つつみその子のはぐくみ日記

毎日を大切に、心と縁をはぐくむ日々に。

む~~~

2007-03-31 | Weblog
唸っております。
と言うのはね、先日日記にも書きましたが新しい部屋を借りるのに不動産屋さんともめてるわけですよ。
いや、そのまま進めても良いかなと思ったんだけど、責務をきちんと果たさないということはきちんと訴えるべきなんじゃないかと思ってきたわけです。
合法であれば問題ないのだし、掛け合ってみる価値はあるんじゃないかしらと思いまして。
契約は成立してお金も払ってあるのに今さらなんですけど。

論点は
重要事項の説明がなかったこと。
重要事項説明書に記載されていない事項(未来事項)も含めて漏れがないかどうかの確認。

部屋がよごれていること(トイレ使用?の形跡あり&カーペットに汚れあり)
再度クリーニングをお願いしたいこと
そして、その責任はどこにあるのかということ
原状の把握と記録に立ち会いをお願いしたいこと
最終的な「原状回復」の状況の確認をしたいこと

不特定多数の人が自由に入れる状況であったこと
安全の保証はどの業者がしてくれるのかということ
管理の責任は何処が負うのかということ
今後のトラブルの窓口は何処になるのかということ

そんな所かなあ。
仲介業者になっている問題の不動産会社は悪評高いんでちょっと心配ではあったのだけどね。物件としては非常に気にいったのですよ。
契約書類がオーナー側から送られてきたときに「出向きます」と言ったら必要ないと言われたのでした。
説明の義務は果たしてないのよね。これがどういうふうに攻めて行けるのか全く見当が付かないんだけど。
勉強のつもりでやってみることにしました。

のみすぎだ…

2007-03-31 | Weblog
叶美香さんは一日にワインを何本も飲むのだそうですね。
ワインを飲んだら飲んだ分だけ綺麗になれたらいいのにな~。

実は先日の公演でもワインを頂き、知人からもワインを頂き、すっかりワイン浸けになってます。
今日も飲み過ぎました。

知人に頂いたのが今CMでもやってるFRANZIAというワインで、我が家のアクアクララの上においているのですが、ほんとに水の代わりに飲んでます。
この後仕事とか稽古とか運転とか忘れて飲みそうになるのがちょいと危険…。

いつでもフレッシュな香りを楽しめるし、飲みやすいのでとても気にいっています。もちろん高級なのに比べたら…ですが。
毎日飲むにはとてもいいかも。
それにしても今日は飲み過ぎだ…

海へのとびら

2007-03-30 | Weblog
公演のお知らせです。
今回は「音楽劇」ということで子供たちにも楽しんでいただける作品です。
5月、山下公園へお散歩がてら是非いらしてくださいね!

しずくまち♭「海へのとびら」
2007年5月17日(木)~20日(日) あかいくつ劇場

「友だちなんかいらないよ。出会うのも 別れるのも うんざりなんだ」
ひとりがきらいなくせにひとりぼっちのおんなのこと
ウソが苦手なのにウソばかりついてるおとこのこと
人間を好きでたまらない人形たちが
ある日ばったり出会ったら?
冒険はとつぜん嵐のように とびらの向こうからやってきた

おんぼろ人形館「れぷりかんと」へようこそ。
大人にも子どもにもお楽しみいただけるファンタジー。
ピアノとマリンバ、ヴァイオリンの演奏にのせてお送りします。

■作・演出:ナカヤマカズコ 
■作曲・編曲:園田優
■出演:岡島仁美 由田 豪 伊藤美紀 
小野瀬菜月 つつみその子 にしむらちえこ
宮ちあき 高見沢エリ子
中谷大介 井澄麻子 菅野敬子
竹内奈緒子(劇団銅鑼) 田坂和歳(ハグハグ共和国)
ナカヤマカズコ 

