花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2023
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・ ムクゲ ・ アジサイ

7/14 作業後のエリア1:アジサイ、ムクゲ、ホオズキ他

2024年07月16日 | GC花壇:6月~8月
20240714_作業日 シリーズ

エリア1
2024/7/2 <== 7/14 ==> 8月

7/14は、ガーデニングクラブの作業日。
霧雨の中でも花壇のお手入れが行われました。 ミストで涼しい! (*^_^*)♪
午後、雨がやんだときを狙って撮影しました。

エリア1

エリア1S
今日は、中庭のアジサイの剪定をしましたが、
ここは、毎年遅くまで花を残します





まだまだ 色の変化を楽しめそう




エリア1N

ホオズキの赤い実、緑の実





トレニアの花





セイヨウニンジンボクの花





ヒペリカムの赤い実



ツルハナナスの花





ムクゲの花も咲き始めました。





エリア1N



めも:2024/07/14 PowerShot SX730 HS で撮影

キーワード :新 マンションのアジサイ ・ 旧 マンションのアジサイ
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月に咲く花に会いに行こう

2024年07月05日 | 索引やまとめなど

6月 <== 7月 ==> 8月

7月には、いったいどんな花が咲くのかしら? 

 ⇒ 7月に会える花:2006~まとめ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

 ⇒ 7月の花:2006~2021まとめ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

毎年の7月の記事を見てみましょう!

新「花とおしゃべり」→ 2024年2023年2022年

旧「庭には花」
 → 2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年


  毎年の花ごよみを並べてみました。

2024年  ホオズキ   : 2023年  キキョウ   : 
 2023年 

2022年 ツルハナナス : 2021年 ハイビスカス
2022年 2021年

2020年 ペンタス : 2019年 キキョウ
2020年 2019年

2018年 カリブラコア : 2017年 コリウス
2018年 2017年

2016年 ギボウシ : 2015年 ヤマユリ
2016年 2015年

2014年 トレニア(夏すみれ) :    
   2013年 モミジバゼラニウム と 百合(ユリ)
2014年 2013年

2012年 ペチュニア : 2011年 プルンバーゴ (ルリマツリ)
2012年  2011年

2010年 ユリ : (2009年 無し)

2010年


 Myガーデン (2006~2014年~) 、GC花壇にも
ぜらにうむ、あべりあ、紅葉葉ぜらにうむ、蔦葉うんらん
ぺちゅにあ、日々草、さるびあ、せーじ、とれにあ(夏菫)、ぺんたす、撫子、いそとま
紫式部(小紫)、美容柳、ゆりおぷすでーじー、木槿、きゃっとてーる、ろーずまりー

季節外れに咲いた花  → ぽりあんさ 又は じゅりあん

 GC花壇 (2006~2014年~)
桔梗、萩、水引、金水引
ぷれみえら、すーぱーべる、えんじぇるらべんだー (あんげろにあ)
みに薔薇、らんたな、ほっと・りっぷす、千日紅、溝隠
いんぱちぇす、十二単、ふくしゃ、へくそかずら
胡桃、合歓の木、梔子(くちなし)、夏椿、でゅらんた
ぷるんばーご (るりまつり)、ひゅーけら、折り鶴蘭

アスクレピアス・ツベロサ


 近所や公園など (2006~2014年~)
柘榴、とまと、ごーや、あめりかでいご、金糸梅
立葵、かんな、ぶっどれあ、凌霄花、朝鮮朝顔、小海老草、悪茄子

   ひごたい、   天人菊
ひごたい 天人菊 

以上 ⇒ 7月の花:2006~まとめ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

こちらもみてね
 ⇒ 7月に会える花:2006~まとめ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

 7月には、どんな花に会えるかしら?

毎年の7月の記事を見てみましょう!
 2023年7月2022年7月2021年7月
 2020年7月2019年7月2018年7月2017年7月2016年7月
 2015年7月2014年7月2013年7月2012年7月2011年7月
 2010年7月2009年7月2008年7月2007年7月

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 2013年に このブログの 7月にのせた花や実

いぬがらし ・ さふらんもどき ・ なつゆきかずら
柳花笠 ・ べにばなせんぶり ・ のかんぞう

 露草、昼咲月見草、紫詰草、白粉花
 玉すだれ、ぎぼうし、千日紅、薮茗荷、薮蘭、睡蓮、
 たいまつばな、ちぇりーせーじ、ろーずまりー
 えんじゅ、金柑、金糸梅、浜茄子、牡丹臭木、でゅらんた
 らくうしょうの実、たいさんぼくの実、ひまらやすぎの実

