仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

『 刑事長 (デカチョウ) 』 姉小路 祐

2009-04-08 17:34:53 | 讀書録(ミステリ)
『 刑事長 (デカチョウ) 』 姉小路 祐

お薦め度 : ☆☆☆+α
2009年4月8日讀了


大阪・梅田の紀伊國屋書店で、平積みにされてゐた。
「大阪限定再版、當店のみで發賣!」
といふ張り紙がされてゐた。
「限定」といふ言葉に弱い私は、さつそくこの本をレジに連れていつたのだつた。

2段ロケット。
この本を讀んでさう思つた。
冒頭に描きだされてゐる陰慘な殺人事件は、本書の中ば過ぎに解決する。
しかし、その殺人事件に附隨する、猥褻寫眞賣買といふいはば些細な事件を見逃さないのが、主人公の「刑事長」。
警察内部の不正や、階級社會の歪みが描きだされて行く。

第1段の殺人事件の解決については、推理小説。
率直に言つて、ありふれたトリックによるものであり、ここまでだけであればお薦めしない。
この小説の良さは第2段ロケットにある。
最後の最後になるまで眞犯人はわからないのだが、解決に向ふ加速感が心地好い。
犯罪搜査に、「エリート」も「エライさん」も「ジャコ」も關係ない。
大切なことは、犯罪を憎む心に忠實であるかどうか、だ。



刑事長(デカチョウ) (講談社文庫)
姉小路 祐
講談社

このアイテムの詳細を見る




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【2009年公式戰】 甲子園... | トップ | 【2009年公式戰】 ○ 阪... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
方言 (igrec)
2010-10-11 19:08:40
ストーリーと登場人物は非常に面白く読ませていただいております。
が、著者は大阪弁と京都弁を混同されているようです。 ご本人が京都のご出身なので、お気づきじゃないようですが、大阪では「・・・どす」とは言いません。 「・・・だす」といいます。 「あんさん」も目下に向かってはあまり使いません。 「あんた」と言います。
このあたりを修正していただいたら、いちいちひっかかることなく、面白ぅに読ませてもらえるんですが・・・
igrecさん (仙丈)
2010-10-11 19:55:24
大阪で「どす」はないですよね。
私は關東生まれの關東育ちですが、京都で5年を過し、大阪で20數年勤務して來たので、それはわかります。
でも關西の言葉は難しいですね。
京都、大阪、神戸、それぞれ違ふし、さらに大阪でも河内と泉州では違ふらしいですし・・・
あ、千葉と茨城でも全然違ふから、同じかもしれませんね?

コメントを投稿