ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

西山宮門跡 善峯寺の紫陽花 その3

2011-07-08 22:17:32 | ちょいぶら京都 -洛西-
20110702撮影













幸福地蔵

約300年前のお地蔵様。 自分以外の人の幸せをお願いしましょう・・・ということです。



幸福地蔵さまのところからあじさい苑をのぞくと



幸福地蔵さまの背中が見えま~す。







紫陽花と紫陽花の間をのぞくと石仏







白山名水は、約一千年前に善峯寺の開祖源算上人が写経に用いた浄水。



参拝順路に沿って山を上ると見晴らしのいい場所へ



幸福地蔵さまのいる建物も見えるよ~ 







今年も  汗を拭き拭き紫陽花を満喫







見晴らしがいいです。 ヤッホー (^^)/   






次に善峯寺を訪問するのは秋明菊の頃に、昨年撮影した秋明菊

  




人気ブログランキングへ  ポチッと  m(__)m



☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'


【西山宮門跡 善峯寺】 西京区大原野小塩町1372
◎拝観時間:8:00~17:00  ◎入山料:500円
◎アクセス:JR向町駅または阪急東向駅から阪急バス66号善峯寺行き約30分
       ⇒善峯寺バス停下車徒歩8分(山を上ります)

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

京都をもっと知ろう (^^)/  京都・観光文化検定試験 3級過去問題

76.平家滅亡後、出家した建礼門院が隠樓したと『平家物語』に記される大原の寺院はどこか。(第1回 13問目)
(ア)寂光院  (イ)三千院  (ウ)実相院  (エ)勝林院

77.修学院離宮や桂離宮の建築様式は何か。(第1回 52問目)
(ア)寝殿造り  (イ)書院造り  (ウ)合掌造り  (エ)数寄屋造り

78.京都の通り名を歌った「戯れ歌」にでてくる二条通りに多くの軒を連ねた商いはどれか。(第4回 55問目)
(ア)薬種商  (イ)青物商  (ウ)呉服商  (エ)材木商

79.室町時代から江戸初期にかけて「辻が花染」として盛んに行われ、斑点の模様や凹凸の立体感に
 特徴がある伝統的工芸品はどれか。(第4回 32問目)
(ア)京鹿の子絞  (イ)京友禅  (ウ)京黒紋付染  (エ)京小紋

80.若狭のひと塩ものを用い、季節を問わず祭りや行事に欠かせないものはどれか。
(ア)鱧落とし  (イ)鰊蕎麦  (ウ)鯖寿司  (エ)にらみ鯛(第7回 55問目)






              正解は H






ようやく梅雨が明けましたネ 








正解 76.(ア) 77.(エ) 78.(ア) 79.(ア) 80.(ウ)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