 2012年に このブログの 7月にのせた花や実
待宵草、印度浜木綿 (アフリカ浜木綿)、向日葵、るどべきあ
夾竹桃、権萃、たいさんぼく、凌霄花
せんだんの実

 2007年~2011年に このブログの 7月にのせた花や実


 ♪ -- ♪ - 花

 ・ あかめがしわ
 ・ あれちはながさ
 ・ いぬたで
 ・ かいこうず
 ・ がざにあ
 ・ がま (蒲)
 ・ かもがやの白い花 
 ・ かんな
 ・ くましでの花穂
 ・ こむらさき
 ・ さるすべり
 ・ たつなみそう
 ・ 蒲公英
 ・ つめくさ
 ・ とうねずみもち
 ・ なつつばき
 ・ なんきんはぜ
 ・ にわぜきしょう
 ・ 合歓木の花

 - ♪ -- ♪  
 
 ・ はきだめぎく
 ・ はぜらん
 ・ ひごたい   
 ・ ひめじょおん
 ・ 昼顔
 ・ びろーどもうずいか 
 ・ 藤
 ・ へくそかずら
 ・ へらおおばこ
 ・ むくげ
 ・ もっこく
 ・ やぶがらし
 ・ やぶかんぞう
 ・ ゆうげしょう
 ・ りょうぶ
 ・ わるなすび

♪ - - 実 - - ♪ 

 ・ 無花果の青い実
 ・ いろはもみじの実  
 ・ 上溝桜の実
 ・ えごのき
 ・ 榎の実
 ・ かじいちご
 ・ 花梨の実
 ・ こならの実
 ・ ごんずいの実
 ・ 椿の実
 ・ 吊花の実
 ・ とちのき
 ・ まゆみの実
 ・ 山梨の実
 ・ やまぼうしの実
 ・ 山桃の実


以上 ⇒ 7月に会える花:2006~まとめ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/2 エリア1のホオズキの実が赤くなっている

2024年07月03日 | GC花壇:6月~8月

7/2 エリア1N
7月の花暦に きれいに色づいた ホオズキ を載せています。
去年の7/9の写真です。
 ⇒ Myブログ:7/9 エリア1:アジサイの剪定、ホオズキの花と実他

「そんな季節なんですね」とコメントが届いて、今年はどうなんだろう?とちょっと慌てました。

花壇に行ってみると、茂った葉の陰に、
きれいに色づいたホオズキを発見!
よかったぁ



手前の葉をちょっとよけて、パ・チ・リ



花壇にはホオズキは数本あって
緑の実もたくさんあります。



エリア1Nは、今 緑豊かな花壇です。



めも:2024/07/02 Xperia10Ⅳ で撮影

ホオズキ(鬼灯、鬼燈、酸漿)は、ナス科ホオズキ属の一年草または多年草。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年7月の花のカレンダー

2024年07月01日 | 花暦・季節の話題とお知らせ

2024年 7月の花暦 新: ホオズキ  旧: ホオズキ
7月の花暦 Goo3


◆ 7月には、いったいどんな花が咲くのかしら? → 7月に咲く花に会いに行こう 

◆ 毎年の7月の記事を見てみましょう!

新「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」 2022年~
 → 2024年2023年2022年

旧「Niwa niha Hana (庭には花)」 2006~2021年
 → 2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年
 → 2011年2010年2009年2008年2007年2006年

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Myガーデンの旬の写真と話題です。

2024年夏の注目の花と寄せ植え鉢
 ◇ 2024年夏のMyガーデンの寄せ植え鉢

果実、ハーブ
 ◇ 2024年のラズベリー日記
 ◇ 2024年のブルーベリー日記

毎年育てている木
 ◇ ムクゲ日記




7月です! 今月のテーマ ~ 暑中見舞い・残暑見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

7/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

⇒ Myブログたちの一覧です

 2023/7/1頃から このブログのサイドバーの 「Twitterウィジェット」が機能していません。
X(Twitter)の仕様変更のためらしいです。
ブラウザによって表示することもあったので、1年間は保留にしてきましたが、特に必要ないウィジェットなので、削除します。

 ⇒ X(Twitter) ベルル@pasobo ~ https://x.com/pasobo

 ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

Myブログたちの6月のまとめです。 みてね!

⇒ パそぼのあれこれフリーク:Part2:6月
⇒ 散歩道の野草と風:6月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:6月

⇒ 新 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2:6月
⇒ 旧 Niwa niha Hana(庭には花):6月


こちらもどうぞ!