■演奏
ピアノ:伊藤奈央子/ 園田 優
ヴァイオリン:小倉侑樹
マリンバ: はと
※日程によりピアノ演奏者は変わります。
■期日
2007年5月17日(木)~20日(日)
17日(木)19:30~ 
18日(金)19:30~ 
19日(土)14:00~/18:00~  
20日(日)13:00~/17:00~
※開場は開演の30分前。当日受付開始
(整理券配布)は開演の1時間前です。
全席自由席となっておりますのでお早めのご来場をおすすめします。

■会場 あかいくつ劇場(横浜人形の家4F)
みなとみらい線「元町・中華街駅」4番出口より徒歩2分
■チケット 
★前売¥3500
→堤扱いと言っていただけたら3000円にさせていただきます!
★当日¥4000(日時指定/自由席)
★学生チケット ¥1500(前売/当日ともに )
※学生チケットは小・中・高校生用です。
当日は受付で学生証をご提示ください。

※本公演チケットで展示室にも入館できます!
(有効期限:5月17日~6月30日)


お楽しみに×2

2007-03-27 | Weblog
午前中は平塚で仕事をして、午後からは9月に四谷区民センターで行われる、北村和夫さんの朗読会の打ち合わせに行ってきました。
前回のみゆき館での朗読劇の中心メンバーの皆さんと久々にお会いして、なんだかまたわくわくした気持ちになりました。
私は舞台監督助手としてお世話になるのですが、今回は前回の時のように少人数では出来ないのでスタッフも大人数になる予定です。というわけで私もいろいろと把握しておかなくてはいけないのですね。
詳細が出来てきたらこちらにも情報を載せますので、よかったら是非いらして下さい!

そのあとは一人で久々にコンランショップへ。
昔はよく通ったけれど、のんびりくるのは久しぶり。
相変わらず斬新&ハイクオリティ、激高の品物が並んでいます。
でも、この場所がこのくらい頑張って引っ張っていってくれないと駄目なんだわ、と思う。お手軽で身近なものになってゆくのは簡単なので…。
でも、全然お客さんが居ませんでした。大丈夫かしら…。

そして稽古へ。
今回は子供たちにも楽しんでもらえる作品、ということで稽古場でもわいわいがやがやとにぎやかに作っています。
今の時代を切り取るナカヤマさんの作品が、一人でも多くの人に届くといいなと思う。大人にもきっと届くものになると思います。
今回は身体能力のある役者さんばかりなので、いつもよりもパフォーマンスもダイナミックなのです。どうぞお楽しみに!

風邪じゃなかったのよ!

2007-03-26 | Weblog
病院に行ったら、アレルギーです、とのこと。
この喘息みたいになっているのはアレルギー反応で炎症が起きているわけではないから大丈夫、とのこと。

最近、理由が分からないものについてはアレルギーだとかウイルスですとか良く言うみたいだけど…。
続くようならアレルギー専門病院に行ってみようと思います…。

く~

2007-03-25 | Weblog
昨日の夜から呼吸困難のような感じになっているのです。
牧野さんが稽古のときに喘息に悩まされていたけれど、それに症状が近いのでちょっと心配。この前の舞台のホコリが原因なのか??

今日は、今日中に提出しなければならない書類と格闘しなければならず…。
実は、新しく部屋を借りることにしたんですよ。4月から。
で、今日書いていたのは不動産関係の書類なんですけど、今日はちょっと腹立たしいことがあったのですよ。
私が借りる部屋の持ち主は東京の不動産屋さんなのです。ネットで探して直接電話してみたら、鍵は地元の不動産屋さんが預かってくれているとのことだったので、最初そこに取りに行ったのね。
そしたら担当者不在なので、勝手に観てきてくださいと鍵を渡されたのですよ。
そこまではオッケー。

打ち合わせを進めてゆく上でいくつか電話をくれたりはしたのよ。
駐輪場ありますっていうのと、クリーニング済みですというのとか。
でも、細かいことになると「それは直接東京の会社に電話してくれ」というのね。
間に入るだけ時間も無駄になるし行き違うからと…。

で、当日鍵を取りにいらっしゃるときには仲介手数料を持ってきてくださいですって!っていうか、あなたいつ仕事したの??
直接書類のやり取りして打ち合わせたのは私なのに?
最終書類だけ地元不動産屋を経由して送られてきて、それには「仲介業者」の印が。えー?
鍵と用紙を1枚貰ったのと、電話6本くらいと、郵送の中継で仲介したというの?

