goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

ああ、危ねえ・・・

2011-07-01 18:19:38 | 日々雜感
朝、嫁はんに叩き起され、眠い目をこすりながら嫁はんを最寄驛まで送る。
私がプーで嫁はんが働いてゐるので、嫁はんをクルマで驛まで送るのが私の一日の始まり。

私は、家の鍵とクルマのキーを持つて、ガレージへ。
家の鍵は嫁はんがかける。
私はその間にクルマのエンジンをかけておく。
ほんのわづかな時間でも短縮しようといふ、無意識的行動である。

で、けさのこと。
私は、嫁はんを送つて、家に戻つて來た。
ドアの前で、ズボンのポケットをまさぐり、家の鍵を搜す。
ところが、家の鍵がない。
代はりに、ポケットにはシャチハタの印鑑が入つてゐる。
シャチハタではドアの鍵は開けられない・・・

我が家の玄關にある靴入れの上には、家の鍵、クルマの鍵、シャチハタが置いてある。
難儀なことに、全部、黒い。
起きたばかりの私は、黒い3つのものから黒い2つを選んだわけだが、殘念ながらその中に家の鍵はなかつたといふことだ。

困つた。
まだ7時30分。
嫁はんが歸つてくるまで、あと11時間ほど。
幸ひに雨は降つてゐないので濡れることはないが、11時間も玄關前で膝を抱へてゐるわけにもいくまい。
財布を持つてゐれば、近くのネットカフェで時間を潰せるのだが、あひにく財布もない。

どうすべえ、と惱んでゐたら、ふと思ひついた。
窓を締め忘れてゐることはないか。
私も穗高の散歩に出かける時に、締め忘れることもないではない。
嫁はんは血液型はO型で、性格および行動はまさにO型の典型。
可能性はある。
玄關前から、勝手口に廻り込み、家の周りを4分の3ほど廻つて、庭に面したサッシを確認。
ラッキー!
案の定、サッシは全開で網戸だけ。
やれやれ、助かつた・・・
これで日常生活が營める。
サッシ全開の嫁はんに感謝。

いや、べつに皮肉ではなく、ほんたうに助かつた。
10分ほどの間に空き巣に入るバカもゐないだらうし、これからは庭に面したサッシは鍵をかけないことにしよう。
家のなかには愛犬・穗高もゐるし、金目のものは皆無に近いし、空き巣氏も10分で貴重なものを見つけるのは困難だらう。

しかし、己れの注意力散漫さには呆れる。
シャチハタと鍵を間違へるなよ!





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【昔の手帳から】 7月1日 | トップ | 【2011 公式戰】 ○ 阪神 10... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。