 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/12 作業日のエリア1:クリサンセマム、ヒューケラ、ツツジ他

2024年05月17日 | GC花壇:3月~5月
20240512_作業日 シリーズ


2024/4/14 <== 5/12 ==> 6月

5/12  エリア1は、花いっぱいです。 見栄え良く鉢を並び替えましょう!

エリア1S
黄色い花がパッと目を引きます。



おやっ、アブが!



エリア1N
花壇の縁のミニバラ



ズームで見てみましょう!




クリサンセマムの紫色の花



マーガレットとナデシコ



濃い紫のセージ



Myガーデンとおそろいのツツジが咲きました。





鉢の移動作業をします。



花壇の正面にツツジを移動し、ヒューケラと並びました。



ヒューケラの花



ホオズキの花と小さな緑の実



花壇の縁には、ニオイバンマツリの紫と白の花



ツルハナナスも咲き始めました



エリア1N



めも:2024/05/12 PowerShot SX730 HS で撮影

エリア1Nの鉢植えのバラ No12 の様子はこちら ⇒ Myブログ:バラ園 No12黄色の記録:2024/ 3/11~4/25開花~6/9花終わり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辰年 (タツ・リュウ)にちなむ植物は

2024年01月15日 | 花暦・季節の話題とお知らせ
☆ 辰年 (タツ・リュウ・ドラゴン) にちなむ植物を探してみましょう! 

干支にちなむものを 毎年少しずつまとめていきますね
 ・ 子(ネズミ) ・ 丑(ウシ) ・ 寅(トラ) ・ 卯(ウサギ) 
 ・ 辰(タツ) ・ 巳(ヘビ) ・ 午(ウマ) ・ 未(ヒツジ)
 ・ 申(サル) ・ 酉(トリ) ・ 戌(イヌ) ・ 亥(イノシシ)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

「辰」にちなんだ植物
最初は思いつかなかったけれど、ドラゴンや竜(龍)も含めると、いくつも見つかります。

Myガーデンで育てた植物

 ドラゴンフルーツ (別名ピタヤ) → Wikipedia:ドラゴンフルーツ
サボテン科ヒモサボテン属

 ⇒ ドラゴンフルーツをもらって育てた ~ Myブログ「花とおしゃべり」
 うまく育たなかった・・・。

2019/06/02 新芽が!


2014年11月23日 買ってきたドラゴンフルーツを描いてみたよ。

SketchBook Mobile:Nexus7

 ⇒ ドラゴンフルーツ ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」



マンションの花壇で出会う花

 キンギョソウ (金魚草 学名:Antirrhinum majus)  英名:スナップドラゴン → Wikipedia:キンギョソウ
 オオバコ科キンギョソウ属

 ⇒ キンギョソウ ~ Myブログ「花とおしゃべり」

2023/4/18 エリア1N:キンギョソウ他
キンギョソウ

 ⇒ キンギョソウ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 キンミズヒキ (金水引、学名:Agrimonia pilosa var. japonica )  → Wikipedia:キンミズヒキ
バラ科キンミズヒキ属 中国植物名は、黄龍尾(おうりゅうび)、龍牙草(りゅうげそう)
生薬:「竜牙草」 リュウゲソウ 、または「仙鶴草」
葉縁のギザギザした切れ込みから、竜の牙を連想したものと考えられている。

 ⇒ キンミズヒキ ~ Myブログ「花とおしゃべり」
 ⇒ キンミズヒキ ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」

2021年7月12日
キンミズヒキ20210712

 ⇒ キンミズヒキ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 ジャノヒゲ(蛇の髭、学名:Ophiopogon japonicus) リュウノヒゲ(竜の髯)  →  Wikipedia:ジャノヒゲ
 キジカクシ科ジャノヒゲ属に分類される常緑多年草の1種。
シマタマリュウ(縞玉竜) や コクリュウ(黒竜)

 ⇒ ジャノヒゲ ~ Myブログ「花とおしゃべり」

 ⇒ コクリュウ ~ Myブログ「花とおしゃべり」

2022年6月12日  コクリュウ(黒竜)
 

 ⇒ ジャノヒゲ ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」
足元には、見逃しそうな ジャノヒゲ の白い花
2017年7月9日
2017年7月9日

 ⇒ ジャノヒゲ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
2012年3月25日 高尾山
2012/03/25 高尾山

 ⇒ コクリュウ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
2022年6月14日 川の駅ガーデン
20220614