東京の不動産屋には敷金2ヶ月、礼金1ヶ月払っているのに?もう1月分の仲介手数料とは…。
だって、鍵を東京に取りに行かずに済んだのはいいけど、それ以外は、子供の使いというか、本当に全然必要なかったのよ?直接やり取りすればいいだけのことなのよ?
悔しいなぁ。腑に落ちないなあ…。もっと勉強して、立ち向かえたらよいのに。
うまくからくりにはめられちゃったみたいな気分。っていうか、無駄にお金がかかりすぎる。何てばかばかしいのだ!!

母が、「力が無いということはそういうことなのよ。悔しいと思わないようならおしまいね。悔しいなら頑張りなさい。これは勉強料。」と言っていたけど…。
く~。許せん。
それとも、私が常識がないだけなのかしら…。

お花見

2007-03-24 | Weblog
今日は、「お花見」と称して東京シェイクスピア・カンパニーの江戸さんのお家でパーティーがありました。
花はまだどこにも咲いておりませんけれども。いいんです。
先日きちんとご挨拶できていなかったスタッフの方々にもお会いしたかったし、メンバーの皆さんにもお会いしたかったし。

で、本当は電車で向かう予定だったんだけど、先日から引きずっている体調不良の為、車で向かうことに。
今日集まったメンバーは、江戸さんのだんな様の奥泉さん、スタッフの方々、先日のから騒ぎのメンバーに、常連の方などなど。
メンバーの中には今日がオーディションという人もいたりして…会えないのは残念だけれど、皆頑張っているのだなあ、負けてられないなあと思う。

テーブルには、沢山の手料理が並んでいました。

奥泉さんは、大根サラダにチヂミ、イカと韮の炒め物、塩辛!など
牧野さんは、かぼちゃの煮物!(すごく美味しくて沢山食べてしまいました)
松尾さんは、たけのこご飯に、筑前煮、レンコンと豆のサラダ、煮豆などなど
江戸さんはインドカレー!(さすがインド育ちの江戸さん!)とコロッケご飯。
そしてそれぞれの差し入れのマグロやカツオに焼き豚に…。
もう、書ききれないくらい沢山だったのですよ。
そして皆さんの料理の腕に驚くばかり。

デザートもシュークリームやフルーツや桜の塩漬けが添えてある桜のロールケーキなどなどなど…
飲み物はの日本酒に芋焼酎、ワイン、シャンパンが並んでおりました。
それから、怪我で来れないお嬢様は「世界のビール」を沢山届けてくれたとのこと!皆で美味しく頂きましたよ!
はぁ~。至福の時間でございました。

本番が終わって約3週間。
相変わらず皆あったかくて話も楽しくて、あっという間の時間でした。
これだけ素敵な人々が集まるのはご夫婦の人柄だなあと思う。
とてもあったかくてほっとするひと時でした。

今日はじめてお会いしたBANBIさんもとても楽しい方で始めてあったとは思えないくらい。あの関西仕込のエネルギーと突っ込み、勉強になりました!

