温泉清水湯

案内東京-218 法蓮寺

案内東京-217 北沢八幡宮

案内東京-216 北馬込寺郷公園

案内東京-215 満願寺

案内東京-214 妙福寺 (大田区)

案内東京-213 妙法寺 おおくら大佛

案内東京-212 無量寺 (世田谷区)

案内東京-211 目黒雅叙園

案内東京-210 目黒区古民家

案内東京-209 目黒天空庭園・オーパス夢ひろば

案内東京-208 目黒不動尊 滝泉寺前不動堂

施設案内東京-206 野毛大塚塚古墳

施設案内東京-205 薬師如来瑠璃光院

施設案内東京-204 祐天寺阿弥陀堂

施設案内東京-203 用賀プロムナード

施設案内東京-202 用賀駅

施設案内東京-201  養玉院如来寺

 

「施設案内東京 151~200」

施設案内東京-200 龍子記念館 

「施設案内東京 101~150」

施設案内東京-150 深川七福神

「東京施設案内 51~100」

施設案内東京-100 明治大学発祥の地

「東京施設案内 0~50」

施設案内東京-50 丸石ビルディング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 案内東京-226 日本民芸館 | トップ | 案内東京-228 日本キリス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

施設案内・東京」カテゴリの最新記事