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 ヒガンバナ (彼岸花、石蒜、学名 : Lycoris radiata) → Wikipedia:ヒガンバナ
 ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 
 別名は曼珠沙華(マンジュシャゲ)、リコリス・ラジアータ  (竜爪花、龍爪花 りゅうそうか)
 → 参考 彼岸花の別名一覧!名前だけじゃなく色によって種類も違う

 ⇒ ヒガンバナ ~ Myブログ「花とおしゃべり」

 ⇒ ヒガンバナ ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」
2019年10月1日 エリア1のヒガンバナ赤白
ヒガンバナ

 ⇒ ヒガンバナ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

2023年09月27日
2023年09月27日




散歩道で出会う植物

 イヌホオズキ (犬酸漿; 学名: Solanum nigrum)→ Wikipedia
ナス科ナス属   (漢方薬:リュウキ 竜葵、龍葵) 

 ⇒ イヌホオズキ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

2021年11月19日 イヌホオズキの花
花

2009年10月4日 ・ 2006年10月15日
黒い実 緑から黒へ 



公園で見た花

 タマサンゴ(玉珊瑚; 学名: Solanum pseudocapsicum)  → Wikipedia
ナス科ナス属 別名 リュウノタマ(竜の珠) 、フユサンゴ
 ⇒ フユサンゴ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

2015年12月24日 H団地
 

2009年10月18日 小石川植物園
20091018_小石川植物園

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

リュウゼツラン属 (竜舌蘭、学名:Agave、アガヴェ または アガベ)  → Wikipedia:リュウゼツラン属
 リュウゼツラン科の単子葉植物の分類群。100種以上が知られている。
 アオノリュウゼツラン 英名 「センチュリープラント」  → Wikipedia:アオノリュウゼツラン

 ⇒ アオノリュウゼツラン ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
リュウゼツランの花は、30~50年に一回だけ咲くそうです。

2019年7月29日 日比谷公園

2019年07月29日花

2015年05月05日 「深川ギャザリア」

2015年05月05日 上

2015年05月05日 下



見たことのない植物、写真を撮っていない植物

 ギンリョウソウ(銀竜草、学名:Monotropastrum humile) → Wikipedia:ギンリョウソウ
 ツツジ科ギンリョウソウ属の多年草。腐生植物としてはもっとも有名なものの一つ。別名ユウレイタケ。

 ギンリョウソウモドキ(銀竜草擬、学名:Monotropa uniflora) → Wikipedia:ギンリョウソウモドキ
 ツツジ科シャクジョウソウ属の多年草。秋に開花することから、アキノギンリョウソウともいう。

 → ギンリョウソウ ~ 花盗人の花日記

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 タツノツメガヤ (竜の爪茅 学名:Dactyloctenium aegyptium) → Wikipedia:タツノツメガヤ
イネ科 タツノツメガヤ属

 タツノヒゲ (竜の髭 学名:Diarrhena japonica) → タツノヒゲ ~ 植物の名前を探しやすい デジタル植物写真集
イネ科、 タツノヒゲ属

 ミズスギ 学名:Lycopodiella cernuum ( 竜灯草)  → Wikipedia:ミズスギ
ヒカゲノカズラ科のシダ植物。 コケを大きくしたような姿の植物。

 リュウノウギク (竜脳菊 学名:Chrysanthemum japonicum (Makino) Kitam.) キク科 → Wikipedia:リュウノウギク
キク科キク属 いわゆる野菊の1種。
中国から伝わった「竜脳(リュウノウジュから採れる精油)」 という香料に似ている事に由来する。
実際には樟脳に近い香りで、成分としても樟脳が多い。

 リュウノヒゲモ (竜の髭藻 学名:Stuckenia pectinata) → Wikipedia:リュウノヒゲモ
ヒルムシロ科 リュウノヒゲモ属

 リンドウ (竜胆) → Wikipedia:リンドウ
 リンドウ科リンドウ属 中国植物名(漢名)、生薬 竜胆、龍胆(りゅうたん)
 リンドウの全草は苦く、特に根は大変苦くて薬用になる。

リンドウは、親しみがあるのに、写真はありませんでした。 (*^_^*)♪

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

参考
・   【ガーデニング雑学】2024年の干支「辰」にちなんだ植物10選

・ 謹賀新年2024  花盗人の花日記 ギンリョウソウ 銀竜草、ジャノヒゲ 竜の髭、リンドウ 竜胆

・ 干支(タツ)にちなんだ植物
 岡山県野生生物目録(岡山県編,2009)から,干支(辰,竜)にちなんだ植物を選び出しました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年花暦を作ろう!

