ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

旅行最終日で~す  (^_^)v その1

2006-09-23 22:01:44 | ちょい旅 九州
上の画像は、宇佐神宮 西大門

【六郷満山 富貴寺】
富貴寺
 【富貴寺 仁王門】
 
 山門の両端には 阿型像と吽型像の

 仁王像が睨んでいます。
 

 【本堂(阿弥陀堂)】

 九州最古の木造建築物として国宝に指定され

 中尊寺金色堂、平等院鳳凰堂と並ぶ

 日本三阿弥陀堂のひとつです。

 堂内には、三千仏の壁画が描かれていました。
富貴寺




【宇佐神宮】

【本殿】

宇佐神宮の本殿には、
一之御殿 応神天皇、
二之御殿 比売(ひめ)大神、
三之御殿 神功皇后が祀られています。

「二礼、四拍手、一礼」
これが宇佐神宮での拝礼の作法です。
この拝礼作法があるのは
全国で出雲大社と宇佐神宮だけです。
本殿
西大門 
 【西大門】

 屋根は切妻(きりづま)及び向唐破風

 (むこうからはふ)造りで桧皮葺、

 内部はとくに極彩色が多用されています。

 

【摂社 若宮神社】

応神天皇の若宮であられる大鷦鷯命

(仁徳天皇)外皇子を奉斎している

若宮神社
春宮神社
 【春宮神社】

 応神天皇の御子神様

 菟道稚郎子命(うじのわきのいらつこのみこと)

 をお祀りしています。


【神井】

宇佐神宮の閼伽水や神官らが利用したと

伝えられています。

この井戸は、丸ではなく八角になっています。
神井


ちょっと変わったものをご紹介
左は、夫婦、恋人、友達、手をつないで同時に三角の石を踏むといい事があるとか
ガイドさんがいってました。ほんと?
右は、ポストの上に神社が乗ってました。 
ちなみに宇治駅にあるポストはお茶壷で~す。
  
(旅行最終日 その2)青の洞門へつづく

旅行第三日目最終日 9月20日水曜日 
湯布院温泉⇒富貴寺⇒宇佐神宮⇒青の洞門⇒帰路 京都へ



 

湯布院 (旅行2日目 その4)

2006-09-23 14:12:59 | ちょい旅 九州
いろんなお店が並んでいました。  湯布院にも人力車のお兄さんが・・・いました。

金鱗湖は、早朝霧がかかった姿が幻想的ということなんですが私達は、夕刻だったので
霧などかかってはいませんでしたが静かな湖畔でした。


鴨の行進 

結構人なれしてますよ  餌を持っていないとわかる泳いで行ってしまいました。
 

【由布岳】

宿泊したホテルからは、由布岳がど~んと望めました。もちろんお風呂 からもです。
天気がとっても良かったので景色も抜群、空気もおいしい。 


(旅行最終日)は、宇佐神宮、青の洞門です。