曽我部絵日記

曽我部昌史の写真絵日記

2015年6月22日~6月28日

2015-06-29 | 日記
6月28日(日)
KOKAJIYA@岩室温泉(新潟)」

越後線で巻まで行って、車で来ている丸山さん長谷川さんに拾ってもらい、岩室温泉へ。午後から旧庄屋佐藤家で行われる「いろり座談会」に行く前に、ちょっとだけ街の様子を見て、KOKAJIYAでお昼。楽しそうな古民家改修も良いし、空間も心地よい。(ちょっと上品だけど)ご飯もおいしい。なんといっても、空いていた風情のあるたてものをこうやって開いていく活動とそのセンスの良さがすばらしい。


旧庄屋佐藤家@西蒲区福井(新潟)」

囲炉裏を手がかりに稲作文化のこれまでとこれからを考える、Bricole主催の座談会。山の木々(資産だし薪にもなる)、気心がわかる(気が合うのとは異なる)地域、日々の暮らしなどが連携してつくる「火種がつくるシステム」は建築の形式にも影響する。古民家や民具は、そのもの自体も興味深いけれど、そういう社会の仕組み全体の中で位置づけられると、さらに関心が広がる。それにしてもこの民家、空き家になるというのを聞きつけた斉藤文夫氏が「お世話はするので」といって保存会が立ち上がり活用が始まったらしい。その辺の経緯と仕組みも調べなくては。


「アトリエワンの潟観測舎@佐潟(新潟)」

市内に向かう途中、佐潟で制作を続けているアトリエワンさんの現場と、ウルサナイさんの現場へ。佐潟では東工大塚本研の学生たちが竹やヨシや蔓などを相手に格闘中。上から臨む佐潟の風景は格別。完成が楽しみ。ウルサナイさんの作品(建物?)も外装がとりつき、完成に向かっている。ほかには一部、進捗が不安な作品もあるんだけれど、これからが勝負か。新潟の建築家で水土にも関わっている徳本さんに教えてもらった安くて美味しい寿司屋や焼き鳥屋がある(by丸山さん)、という魅惑に抗いつつ、夜の新幹線で戻る。


6月27日(土)
「阿賀野川と新井郷川を繋ぐ運河@松浜(新潟)」

新幹線で新潟。旧二葉中学では日比野さんの朝顔などの準備が完了し、信濃川沿いで制作が進んでいたワンさんの竹ドームもほぼ完成。夕方は高橋さんの展示準備が進む松浜へ。阿賀野川を渡ると、なんというか自由な生活感がグッとふかまる。水との関わりが深そうなことが、川に並ぶ舟の様子からも伝わる。橋にかけられている後付け階段とか、公共アリアのカスタマイズが良い感じ。


カフェnico@松浜(新潟)」

高橋さんの展示は、元寿司屋の建物内の他、ここのカフェの前にも来るらしい。そんなこともあってか、カフェ内で打合せ。木や土の印象が気持ちの良いスペースで、二階には建築設計事務所。聞いたら神奈川大学建築学科卒だとか。芸術祭の建築関連を担当する新潟市役所のスタッフも神奈川大学出身。できすぎた偶然。


「オリジナルのスチールフェンス@松浜(新潟)」

打ち合わせ後、担当の方の車に乗せてもらうべく、近くの(そんなに近くないか)駐車場へ。独自のカスタマイズによる個性的な家が割りと多いような気がする。元々が漁師町だからかも、とのこと。この家のフェンスは、何かを打ち抜いた後に残った鉄板のようなものでできている。回り込んでみてみたら、玄関も鉄製。関連する仕事の人の家か。夜は、カウンターで隣り合った盛岡から来たという老夫婦と雑談しながら飲む。


6月26日(金)
「ヤモリ@自宅」

打ち合わせ色々。朝方、ふと見ると、網戸にヤモリ。まだちょっと若いなあと思って近づき、部屋の内側にいるのに気付く。


6月25日(木)
「新しいメガネ@自宅」

資料づくりに追われつつ、授業。写真に撮るような出来事無し。最近使い始めた新しいメガネ。近視ではないので、度無しと遠視用の両用なので、上にフレームが無いとメガネの上側から直接見ている様子との連続感がスムーズだろうという考え。フレームレスなので華奢なのが不安だけど。


6月24日(水)
「旧山田守自邸@青山学院大の脇(青山)」

色々と打ち合わせが続いた後に、都内で打ち合わせ。帰りに、ちょっと寄り道して山田守自邸(現在はカフェ)やイメージフォーラム前などを通り、若いスタッフに設計者クイズ。


6月23日(火)
「先端が上向きになっている滑走路@徳島空港(徳島)」

朝一の飛行機で戻る。修学旅行の高校生たちで空港は賑わっている。これで、JAL便が満席&ANA便も残り2席だったわけだ。打ち合わせ色々。徳島空港の滑走路が、先端で上向きになっていることに気付く。


6月22日(月)
「セルフそば&うどん@日和佐(美波・徳島)」

美波町でのミーティングとか調査とかいろいろ。昼に、セルフのうどん屋に行ったら、そばがある。ここは香川ではなく徳島だからそばか、と思ったんだけど、どうやらそうではなかったらしい。。。夜7時から最後の打ち合わせを行い、最終で徳島市内へ。

最新の画像もっと見る