2023年12月09日 | GCの作業やイベント
キーワード : 花暦作成計画と作業


2007年12月から 毎年『花暦』を作っています!(印刷とWeb用、携帯壁紙用)

2023年~ ⇒ 花暦作成計画と作業 ~ Myブログ「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」

2007年~2022年 ⇒ 花暦作成計画と作業 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
カレンダーを作ろう! ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
こちらもどうぞ! ⇒ 来年のカレンダーは ~ Myブログ「ベルルの気ままなブログ」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ 

2024年花暦を作りましょう!

まずは、花をピックアップします。
たくさんの中から 自慢の写真12枚を選ぶのですが、これがけっこう大変な作業。

次に、写真とカレンダーをレイアウト。
カレンダー作成に重要なのは、作りたいデザインにあった日付。

印刷用は、プリント用紙を準備したら、印刷します。額に入れてできあがり。

Web(ブログ)用は、印刷用をリサイズして使うか、別途 Web用のデザインで作ります。

携帯・スマートフォン壁紙用は、見やすいデザインに作り直します。

 メールで送ってもいいし、クラウドを利用して配布してもいいですね。

カレンダーを作ろう! ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

今年のそれぞれの月に撮った写真から、カレンダーに良さそうな写真をピックアップ。

2023年の、花壇の花から選びます。

1月 は、
1/20 エリア1:踊り葉牡丹とヤグルマギク ・ 1/14 新春のエリア7:ガーデンシクラメン他 ・ 1/14 新春のエリア1:スイセン他

踊り葉牡丹 ガーデンシクラメン スイセン

2月 は、
GCクリスマスローズ_2023 ・ 2/12 エリア7:ビオラ、エリカ ホワイトデライト他 ・ 花壇のスイセン:2023年

クリスマスローズ ビオラ 黄色のスイセンの花

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

3月 は、
GCクリスマスローズ_2023 ・ 3/12 エリア1:ツルニチニチソウ、ノースポール、ハボタン他 ・ 3/12 エリア7:ビオラたち

クリスマスローズ ツルニチニチソウ ビオラ

4月 は、
2023年 4/9 牡丹咲き始め ~ 4/11、13、14、20 、24終わり ・ 4/10、11 エリア5:ヒメウツギ、ミヤコワスレ他 ・ 4/18、24 エリア1N:キンギョソウ他

牡丹(ボタン) ヒメウツギ キンギョソウ

5月 は、
5/27、28 エリア2:ヒペリカムが咲く ・ 5/27 エリア1:シラユリ満開
 ・ 5/3 エリア4:西洋オダマキの花が飛ぶ~ ・ 5/3 エリア1:ミニバラ、シラー・ペルビアナ

ヒペリカム シラユリ 西洋オダマキ ミニバラ シラー・ペルビアナ 

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

6月 は、
マンションのアジサイ ・ 6/11、18 エリア2:ハンゲショウとヒペリカム2種の実 ・ 6/17 作業後のエリア7:コンロンカ

アジサイ ハンゲショウ コンロンカ

7月 は、
7/9 エリア1:ホオズキの花と実 ・ ヒポエステス・フィロスタキア ‘ローズ・スポット

ホオズキの花 ホオズキの実 ヒポエステス・フィロスタキア ‘ローズ・スポット’

8月 は、 
8/13、17 エリア7:マンデビラ、ミニヒマワリ、ガウラ他 ・ 8/13 エリア2:デュランタの花 ・ 8/3 エリア7の花:ミニヒマワリ他

マンデビラ デュランタ ミニヒマワリ

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

9月  は、
9/29 エリア4:タマスダレ、コリウス、ヤブランの花 ・ 9/10、14 エリア1:ヤナギバルイラソウ ・ 9/10 エリア5:キキョウとノコンギクの花

タマスダレ ヤナギバルイラソウ ノコンギク キキョウ

10月  は、
10/3 エリア5:ピンクのシュウメイギクが咲いたよ ・ 10/1 エリア7:ネコノヒゲ ・ 10/1 エリア2:デュランタ、ヤブラン、ツユクサの花、紫と白

シュウメイギク ネコノヒゲ  ヤブラン

11月 は、
11/12 作業日のエリア3の花壇 ・ 11/25 エリア7の花壇 ・ 11/25 エリア5の花壇:キク(菊)、センリョウ黄・赤の実 ・ 11/25 エリア2の花壇:ツワブキとハボタン

ヤブコウジ ガーデンシクラメン キク(菊) ツワブキ

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

12月 2022年 は、

12/11 、16 エリア5:ツワブキ ・ 12/11 エリア7:ビオラ、スイセン、シクラメン他 ・ 12/11 エリア4:シクラメン、ビオラ、ヤツデの花他

ツワブキ ビオラ スイセン シクラメン赤 シクラメン白

・・・ 作業中です。(*^_^*)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/1 エリア1:ヤナギバルイラソウ、ホオズキの実

2023年10月04日 | GC花壇:9月~11月
20231001_花壇 シリーズ

 エリア1N
2023/9/10、14 <== 10/1 ==> 11月

10/1 ガーデニングクラブの臨時作業日です。

エリア1S

アジサイの花、
咲いたままドライフラワー



色が濃く鮮やかですね。




エリア1N

フェンスにヒガンバナ


ヤブラン



花をズームで見てみましょう!





