秘かにおバカ映画強化(?)月間でやっております


笑うことは身体にいいから、 おバカで面白い映画を観てどんどん笑お~


バカコメディに不可欠な男のひとり、、、、
キモいオッサン、 ウィル・フェレル


今回はアフロヘアになっちゃって、ますます石立鉄男?それとも石原良純?
今度は何やらかしてくれちゃうのかな?と思ってたら。
『俺たちニュースキャスター』『俺たちフィギュアスケーター』に続く、
GAGA配給 ウィル主演の"俺たちシリーズ"第3弾

ウィル・フェレルが、プロバスケットボールチームのオーナー、監督兼選手に扮し大活躍するスポーツ・コメディー

ウィル・フェレル、今回もキモイぞ


素っ裸にソックスだけ。ボールで隠して。 ちょっとこのカッコ、ひどすぎない!? 笑

かつて、その甘い歌声で全米のギャルたちをメロメロにさせた一発屋、ミュージシャン
ジャッキー・ムーン。 その印税を元手に大手バスケチームを買収。 オーナーと監督を自ら兼任!

強さよりパフォーマンス重視のチームが、リーグ生き残りを賭けて試合に挑む


チームのメンバーには、最近では『ノーカントリー』にも出演した、そもそもコメディ得意のウディ・ハレルソンや

ヒップホップデュオ、アウトキャストのアンドレ・ベンジャミンなど、脇を固める豪華キャストにも注目









これ、『SEMI-PRO』のタイトルで全米では2月に公開済み。
あちらではもうDVDになってるので、先日アメリカ行った時に観てみました~。
ウィル・フェレルのおバカ映画も、日本ではだんだん受け入れるようになってきたのかな?
これDVDスルーだと思ってたケドちゃんと公開が決定

『俺たちフィギュアスケーター』がヒットしたお陰かな

そういうワケでこれも字幕なしで観たから、完璧に理解してるとは言いがたいけど
ま、おバカコメディは 深いセリフの内容わかんなくても
行動だけでまず笑えるからOK

ちょうど今日のGAGA試写室での試写頂いてたのに、ほかの試写があったのでこっちは見送ることに、、、、

(あ、でも頼まれて書いてるワケではなく書いてるのでもちろん今回のも正直感想

もう一回ちゃんと字幕付きで観たかったんだけど、、、、劇場で観ようかな。
とにかくおバカ。
でも『俺たちフィギュアスケーター』の方が面白さはやっぱり上

おバカ映画好き&ウィルコメディのファンはもちろん必見だよ~

オープニングから登場して歌う、ジャッキー・ムーン(ウィル)のヒット曲
「Love Me Sexy




70's ディスコソングバリバリの雰囲気

初めは誰かのカバーだと思って探しちゃったくらい。なかなかの名曲

サントラも買いだわ






SEMI-PRO 2008年 アメリカ 90min
8月9日より 渋谷シネマGAGA!、梅田ブルク7、MOVIX京都にてロードショー

尚、この映画、
本物のアフロヘアで本物の警察官であれば800円引き!の千円で観られるキャンペーン実施!
適度な長さのある人はアフロにチェンジして行ってみよう!(笑)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008 2/19 L.Aプレミアにて







普段は髪少なめ、ハレルソン。

見てくれ

そういえば、この間のNY、飛行機はANAだったんだけど機内でやってる映画 種類は豊富だったけど
日本で公開中のばかりで、既に観たメジャーな作品ばかり

未公開作品をやってなかったのでがっかり~。(わたしが観すぎなのか

ちなみにやってたのは(洋画)
『バンテージ・ポイント』『ジャンパー』『最高の人生の見つけ方』『紀元前1万年』
『ペネロピ』『大いなる陰謀』『幸せになるための27のドレス』
もう一度『ペネロピ』観たけどやっぱり面白かった~。
ウィル・フェレルとかベン・スティラーとかアダム・サンドラーとかのおバカ映画とかもやってくれたらいいのにな。
これにてNYで観て来た映画レビューはおしまい













人気blogランキング←please click

