またいつか必ず会いたいです。
あなたが必要だといってもらえる役者にならなくては。

うううむ…

2007-03-23 | Weblog
寝込んでおりました…。
仕事が終わって帰ってきて、越路吹雪さんのDVDを観てワイン(お嬢様から退院したとメールが届いたので、はれて解禁!)を飲んで、そのままぐっすりでございました。
今回の風邪は喉にダメージを受けるタイプのものです。
夜中に呼吸困難になって起きること数回。結構危険な気がします…。
多分、先日お嬢様のお見舞いに行った際にクローディオ君に風邪菌
もらったと思われます。あんにゃろー。

とは言え、風邪をもらっちゃうなんてたるんどる証拠じゃ!
気が緩んでいる瞬間と言うのは良くないものも引き寄せてしまうので気をつけよう。うむ。
自分の身は自分で守らねば、というか、良い流れは自分で引き寄せて行かねばなのですよ。

空気を入れ替えていい気で満たそう…
しかし、今の我が家はいい気を入れるにはあまりにもとっ散らかっておりまする。
ただいま大掃除中ではあるのですが、これがまた片っ端から出してしまったので、部屋の中を移動するにも、障害物競走の様になっているのです。お部屋の中にトラップが一杯状態。
これでは泥棒が入ってきてもどこから手をつけたら良いものか混乱を来すことでありましょう。というか、どこを歩いたらいいか考えてしまうことでしょう。

そうそう。越路吹雪さんのDVDですが。
とっても素敵でございました。
なんてかわいらしい人なのだ。
表情もクルクルと変わって少女のようだし、身体がキレていて、音楽が身体の中を通り抜けているのが分かるのですよ。
この人の舞台を観たかったなぁ。
何回観ても全然飽きないです。
あああ~越路吹雪さんになりたい!

観覧車のこと

2007-03-23 | Weblog
思い出した。

揺れる観覧車があったのでした。
4年以上前に、ある遊園地が閉園になってしまってその後は分からないのだけれど。
あの遊園地は大好きだったのですよ。
父が一緒に遊んでくれた思い出が沢山で。
ついでに初デートの場所だったりもしてね。

最終日は入場が無料で、沢山の人たちがお別れを言いにきていました。ひとつひとつ乗り物が止まって行くのを見守りながら、泣きながら乗り物を乗ったりしたことを突然思い出しました。
あれからもう4年以上になるのねぇ。

今はものすごく大きくて綺麗なイルミネーションに彩られているものばかりだけれど、私にとっての観覧車といったらあの観覧車しかないのでした。

ああ、独り言みたいになってすみません。

越路吹雪

2007-03-22 | Weblog
越路吹雪さんのCDを聴いております。
すごい素敵…。
思わず一緒に歌いたくなっちゃいますね。
声、出ないけど…。

私もあと20年くらい歳を重ねていって…こんな風に歌える人になりたいなあ~。ちゃんと生きていかないとなあ。
普通にのほほんと暮らしていたらきっとこんな歌は歌えないでしょうね。
一瞬も無駄に出来ないなあと思う。
焦っても仕方ないけどね。

昨日クミコさんの歌を聞いて、歌う姿を見て、私もいつかこんな人になりたいと思ったのでした。そのための苦労だったら買ってでもしたいくらいの気持ち。
沢山の経験を積んできたから舞台が怖くないというわけでは決して無いのですけど、人としてでっかくなりたいなあと。
人の前に立つということは大変なことなのよ。どんな世界でも。
クミコさんを見ていて改めてそう思ったのでした。

それでもうひとつ考えているのは。
クミコさんもそうだけれど、前に立つ人はとても努力をしていて、輝いているでしょ、で見えないところで支えている人たちが本当に沢山いるのですよ。
私はどちら側なんだろうと思うのです。
向いてるかどうかといわれたら間違いなく後者なんですよ。

前に立つ人には、「この人のためだったら」と思われる何かが必ず必要なのだなと…それは私にはあるのか?と。

……いいや、なりたい自分になろう。
向いてるかどうかなんて関係ないよね。
時々こんな風に考えてしまうけど、その都度前に進もうと思えたらいいかな。

十年

2007-03-21 | Weblog
今日は「クミコ」さんのコンサート@東京国際フォーラムの本番でした!
宿から現場はなんと15分!なんて素敵!
でも、祝日の有楽町って、ほんとに何処も開いてないのね。
美味しいコーヒー飲んでからお仕事しようと思ったのに…。ampmでカフェラテ購入になってしまったのでした。