フェンスには、ツルハナナス






ヤナギバルイラソウ (ルエリア・サザンスター)



ホオズキの実、きれいな朱色



ハゼランの赤い実



モクビャッコウの白い葉



ミズヒキの小さな花



薔薇(バラ)





ユーカリの葉



セージの紫色の花



エリア1N
まだまだ沢山の花が咲いています



めも:2023/10/01 PowerShot SX730 HS で撮影

◆ ヤナギバルイラソウ  (柳葉ルイラ草) Ruellia simplex 、キツネノマゴ科 ルイラソウ属( リュエリア属)
  ルエリア・サザンスターは、ヤナギバルイラソウの園芸種。

◆ ホオズキ (鬼灯、鬼燈、酸漿) ナス科ホオズキ属
キーワード :新 マンションのアジサイ ・ 旧 マンションのアジサイ
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/10、14 エリア1:ヤナギバルイラソウ、ホオズキの実が色づきレース模様に

2023年09月14日 | GC花壇:9月~11月
 エリア1N
2023/8/18 <== 9/10、14 ==> 10/1

9/14

エリア1N の ホオズキ
実が色づき、



レース模様になっています。



繊細な模様



花壇で 橙色の実は目立ちますね。



めも:2023/09/14 Xperia10Ⅳ で撮影


9/10

エリア1N で 今一番の花は、
ヤナギバルイラソウ (ルエリア・サザンスター)



ピンクの花がかわいい!



めも:2023/09/10 Xperia10Ⅳ で撮影

◆ ヤナギバルイラソウ  (柳葉ルイラ草) Ruellia simplex 、キツネノマゴ科 ルイラソウ属( リュエリア属)
  ルエリア・サザンスターは、ヤナギバルイラソウの園芸種。

◆ ホオズキ (鬼灯、鬼燈、酸漿) ナス科ホオズキ属

こちらも見てね
 ⇒ 11/25 ホオズキの実がアート:エリア1 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 
参考 
・ Wikipedia ホオズキ
・ 知っていましたか? 真夏に朱色のホオズキが出回る理由 ガーデンストーリー
・ ほおずき(鬼灯)はどんな植物?~季節・遊び方・漢字・花言葉~ 花キューピット

旧:庭には花へのリンク ホオズキ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/9 エリア1:アジサイの剪定、ホオズキの花と実他

2023年07月10日 | GC花壇:6月~8月
20230709_花壇 シリーズ ・ アジサイの剪定

 エリア1N
2023/ 6/11、18 <== 7/9 ==> 8/18

7/9 ガーデニングクラブの作業日です。

エリア1S
未だ咲いているアジサイ、色が濃く鮮やかですね。
ガーデニングクラブ担当者曰く
「花の付いていない枝葉だけ剪定して、毎年半分づつ咲かせる」のだそうです。
というわけで、今日の作業で 葉を剪定しました。

濃い赤紫系のアジサイの花



エリア1N

ホオズキの花が咲いています。


緑の実もありますが、これはきれいな朱色



これまであまり注目していなかった寄せ植え鉢
細長い葉は、ユーカリ・シトリオドラ 
大きくなるらしい。
中央は、アエオニウムの一種 黒法師(くろほうし)


下の方に植わっている赤と緑の斑の葉
ヒポエステス・フィロスタキア ‘ローズ・スポット’



カブラリコアの赤い花が目立ちます
ハツユキカズラの葉の色もステキですね。



フェンスには、ツルハナナス


通りすがりの方が見とれていますよ。



花壇の奥には、咲き始めたピンクのムクゲ
Myガーデンで毎年咲くムクゲとおそろい (*^_^*)♪



エリア1N
まだまだ沢山の花が咲いています


めも:2023/07/09 PowerShot SX730 HS で撮影


ヒポエステスは、キツネノマゴ科・ヒポエステス属
ヒポエステス・フィロスタキア(Hypoestes phyllostachya)
赤色の斑点が入る‘ローズ・スポット’(H.phyllostachya‘Rose Spot’)
和名:ソバカスソウ

