ブログ
ログイン
ランダム
今日は筆が進まない・・・。ここにブログのネタ満載!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
宗恒の茶庭
「茶道 思いつくまま」や「和の美術」など
員茶之式
2016-12-07 15:58:21
|
茶道
今日水曜クラスは人数が多かったので《員茶之式》を、クリスマス趣向でしました。
十種香箱がないので手作りの札で、大折据も包み紙を折って作りました。
”道具がなければ稽古ができない”のではなく、なかったら考えてするのが私流。
十種香箱ではいろいろな花の絵ですが、私の作った札は
茶道具の絵
です。
茶碗、茶杓、ひしゃく、水指、棗、風炉、茶筅・・等です。
ですから「撫子、お除けを」「梅、お除けを」ならぬ
「水指、お除けを」「茶筅、お除けを」
などとなります。
ジャンル:
ウェブログ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
Tweet
«
クリスマス趣向の茶会
|
トップ
|
娘と忘年会
»
最近の画像
[
もっと見る
]
孫とお茶会へ
3週間前
木島櫻谷展part1 動物画@泉屋博古館分館
1ヶ月前
花粉症
1ヶ月前
入子点
2ヶ月前
百尺竿頭進一歩
3ヶ月前
「墨と金 狩野派の絵画」展 根津美術館
3ヶ月前
紅炉一点雪
3ヶ月前
君は君 我は我 されど仲良き
3ヶ月前
パリジェンヌ展 世田谷美術館
3ヶ月前
七福神・叶匠壽庵
3ヶ月前
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
茶道
」カテゴリの最新記事
茶会の練習
淡交タイムス4月号
孫とお茶会へ
花粉症
着物と帯のめぐり合わせ
入子点
指導方法
百尺竿頭進一歩
どういう時に?
紅炉一点雪
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
クリスマス趣向の茶会
娘と忘年会
»
gooブログ お知らせ
gooブログ公式スマホアプリ
みんなが見ているブログをランキングで確認
無料で安心、写真も便利なgooブログ♪
gooアンバサダー募集中!!
ママコミュニティ「ままのわ」
プロフィール
読者登録中
読者になる
読者になる
性別
女性
都道府県
東京都
自己紹介
東京の世田谷で小さな裏千家茶道教室を開いています。茶はのどの渇きをいやし、茶道は心の渇きをいやします。なお「宗恒茶道教室」のホームページを開設しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
gooブログ
おすすめ
今週のgoodなブログ!
(2018年改訂版)新緑・濃緑の京都勝手にランキングその1(計189箇所)
ポケモンカフェに行ってきた!ピカー⚡
京都の桜 世界遺産の東寺(とうじ)
江戸末期安政二年(1855年)創業『原田酒造場』@飛騨高山
造幣局桜の通り抜け
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
暮らしのアイデア集
新緑の季節!セリアのピクニックグッズ!
カインズのプライベートブランドがアツい!
もう食べた?セブンイレブン春の新作スイーツ
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
木島櫻谷展part2 四季連作屏風
茶会の練習
淡交タイムス4月号
孫とお茶会へ
花見
木島櫻谷展part1 動物画@泉屋博古館分館
花粉症
着物と帯のめぐり合わせ
入子点
指導方法
>> もっと見る
カテゴリー
茶道
(76)
美術
(35)
書道
(4)
日記
(30)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
そうこう/
どういう時に?
そうこう/
百尺竿頭進一歩
チャチャ/
百尺竿頭進一歩
チャチャ/
どういう時に?
そうこう/
引出し黒
とおりすがり/
引出し黒
そうこう/
お茶会 @大橋茶寮
チャチャ/
お茶会 @大橋茶寮
そうこう/
お茶会 @大橋茶寮
tyako/
お茶会 @大橋茶寮
バックナンバー
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