走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

昨夜のハプニング

2008年04月12日 07時04分36秒 | 自分&家族
昨日は週に1度の当番で、朝9時から夕方4時過ぎまでカウンターに立ち、職場に来るお客さん(殆どが外国人)の相談係を担当しました。空港勤務で出会う外国人と違い、既に日本で生活している方が多いので、なんとなく雰囲気が違います。旅行者ではなく、生活の匂いがするようです。当番が終わってから自分のデスクに戻り、ようやく通常の仕事を始められました。そのため、金曜だというのに、夜8時まで残業するはめになってしまいました。

いつも利用する横浜発7時39分の成田空港行きに間に合わず、途中乗換えが必要な電車に乗ることになりました。そして、ハプニングが起きたのです。乗換えであせってホームを走ったため、ズボンのベルトに付けていた携帯電話が落ちてしまったのです。自分では全く気付きませんでしたが、運の良いことに、後ろから来た小学生の男の子が携帯を拾って私に渡してくれたのです。彼には心から「ありがとう!」とお礼の言葉をいいました。

どうやら、以前からズボンのベルトと携帯ケースをくっつけていた金具が弱っていたようでした。通常は、コンクリートのホーム上でそれも走っている最中に携帯を落とせば、かなり携帯が痛んだことでしょう。しかし、携帯が皮のケースに入っていたことと、落ち方が良かったのか、たいした傷もなく壊れずに済みました。それに、なんと言っても、落とした携帯に気付き、それを拾って私を追いかけてきてくれた子どもがいたことに驚きました。

男の子は、上下体操服を着ており、サッカー少年が背負う大きなエナメルのバッグを肩からかけていました。どう見ても、背格好から小学3年生くらいなのに、こんな遅い時間まで練習していたと見えて、多分どっかのクラブチームに所属しているんだろうなと想像できました。私が無意識に恥ずかしさを忘れ、混雑している車内で大きな声でお礼を言っても、当たり前のことをしただけといった素振りでした。素敵な子どもに出会えた出来事でした。

遠距離通勤の恐怖~携帯

2008年04月10日 19時37分45秒 | 職場20年度(横浜)
平常通りなら殆ど車内で座れるので問題なく快適?な通勤ですが、8日は最悪でした。嵐のような強風&豪雨と寒さのうえに、JRの車輌故障が重なったのです。地元の駅から普段利用している電車が運休となり、朝のスタートから次の電車がくるまで、なんと20分もホームで待たされたのです。

大雨が降り寒いし、後のことを考えると精神的にもめげてきました。やってきた電車は大混雑で座る余地などなく、本当にひどい出勤でした。結局は30分遅れて職場に着きましたが、気まずい雰囲気を感じました。遠距離通勤の弱点が露呈しましたが、二度とこんな経験はしたくないものです。

15分待ちの意義

2008年04月07日 19時50分37秒 | 自分&家族
職場からの帰りは、横浜駅で横須賀線の1時間に1本ある成田空港行きに乗ることにしています。理由は簡単明瞭、座ることが出来るうえに、乗換えなしでホームタウンの駅まで行けるからです。15分もホームで待つことになるのですが、約2時間も電車内で過ごすことを考えれば、楽なものです。

こうしてブログの下書きを作成したり、けっこうこま切れの時間を有効に使っています。車内では、疲労困憊の時は眠りますが、通常は携帯電話をいじくったり、今朝初めて試みたのですが、自宅でネットから入手した役立つ情報をモバイルPCに保存しておき、車内で読むというのもグッド・アイディアだと自負しています。

寛げた連休

2008年04月06日 16時47分47秒 | 自分&家族
成田空港では経験できなかった暦どおりの連休を、昨日・今日と取れて心身ともに寛げました。これまで長い間は3交替制勤務だったので、日勤→夜勤入り&夜勤明→公休といった4日サイクルで回っており、曜日は全く関係ありませんでした。夏休みこそ同僚と重ならないようにして3日もらえましたが、お盆に合わせるのは大変でした。年末・年始は特別手当がもらえるものの、自己都合では休めませんでした。

少なくても今年度は横浜支局のままでしょうから、久しぶりに人並みの休日ライフを過ごせそうです。平日の授業参観やPTA活動には参加できませんが、逆に青少年相談員や消防団の行事は、土日ばかりなので、かえって好都合ともいえます。片道2時間半の超遠距離通勤や経験のない新しい業務に携わるため、ストレスが溜まり易い生活環境ですが、自分なりにリラックスできる方法を早く見つけたいものです。

今日は、朝から衛星放送で大リーグの試合を観戦しました。応援しているイチロー選手の出場試合ではありませんが、日本人メジャーリーガーの活躍が堪能できました。シカゴ・カブスの福留選手は、噂に違(たが)わない走攻守(走塁・打撃・守備)の大活躍でチームの勝利に貢献していました。昨日は、ドジャースの黒田投手が相手打線を7回3安打に抑え、メジャー初勝利を飾り素晴らしかったです。

部活動が休みだった中2の次男と、午前と午後の2回、キャッチボールをしました。以前に比べえ、多少はコントロールもついてきたようです。球の威力も一段と増して、時にはきちんと捕球できないことさえあります。自宅の庭ではキャッチボールしか出来ませんが、次男の成長はプレイの節々(ふしぶし)に感じられ、親冥利につきます。夕方は、最近怠っていた自主トレのジョギングもし、快い汗をかけました。

モバイルPCから初投稿

2008年04月05日 18時03分12秒 | 自分&家族
購入してから日に日に使い慣れてきたモバイルPCですが、意外なことにこれまでブログを投稿する際に使っていませんでした。自宅では、どうしても画面の大きいノートPCを使うことが多いものでしたから。従って、今回がモバイルPCからの初投稿となりました。

4月に横浜支局へ異動してから、初めての休日となった今日は、大学生になった長男の入学式が武道館でありました。付き添った女房の話では、5千人位はいたのではないかと思えるような混雑振りで、中には式が始まっても会場に入れず、遅れてきた保護者も大勢いたそうです。

いよいよ、来週からは長男も私同様に長距離通学が始まるわけですが、新しい環境に早く適応して頑張って欲しいものです。昨日、すでにオリエンテーションを受けるため、一人で大学に出かけていますので、実質的には昨日から通学が始まっているようなものですね。



子供会~携帯

2008年04月02日 08時25分19秒 | その他
うちの自治会は、60軒余りで集合住宅もなく小さな規模ですが、30年余りも続いてきた子供会が19年度でお終いとなりました。本当に残念ですが、子どもの減少に加え役員のなり手がいなくなり、自然消滅のような感じだったようです。

弟の子どもは、2番目が5年で3番目が幼稚園年中になるのですが、相当影響があると思います。町の行事などは、子ども会単位で企画されることが多いし、今後は町全体の子ども会行事にも参加出来なくなるのです。本人たちには無関係なのに、可哀相です。

私の住む町では、駅前の住宅地域だけがドンドン人口が増え、新しい子ども会も誕生してきています。相反して、昔からの地域では人口減少が止まらず、子ども会の活動が縮小されたり、会自体が無くなった自治会も増えています。時代の流れでしょうか。

青少年相談員の活動では、これまで子供会を中心に軽スポーツなどの行事をしてきましたが、これからは子供会に入っていない子どもでも参加しやすい環境を整えなければいけません。関係者で知恵を出し合い、なんとか工夫したいと思います。