goo blog サービス終了のお知らせ 

INSIDE SORAMAME

goo blogのサービス終了のため更新は終了しました
引っ越し先で再スタートしております

趣に赴く(37)

2010年12月08日 |    ┣ ひっそりと趣に赴く
(つづき)
北九州市八幡西区の「香月市民センター」バス停。

このバス停の立つ交差点は、玉名市の「伊倉宮の前」バス停が立つ交差点、「」のときに触れた糸島市の「松原」交差点などと並んで、私の「好きな交差点」のひとつである。

現在、この交差点を通るバスは、東西方向(東は馬場山、小嶺引野口経由で黒崎方面に向かう「53番」と、引野口から都市高速に乗って小倉都心部に向かう「快速」。西は「香月営業所」及び「筑鉄香月」行き。ちなみに、この「快速」は、北九州市内のみしか通らないものの、JRと競合するからなのか、小倉駅バスセンターには乗り入れさせてもらえていない)のみだが、かつては、ここから南にもバス路線が延びていた(直方に向かう「70番」と、今はなき「53番」の楠橋経由)。

以前に比べて路線のバリエーションも本数も減ってしまってはいるが、この付近を歩いたりバスで通ると、特にこの場所に縁がある訳でもないのに、どういうわけか落ち着く。 
(つづく)