国際フォーラムは、私の大学の先生が構造設計をやったのだけれど、ホールの中に入るのは実は初めてでして…。セキュリティの問題があるので致仕方ないのでしょうが、裏動線が長過ぎるのですよ!!シンプルではあるんですけどね…。もう、楽屋に辿り着く頃には随分遠くに来たものだなと言う感じでした。

8時から仕込み開始で、リハの開始が14時。
私がかつて経験したことのないような大人数での仕込みでした。
吊るされた装置の量も、照明の量も、ケーブルの量も半端じゃないでのです…。
リハーサルはゲネのような場当たりのような荒通しのリハーサル。
この一回で要領を掴んで決めて打ち込みをしているんですからスタッフの皆さんは大変ですね。
決めたらそのままというのではなく、瞬間瞬間で音質も照明の色も変えて行くのですよ。
休む暇がないのです。
皆時間と戦いながら、ほとんど休憩することなく本番に突入しました。

本日の曲のラインナップは…
第一部は「70年代の唄」ということで、それぞれの選者がクミコさんに是非歌って欲しいと選んだ唄たちです。
喝采 [ちあきなおみ/選者:椎名 誠]
闇夜の国から [井上陽水/選者:筑紫哲也]
神田川 [かぐや姫/選者:残間里江子]
北の宿から [都はるみ/選者:立木義浩]
ざんげの値打ちもない [北原ミレイ/選者:吉永みち子]
俺たちの旅 [中村雅俊/選者:藤原美智子]
時の過ぎゆくままに [沢田研二/選者:江國香織]
十年 [新曲/作詞・作曲:中島みゆき]
「いちご白書」をもう一度 [バンバン/選者:大石 静]
今日までそして明日から [吉田拓郎/選者:弘兼憲史]
プカプカ [ザ・ディラン?/選者:イッセー尾形]

そして第二部は
人生のメリーゴーランド [作詞:覚 和歌子 作曲:久石 譲]
愛の追憶 [作詞:岩谷 時子 作曲:L&P.Sebastian]
サンフランシスコの6枚の枯葉 [作詞:高野圭吾 作曲:G.Wagenheim]
あの日、桜の下 [新曲/作詞・作曲:川村結花]
チューリップ [新曲/作詞:松本 隆 作曲:JY Choi]
一本の鉛筆 [作詞:松山 善三 作曲:佐藤 勝]
愛しかないとき [作詞:クミコ 作曲:J.ブレル]
わが麗しき恋物語 [作詞:覚 和歌子 作曲:バルバラ]
ラストダンスは私に [作詞:岩谷 時子 作曲:D.Pomus,M.Schman]
幽霊 [作詞:高野 圭吾 作曲:シャルル・トレネ]
世界の果てに [作詞・作曲:Charles Aznavour]

そしてラストは会場を歩きながら十年を。というラインナップ。

終了時刻を過ぎてもクミコさんは舞台でお客様に歌を届け続けていました。
このまま終わらなければいいのにと心から思っていました。舞台監督助手失格ですね…。

先日稽古場で聞いたときには、空間一杯にクミコさんのエネルギーとか想いが満ちていて、やさしく抱かれてしまったという感じだったけれど、今日は会場の隅から隅まで届けようというクミコさんのエネルギーに溢れていました。
お客さんから力を貰って、あの細い身体のどこにそんな力が?と思うくらいのパワフルなステージでした。私は袖で震えていましたよ。
涙を流す舞台監督助手ってどうだろう。ねぇ。

でも、出演者も客席もスタッフもみんなが一つになった素敵なステージでした。
しかし、ものすごいホコリのせいなのかすっかり声が出なくなり…
森進一さんより渋い感じよ。

カモメなのに。かわいくもなんともないし!治すべし!!

