理解出来ないものはキモい!w twitter.com/m_t_t_b/status…
— GOROman (@GOROman) 2016年12月17日 - 05:38
噂には聞いてたけど思ったよりすげぇぞこれは #mikulus pic.twitter.com/4v52WuuiQL
— 復活の市井 (@shisei_yu) 2016年12月17日 - 05:32
落合さんを超える早口で喋って誰も理解できなくしたいです
— GOROman (@GOROman) 2016年12月17日 - 05:36
スマフォ投票にするとある意味、公職を籤引きで決定するのと同じ状態になりそうw
— GOROman (@GOROman) 2016年12月17日 - 05:01
投票を義務化せずに権利にしてる理由は義務化すると愚民政治になるからなのかな
— GOROman (@GOROman) 2016年12月17日 - 04:58
慶安御触書って最近は教科書にないのか
— GOROman (@GOROman) 2016年12月17日 - 05:25
@Etunaka おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月17日 - 07:19
所得の格差が生まれ社会に不平が溜まるともう一発ワンチャンとかで勝負して突然変異に期待して大統領選ぶんだろうなあ。日本じゃあそういうの無さげだが
— GOROman (@GOROman) 2016年12月17日 - 04:55
わざわざ体育館行って紙に書くとかじゃなくて仮にスマフォで投票できるようになったらメチャクチャ変わると思う。良くも悪くも。
— GOROman (@GOROman) 2016年12月17日 - 04:57
ベイエリアのソフトウェアエンジニアは1000-2000万くらい貰ってるらしいけど結局家賃が月50万円とかで物価も高く大して生活が豊かでは無いらしい
— GOROman (@GOROman) 2016年12月17日 - 04:45
そのせいで地下が上がり、固定資産税が跳ね上がって昔から住んでた人は立ち退きを余儀されなくなったりしてかなり不満が溜まっているらしい
— GOROman (@GOROman) 2016年12月17日 - 04:46
いわゆる富の再配分がうまく機能しない状態で株式売買などのバーチャルマネーで稼いだ分をリアルに土地や不動産を投資用にみんな買っちゃうので地価がバブってヤバイことになるっぽい
— GOROman (@GOROman) 2016年12月17日 - 04:48
マンションとか家とかヘリコプターで上空から見てジャケ買いで適当に投資用に買うらしいw
— GOROman (@GOROman) 2016年12月17日 - 04:49
わざわざ移動しないと非日常体験が出来ないロケーション系ビジネスはみんな面倒で行かなくなるから、だいたい潰れると思う
— GOROman (@GOROman) 2016年12月17日 - 04:39
スペースワールド17年末閉園 「経営難が理由でない」 nikkei.com/article/DGXLAS…関係者によると、土地を保有する新日鉄住金と賃貸契約更新の交渉が不調に終わったもようだ。新日鉄住金は土地の新たな貸出先を探るとともに、アトラクションの処分を運営会社と協議する
— gorinotsukudani (@gorinotsukudani) 2016年12月17日 - 04:09
— akachin (@akachin0x0) 2016年12月17日 - 04:32
これからPSVRのために並びます!気温が0度近いけど頑張る。
— 長坂信宏 (@hiroscom) 2016年12月17日 - 00:09
おーよかったです。当時かなり無理してTGS展示してたのでw twitter.com/akkie_okt/stat…
— GOROman (@GOROman) 2016年12月17日 - 04:31
ちなみにぼくは2014のTGSでoculusを触ってVRってすごいなって感動して今ここにいるわけで
— 胡椒博士 (@akkie_okt) 2016年12月17日 - 01:44
なので他の人がVRすげえ!ってなると「せやろ〜〜〜すごいやろ〜〜〜〜」って気持ちになります
おおーめっちゃ良さそうだ/30年越し、ファンが本当に求めていた体験 PS VR「Star Wars バトルフロント:ローグ・ワン X-ウイング VRミッション」レビュー panora.tokyo/17256/
— Haramakoto (@xxxxMakoto) 2016年12月16日 - 17:22
Hop Step Sing!、新曲「kiss×kiss×kiss」のVRMVが配信スタート イヤホンで聞くとスゴい! panora.tokyo/17991/ #Panora #HopStepSing pic.twitter.com/96TTPpK8Qo
— PANORA (@panoravr) 2016年12月16日 - 21:24
この体験によると、あっちが仮想空間で、ミクさんはこっち側だった。ここに記す。 #mikulus pic.twitter.com/dIcX3qS08w
— おかとし(かきもち) (@crazybocan) 2016年12月17日 - 00:04
⚡️ "Oculus Touch for Unity3d" 作成者: @remyroez_dev
— Remy Roez (@remyroez) 2016年12月17日 - 01:25
#Oculus #OculusRift #OculusTouch #Unity3d
twitter.com/i/moments/8097…
エネループで充電がオススメですね twitter.com/gil0920/status…
— GOROman (@GOROman) 2016年12月17日 - 04:20
OculusTouchのボタンの状態を見て、Unityちゃんの指を動かす実験。この指部分の短いスクリプト、今度Oculusアドカレネタにして公開しちゃおうかな #UnityChan #Oculus #OculusTouch… twitter.com/i/web/status/8…
— n_ryota (@n_ryota) 2016年12月17日 - 02:15
@JRkumoha211 おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年12月17日 - 07:25
思い込みによるプラシーボ効果が失われた今、単なる高い水に! →「水素水」の飲用により期待できる効果は「水分補給」、国民生活センターが水素濃度などの調査結果発表 gigazine.net/news/20161216-…
— 時雨沢恵一@キノ20巻発売中!! (@sigsawa) 2016年12月17日 - 04:05
1000RT 「水素水」表示改善、国民生活センターが要望 「水素ガスが入っていなかった」商品も itmedia.co.jp/news/articles/…
— ITmedia ニュース (@itmedia_news) 2016年12月16日 - 21:30
水素水「やっぱりただの水」 国民生活センター調査の唖然 j-cast.com/2016/12/162863…
— 文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) (@komatsunotsuma) 2016年12月16日 - 21:35
ただの水だったなら、水道水でもよかったですね。 pic.twitter.com/TIu0KYfSu6
伊藤園が水素水をやめるまで「お〜いお茶」を買わないと誓っている僕も、このニュースにはニッコリ。 → 「水素水」健康効果うたう表示は問題 国民生活センターが業者に改善求める sankei.com/life/news/1612…
— 平林緑萌 (@seikaisha_moegi) 2016年12月16日 - 19:23
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます