かつて日本人は「知らぬは一生の恥」という諺を残していたはずなのに、今は「知らなくても外国のことだからいいや」という安易な判断で目をつむり耳をふさぎ興味を示さない危機感無き大人が多すぎるのです。
— そむにうむ@森山弘樹 VR養成本執筆 (@Somnium) 2017年4月21日 - 11:40
その結果取り返しがつかない問題がいく… twitter.com/i/web/status/8…
UnityでのAmbisonics再生は、Unity標準で実装が進んでるようです。ベータ版ではすでに枠組みが出来上がってますが、実際に動くにはOculusやGoogle待ちの状態。
— H.Yoshitaka (@TyounanMOTI) 2017年4月21日 - 10:56
スマホとか音声でライトとか制御したいわけじゃなくて脳内に全く負荷を与えずにおもてなされることがスマート家電な気がする
— GOROman@Japan (@GOROman) 2017年4月21日 - 11:00
脳内の期待やイメージ(部屋の電気を付けたい)>コマンド化>スイッチ操作(UI)
— GOROman@Japan (@GOROman) 2017年4月21日 - 11:02
みたいなヒトとモノのコミュニケーションを
VR時代のインターフェイスについて語り合う! twitter.com/noshipu/status…
— GOROman@Japan (@GOROman) 2017年4月21日 - 11:17
新機種が発表されました!
— Mogura VR (@MoguraVR) 2017年4月21日 - 11:13
リコー、360度カメラ「RICOH THETA」新機種を発表 4K画質の360度動画が撮影可能に - Mogura VR moguravr.com/ricoh-theta-ne… pic.twitter.com/opXMaZ7VGi
よっしゃー、遂に来たか。360カメラは4K・ライブストリーミング戦国時代に突入だな。とりあえず買うぞ。 twitter.com/panoravr/statu…
— やのせん (@yanosen_jp) 2017年4月21日 - 11:07
「テクノロジーと日本オワタ」の話、
— 高須@深セン書籍メイカーズのエコシステ厶 (@tks) 2017年4月21日 - 11:18
ACミランだの浦和レッズだのの話をしてるときに、
-アベ政治では日本が強くならない
-四季があるから日本サッカーは強い
とかの言いあいになるような感じ。
僕はテクノロジーやサッカーの話をしたいし、ボール蹴ったりスタジアムに行ったりしたい
Oculusソフトウェア1.14の提供を開始したとのこと。差分は3センサー時の設定まわりと、Touchをゲームパッドとして使えるようになったことかな。 / "Starting the rollout of version 1.14" forums.oculus.com/community/disc…
— きゅーこん@VR開発&電子工作フレンズ (@cubic9com) 2017年4月21日 - 11:18
デカシータ twitter.com/naotakafujii/s…
— GOROman@Japan (@GOROman) 2017年4月21日 - 11:20
えげつなさ過ぎるだろ pic.twitter.com/BGBYbxkvLF
— 南条光に投票してください (@swaperter) 2017年4月20日 - 20:48
北米のnestってデバイスがそれに近いかなーと思っております twitter.com/ma_ko_tan/stat…
— GOROman@Japan (@GOROman) 2017年4月21日 - 11:22
Oculus VR社の共同創業者パルマー・ラッキー氏(Oculus VR社は先日退職)、ついにRedditに戻ってまいりました!盛り上がりがすごい。 / "im back : oculus" reddit.com/r/oculus/comme…
— きゅーこん@VR開発&電子工作フレンズ (@cubic9com) 2017年4月21日 - 11:12
楽器の場合はVRにするというのはほぼ独演のオリジナル楽器に限るよな。生楽器持ちながらVR視点になって面白いことがあるとすれば、吹けないユーフォを吹いたつもりになってみよう、みたいな感じか。この場合生楽器は音源じゃなくて実重量の重り。
— さうす@く)8]彡 (@south_ws) 2017年4月21日 - 11:21
すごそう。入出力を自在に扱えれば面白いことができそう。 / 「脳でタイピング」「皮膚で聞く」--Facebookの未来的プロジェクトが明らかに japan.cnet.com/article/351000… @cnet_japanさんから
— rti (@super_rti) 2017年4月21日 - 11:25
太陽系初!? 女の子とパンストの匂いまでVRで再現 「VRカノジョ」×VAQSOのデモがUnite出展 panora.tokyo/25321/ #panora #VRカノジョ #unite2017 pic.twitter.com/uv9Md0yTpB
— PANORA VR (@panoravr) 2017年4月21日 - 12:00
vrsj.org/events/seminar/
— さやちゃんぐbot (@songofsaya_) 2017年4月21日 - 11:57
気が付いたらVR技術者認定試験の日程が出てた
講習申込締切5/18
講習5/28
試験申込締切6/1
試験6/24
これも登壇しまーす
— GOROman@Japan (@GOROman) 2017年4月21日 - 11:55
最先端VR×日本的ポップカルチャーを徳島から世界へ!「徳島VR映像祭」2017年5月5日〜7日マチ★アソビ内で開催決定! prtimes.jp/main/html/rd/p… via @PRTIMES_JP
GOROmanさん、義体化してるとしか思えないTweetの嵐…BMIか?
— NECOmM (@Mymknk) 2017年4月21日 - 11:27
新ThetaにAndroidが載るっての相当遊べそう twitter.com/amadeussvx/sta…
— ゆーじ (@yuujii) 2017年4月21日 - 11:49
マチアソビなら、MikulusよりDayolusを展示した方がいいとGOROmanさんに教えてあげたい
— Nao@SoF in AN2017 (@nao_square) 2017年4月21日 - 12:13
3日前にこんなこと言ってたのにw
— ふかひれ (@shark_samesuga) 2017年4月21日 - 12:02
約束だからいっぱい宣伝するね!
twitter.com/vaqso_vr/statu…
Microsoft「何故だ…なぜ弊社がやると怒られるのだ…解せぬ」 twitter.com/youten_redo/st…
— きゅう(SKB09) (@Qman) 2017年4月21日 - 12:14
海外の企業から絵の仕事貰った、単価高過ぎてほんま草
— 猫ノ瀬はじめ (@nukotigura) 2017年4月20日 - 08:58
日本もちょっと見習って
「VR」恐竜パーク アリオ亀有にて開催! game.watch.impress.co.jp/docs/news/1056… pic.twitter.com/W0zq9jDNEp
— GAME Watch (@game_watch) 2017年4月21日 - 12:10
おお! twitter.com/GOROman/status…
— 丹治吉順 aka 朝P (@tanji_y) 2017年4月21日 - 12:10
マチ★アソビ は最新版 Mikulusを展示予定
— GOROman@Japan (@GOROman) 2017年4月21日 - 12:07
最先端VR×日本的ポップカルチャーを徳島から世界へ!「徳島VR映像祭」2017年5月5日〜7日マチ★アソビ内で開催決定! prtimes.jp/main/html/rd/p… via @PRTIMES_JP GOROmanさんに桜花さん、いくちょんも出るのかー!!
— 金魚草@翔さん刀ステ出演おめでとう (@kingyo_sou) 2017年4月21日 - 12:17
わしも登壇するし、展示もするし、辻説法もするよー twitter.com/GOROman/status…
— 桜花一門@ニコ超 4/29 (@oukaichimon) 2017年4月21日 - 12:25
なんかBitSummitの情報出たっぽい??
— Masaya Itoh (@anatelio) 2017年4月21日 - 12:31
gamespot.com/articles/japan…
こんだけ??