泣きました…。

2007-03-19 | Weblog
今日は新宿村スタジオに行ってきました。
春分の日に東京国際フォーラムでクミコさんのコンサートがあるんですが、なんと今回その舞台監督助手をやらせて頂けることになったのです。で、今日はリハーサルがあったのでした。

今日は演出どおりに進んでいるかをチェックしながら聴いていたんですけど…スタッフとしているのだから、泣いては駄目だと思っていたんですが…。
心を打たれてしまいました。
もう、涙がこぼれない様にしているので精一杯でした。

目の前にいるのはジャージ&マスク姿のクミコさんなんだけど。
いろんな世界を見せてもらいました。
ああ、私もこんな歌を歌える、芝居の出来る人になりたいなあと思う。
母を招待したかったんだけどチケットはあっという間に完売してしまったのだとか。とても残念。すごく素敵なのに。
「十年 ~70年代の歌たち~」ということで、70年代の心に響く、誰もが耳にしたことがある名曲たちをクミコさんが歌ってくれるのです。
ラインナップは…今のところは秘密です。
当日の日記を是非楽しみにしていて下さいね。

今回もスタッフの方々みなさんプロフェッショナルな方々ばかり。
無事に勤まるのかとってもドキドキですが、素敵な舞台になる様に全力で頑張ります!!

当日は朝7時半には劇場に集合ということなので宿を取ろうか真剣に検討中…。

さるしげろっくわーく

2007-03-18 | Weblog
今日はしずくまちの稽古はお休みなので、さるしげろっくさんのワークショップに行ってきました。

た、楽しかった~。
メソッドと伝える技術をきちんと持っている集団と言うのはとてもいいなあと思う。
この現場の空気は好きだぞ、とひさびさにわくわく。
今の私が必要としている稽古場の空気があるのです。

今日は、ダンスやら、ゲームを交えた筋トレ大会やら、空間把握力や台詞力を試すメニューやら、殺陣やら。

ゲームや筋トレや空間、台詞などはPECT時代に稽古を積んでいたけれど、殺陣は人生で初めてでございます。

難しいわ、どうやって扱うのか、表現に繋がるのか試行錯誤…。
イメージを共有して行く中でやりたいイメージはあるんだけどどうにもしっくりこないのですね。
周りの人の動きを見ながら、呼吸を聞きながら、盗みながら…なんとかやってみたけれど。まだまだ使いこなすまでには至りませんね…。
久々に心も身体も脳も総動員して、脳が喜んでいる感じでした。

小学生みたいにはしゃいでしまった。
また時間を作って是非行きたいと思う。

今日は昨日あまりに寒かったせいか発熱状態なので、焼き肉へ。
ニンニク食べて、冷麺にお酢をたっぷり入れて食べました。
元気100倍です。
明日も、頑張るぞ~。

顔合わせ

2007-03-17 | Weblog
今日は楽隊の皆様と顔合わせがありました。
なので、立ち稽古が出来ているシーンを見て頂いて、その後のシーンは本読みを聞いて頂いてイメージを膨らませて頂いたのでした。
台本はまだ最後までないのですが、このちりばめられたイメージをもとに園田さんがオリジナルの曲を書いて下さるのですよ。
音合わせの日がとても楽しみ。
本番でセッション出来る様に、お互いにびっくりできる様に精進せねばなりませぬ。

今回は、マリンバのはとさんも参加です。
ピアノとバイオリンとマリンバ。
なんだか楽しい音楽になりそうですね。

それから!
チラシが出来上がりました。
今回は横浜人形の家との提携公演ということで、作品も子供たちにも楽しめる作品ですが、チラシもとってもかわいらしいですよ。
小学校や公共施設にも置かれるみたいなので、是非見て下さいね。