車を走らせ ゆるい カーブを まがったとたん
菜の花の 黄色の絨毯が 広がっていました。
会いたい人に こちらから 会いに行く 喜びもあるけど
会いたい人に 思ってもいないところで
バッタリ 出会った 驚きと喜び・・・
・・・そんな感じでしょうか。
菜の花いっぱいの風景・・・
この道を通らなければ 出逢えなかった風景
うれしい 贈り物でした。
最新の画像[もっと見る]
-
季節は変わって。。。 3年前
-
季節は変わって。。。 3年前
-
少し休憩。。。 3年前
-
少し休憩。。。 3年前
-
ラベンダー香る空♪・・・by空倶楽部 3年前
-
ラベンダー香る空♪・・・by空倶楽部 3年前
-
ラベンダー香る空♪・・・by空倶楽部 3年前
-
にゃ~にゃ~の日♪ 4年前
-
にゃ~にゃ~の日♪ 4年前
-
にゃ~にゃ~の日♪ 4年前
房総では2月に咲きます
日本も広いですね
こちらは梅雨空です
雨にぬれて、紫陽花がきれいですよ
庭の朝顔のツルがのびてきました
グリーンカーテンを目指しています
車で走っていて、突然黄色の絨毯が
広がると、え~なんて思いますね
そしてラッキーをもらったように・・・
ほんとイエローリバーのようだね。。。
きれい。。。(*^_^*)
コメント、ありがとうございます。お名前を見て、嬉しかったです~
そうですか。菜の花は、「千葉の県花」なんですね。
じゃあ、みちこさんにとっても 菜の花は、なじみのある身近なお花ですね。
房総半島・・・私は、一度も行ったことがありません。いつか行ってみたいです。
雨に濡れる紫陽花は、梅雨時のヒロインですね。
グリーンカーテン、今年も流行りそうですよね。節電の夏に、優しい「涼」になるものね。
みちこさんの朝顔も、たくさん咲きますように~
突然 黄色の絨毯が視界に入って広がったので、とてもうれしかったです。
(今年は、滝川の菜の花畑には行ってないから ハッピーリバーに見えました^^)
今日から、お祭りですよね。usaさんは中島公園 行くのかな~
私はもう10年以上行ってないです。。今年は行ってみようかな・・・