参考
・ ヒポエステスとは|育て方がわかる植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版)

・ GKZ植物事典・ユーカリ・シトリオドラ
・ 秋のユーカリ・シトリオドラ・紅葉し光沢感のある葉に香りナシ【植物のチカラ】  - アロマスクールイシス-小野江里子公式ブログ
 
キーワード :新 マンションのアジサイ ・ 旧 マンションのアジサイ
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/11、18 エリア1:アジサイと夏の花たち

2023年06月24日 | GC花壇:6月~8月

2023/6/18_花壇 シリーズ
2023/6/11_花壇 シリーズ


2023/5/27 <== 6/11、18 ==> 7月

6/18  エリア1

エリア1N
新しく植えられた夏の花たちをパ・チ・リ!

夏の花 トレニア 紫



夏の花 トレニア 黄色



カリブラコア の 真っ赤な花





カラフルな花



涼し気なアガパンサスの花



ホオズキの白い花



ホオズキの実は緑色



ヒペリカムの赤い実



フェンスに絡む ツルハナナスの花



真赤なバラも咲いています。



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア1S

ナデシコのピンクの花が、緑に映えます。



めも:2023/06/18 PowerShot SX730 HS で撮影





6/11  エリア1

アジサイを見に行きました。

エリア1S

他のところより、ちょっと遅く咲き始めました。



濃い色がステキ!



エリア1N

大きな丸い花が花壇の隅に!



他にも花はいっぱい咲いてます!

めも:2023/06/11 PowerShot SX730 HS で撮影


キーワード :新 マンションのアジサイ ・ 旧 マンションのアジサイ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年花暦を作ろう!

2022年12月26日 | GCの作業やイベント
キーワード : 花暦作成計画と作業

2007年12月から 毎年『花暦』を作っています!(印刷とWeb用、携帯壁紙用)

2007年~2022年 ⇒ 花暦作成計画と作業 ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」
2023年~ ⇒ 花暦作成計画と作業 ~ Myブログ「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」

こちらもどうぞ!
 ⇒ カレンダーを作ろう! ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 ⇒ 来年のカレンダーは ~ Myブログ「ベルルの気ままなブログ」

2023年花暦 できました。 これから毎月 お楽しみに!

2023年花暦表紙

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ 

2023年花暦を作りましょう!

まずは、花をピックアップします。
たくさんの中から 自慢の写真12枚を選ぶのですが、これがけっこう大変な作業。

次に、写真とカレンダーをレイアウト。
カレンダー作成に重要なのは、作りたいデザインにあった日付。

原稿ができたら、
・ 印刷用は、プリント用紙を準備したら、印刷します。額に入れてできあがり。

・ Web(ブログ)用は、印刷用をリサイズして使うか、別途 Web用のデザインで作ります。

・ 携帯・スマートフォン壁紙用は、見やすいデザインに作り直します。

 メールで送ってもいいし、クラウドを利用して配布してもいいですね。

カレンダーを作ろう! ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

今年のそれぞれの月に撮った写真から、カレンダーに良さそうな写真をピックアップ。

2022年1月~12月の花壇の花から選びます。 どれにするか 迷います。(*^_^*)♪

1月 は、
1/9 エリア7:シクラメン ・ 1/9 エリア5:ツワブキ ・ 1/9 雪が残るエリア3 黄色い花のスイセン

  

2月 は、
2/17 エリア4のクリスマスローズ ・ 2/17 エリア4の花壇:スノードロップ ・ 2/17 エリア7の:ビオラ

  

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

3月 は、
3/13 作業日のエリア5:クリスマスローズ ・ 3/13 作業日のエリア7W:クロッカス、ビオラ

  


4月 は、
4/10 エリア6の花壇:ヤマブキ ・ 4/10 エリア2の花壇:ネモフィラの花 ・ 4/21 牡丹(ボタン)満開!

