福岡ドームでのホークスとの第3戰。
先發ピッチャーはタイガースが能見、ホークスは寺原。
初囘、タイガースは今岡の犧牲フライで1點先行するも、2囘裏、ホークスに2點返されて逆轉されてしまふ。
どうも能見の調子はあまり良くなささうだ。
しかし、タイガースは3囘表に赤星のスリーベースを藤本が返し同點、そのあと金本が2ランホームランで2-4として再度逆轉。
取られたら取り返す。
かういふゲームが出來るとタイガースは強い。
2點リードして、能見が落ち着いたピッチングをしてくれるかと期待したのだが・・・
3囘裏、連續フォアボールなどでノーアウト滿壘のピンチを招き、1點獻上したところでKO。
このピンチを引き繼いだのが、江草。
見事にカブレラを併殺打に打ちとり、その間の1點だけと最少失點で食ひ止めてくれた。
これで4-4の同點。
このあと、江草は5囘までを投げて、ホークス打線を押さへてくれた。
きのふの締めくくりと云ひ、けふのピッチングと云ひ、このところの江草の働きは評價できる。
5囘表、檜山のタイムリーで4-5と1點勝ち越し。
6囘裏からタイガースのピッチャーは江草から藤川へ。
ああ、また藤川か・・・
きのふも2イニング投げてゐるといふのに。
ほんまに大丈夫かいな。
きのふよりもストレートの球速は遲いやうだ。
さすがに疲れが出てゐるのだらう。
8囘表、タイガースは代打・濱中のタイムリー・スリーベースで2點追加し、4-7とホークスを突き放した。
これで、ダメ押し、けふは勝つたと確信できた。
8囘裏、1アウト取つたところで、ピッチャーは藤川からウィリアムスに交代。
2囘1/3を投げた藤川クン、お疲れ樣!
9囘表にはスペンサーの犧牲フライで1點追加し、4-8。
裏は久保田が押さへて、2連勝!
ホークス戰を2勝1敗と勝ち越した。
これでタイガースは今季初の貯金6となり、單獨首位。
まだ順位をどうかういふ時期ではないが、それでも首位は氣持ちが良い。
けふの一番の殊勳はノーアウト滿壘のピンチを最少失點で押さへた上に、3イニングスを投げた江草だらう。
彼があのピンチで踏ん張つてゐなければ、けふの勝ちはなかつた。
ふと見ると、江草クン、なかなか顏も良いではないか。
これからも頑張つてくれたまへ!
先發ピッチャーはタイガースが能見、ホークスは寺原。
初囘、タイガースは今岡の犧牲フライで1點先行するも、2囘裏、ホークスに2點返されて逆轉されてしまふ。
どうも能見の調子はあまり良くなささうだ。
しかし、タイガースは3囘表に赤星のスリーベースを藤本が返し同點、そのあと金本が2ランホームランで2-4として再度逆轉。
取られたら取り返す。
かういふゲームが出來るとタイガースは強い。
2點リードして、能見が落ち着いたピッチングをしてくれるかと期待したのだが・・・
3囘裏、連續フォアボールなどでノーアウト滿壘のピンチを招き、1點獻上したところでKO。
このピンチを引き繼いだのが、江草。
見事にカブレラを併殺打に打ちとり、その間の1點だけと最少失點で食ひ止めてくれた。
これで4-4の同點。
このあと、江草は5囘までを投げて、ホークス打線を押さへてくれた。
きのふの締めくくりと云ひ、けふのピッチングと云ひ、このところの江草の働きは評價できる。
5囘表、檜山のタイムリーで4-5と1點勝ち越し。
6囘裏からタイガースのピッチャーは江草から藤川へ。
ああ、また藤川か・・・
きのふも2イニング投げてゐるといふのに。
ほんまに大丈夫かいな。
きのふよりもストレートの球速は遲いやうだ。
さすがに疲れが出てゐるのだらう。
8囘表、タイガースは代打・濱中のタイムリー・スリーベースで2點追加し、4-7とホークスを突き放した。
これで、ダメ押し、けふは勝つたと確信できた。
8囘裏、1アウト取つたところで、ピッチャーは藤川からウィリアムスに交代。
2囘1/3を投げた藤川クン、お疲れ樣!
9囘表にはスペンサーの犧牲フライで1點追加し、4-8。
裏は久保田が押さへて、2連勝!
ホークス戰を2勝1敗と勝ち越した。
これでタイガースは今季初の貯金6となり、單獨首位。
まだ順位をどうかういふ時期ではないが、それでも首位は氣持ちが良い。
けふの一番の殊勳はノーアウト滿壘のピンチを最少失點で押さへた上に、3イニングスを投げた江草だらう。
彼があのピンチで踏ん張つてゐなければ、けふの勝ちはなかつた。
ふと見ると、江草クン、なかなか顏も良いではないか。
これからも頑張つてくれたまへ!
今日も快勝でしたね^^
うまい酒が飲めそうです!
ヨロシクお願いします♪
浜ちゃんは昨日の鬱憤を晴らし
金本は2試合連続HR.
みんないい働きをした試合でした。
タイガースが勝つた時の酒はまた格別!
思ふ存分、祝杯をあげませう~
野球音癡さん
單獨首位、萬歳!
なんと良い響きの言葉なんでせうね~
かういふ良い試合をいつもしてくれれば最高です。
でも球児ともども、ハシケンの二の舞にならないか
心配です。
福岡での勝ち越しは本当に嬉しいですね!
この調子で下を引き離しにかかってほしいですね。
さうなんですよ~
ハシケンの二の舞・・・心配ですよね~
江草も球児もニコニコしてゐるから、疲れてゐてもわからないし。
登板させる場合のルールづくりが必要なんぢやないでせうかねえ。
それにしても交流戰は樂しいですね。
「直流」に戻つたらどうなるんだらう(笑)
今日のヒーローは濱中ですねw
もはや神様の域しょうか?!
脊番號31に後光が射してゐました!
とてもいい試合でしたね~。
明後日もこの調子でいくといいですね。
かういふ内容のあるゲームをこのまま續けていけば・・・
○○の二文字が見えてくるかもしれませんね~
今日の私は能見に期待をしていたのですが…哀しくてたまりません^^;
しかし、後を託された江草が本当に素晴らしかったですね。
私も今日を持ちまして、江草に対する観方が変りました。