  


5月 は、
5/15 エリア3クレマチス、ムラサキツユクサ他 ・ 5/10 エリア5の花壇:宿根メネシア他

  

 ・ 5/10 エリア7の花壇:バラ ・ 4/10 エリア1の花壇:スノーフレーク他 ・ 4/10 作業日のエリア7の花壇:オダマキ

  

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

6月 は、
6/12 作業後のエリア3:クレマチス ・ 6/5 エリア5:ホタルブクロ ・ 6/5 エリア1の花:シラユリ

  


7月 は、
7/22 ホオズキの実 ・ 7/10 作業後のエリア7:デュランタ ・ ◎7/10 エリア1S:セイヨウニンジンボク

  


8月 は、 
8/14 作業日のエリア5:アンゲロニア ・ 8/14 作業日のエリア6:ダンドク ・ 8/14 作業日のエリア7:夏の花 ヒマワリ

  

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

9月  は、
9/11、17 エリア3:シュウメイギク ・ 9/11、17 エリア7:ヒマワリとネコノヒゲ ・ 9/11、17 エリア5:キキョウ

  


10月  は、
10/15 エリア5:キキョウ、シュウメイギク ・ 10/15 エリア6:ホトトギス

  

 ・ 10/9 エリア1:10/9 エリア1:スイフヨウ、ミニバラ、ツルハナナス

  


11月 は、
11/13 エリア1:リコリス、ホトトギス、インパチェンス

   

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

12月  は、他にもありますが。

12/11 エリア1:インパチェンスの花 ・ 12/11 エリア2:銅葉ぷちダリアとホトトギス ・ 

  

表紙には、お正月飾りやイルミネーション、トウガラシの配布、中庭の梅の花などをのせましょう。

12/3 ビオラの配布
 ⇒ Myブログ:12/3 ビオラが届きました。2022

2007年~2022年 ⇒ 花暦作成計画と作業 ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/13 エリア1:リコリス、ホトトギス、コムラサキ他

2022年11月15日 | GC花壇:9月~11月

去年の作業日の後(2021年11月15日)
⇒ 11/15 エリア1はたくさんの花 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」


2022/10/15 <== 11/13 ==> 12月

11/13 エリア1

すらっとして鮮やかなオレンジ色の花 リコリス





コムラサキ(紫式部)の実と黄葉の今トランスが、おしゃれ


ホトトギスもたくさん咲いていて、


これが一番!


ホオズキ の実、赤いのから


色が落ちて レースのようになった実


大きめのカタバミ(オキザリス)の横に小さなハゼランの花


ずっと咲いているツルハナナス。きれい!


インパチェンスの 美しい


キンカンの実もなってます!


めも:2022/11/13 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/15 エリア1:ホオズキ、バラ、アエオニウム他

2022年10月21日 | GC花壇:9月~11月
2022/10/15 花壇シリーズ


エリア1
10/9 <== 10/15 ==> 11月

エリア1Nには、まえから目立っているものがあります。
ホオズキ の実。少しレース模様になり始めました。


真っ赤な大きな  薔薇(バラ) 一輪。


ずいぶん上の方からみんなを見下ろしている。o(*'o'*)o


これは中くらいの淡いピンクのバラ
ではなく バラ咲きインパチェンス、美しい!


珍しく多肉植物の鉢も置かれています。
アエオニウム(黒法師)の大きめの鉢。


めも:2022/10/15 PowerShot SX730 HS で撮影

 
参考
・ インパチェンスはどんな花? 特徴や花言葉、育て方について ~ ガーデンストーリー

旧:庭には花へのリンク :ホオズキ ・ 薔薇(バラ)
 ・ インパチェンス ・ アエオニウム

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/14 作業日のエリア1:花や実

2022年08月18日 | GC花壇:6月~8月


エリア1 ホオズキ
2022/7/22 <== 8/14  ==> 9月

8/14 ガーデニングクラブの作業日です。
エリア1Nは、緑と花がいっぱい。

ホオズキの実、緑から朱色へ
 


トレニアの花




ツルハナナス の花




ヤナギバルイラソウ (ルエリア・サザンスター) の花が一つ咲いていました。


ヒペリカム の実が黒くなってきました。




エリア1N


めも:2022/08/14 PowerShot SX730 HS で撮影


◆ ツルハナナス(蔓花茄子 学名:Solanum jasminoides) ナス科ナス属のつる性常緑性低木

◆ ヤナギバルイラソウ  (柳葉ルイラ草) Ruellia simplex 、キツネノマゴ科 ルイラソウ属( リュエリア属)
  ルエリア・サザンスターは、ヤナギバルイラソウの園芸種。

◆ トレニア
単に「トレニア」というと、「ハナウリクサ」のことをいうそうです。
ハナウリクサ(花瓜草)(T. fournieri) アゼナ科ハナウリクサ属
 別名:ナツスミレ ムラサキミゾホオズキ
参考 
・ トレニアとは-育て方図鑑|みんなの趣味の園芸NHK出版

旧:庭には花へのリンク ~  ツルハナナス ・ トレニア
 ・ ヒペリカム ・ ホオズキ ・ ヤナギバルイラソウ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする