♪がんばろう、私♪

山や旅行のお話し

ヘトヘトでした、火打山

2019年07月28日 13時54分40秒 | トレッキング・山登り

 

7月27日(土)

台風の影響がなさそうな火打山に行って来ました

今年はそれ程しっかりした山に登っていなかったので、今年初の山登りと言う感じ

なので、超ヘトヘトの超ヘロヘロ、加えてがっかりなことも…

 

5時過ぎ駐車場に到着

さて今日のがっかり一つ目ですが

この駐車場に車を止めている間に、車の側面に前から後ろまでガーーーーっと傷がついていました(T_T)

以前、駐車場内をザックとか気にせずに車に当てながら歩いている人を目撃したことがあるので

そのような人がいたのでしょうか…現場は見てませんが

わざとではないと思いますが、ザックとかストックとか気を付けて欲しいです

 

準備を整え、5時半頃登山口へ

登山口では登山道整備やライチョウ保護等のための任意の協力金を集めていました

500円払って、キーホルダーみたいな物を頂きました

 

天気が悪くならないうちに下ろうと、写真は控え、どんどん追い抜かれながらもゆっくり着実に登って行きます

黒沢で5分、富士見平で5分と、しっかり休憩もしながら歩き、やっと火打山が見えて来ました

頭は雲ですが、お姿拝めて安心

 

ヒュッテは通り過ぎ、天狗の庭まで進みます

池塘のある風景

 

ヒュッテは現在改装中?

自然庭園、素晴らしい

 

天狗の庭です

 看板の文字がはっきり新しくなり、若干違和感

逆さ火打

 

山頂へのひと登りに向け、ここのお庭でしばし休憩

体力低下している私はここまででも結構疲れてます、意を決して再び歩き始めます

残雪を横目に

 

この風景も好きな場所の一つ

だんだん疲れてきて足が重くなるので、立ち止って振り返り妙高山

 

ライチョウ平、到着

火打山で雷鳥を見たことはありません、どこにいるのかしら

さて、疲れながらも、何とかここまでは歩いて来れました

ベンチで休憩し、本当に最後の登りに備えますが、ここからが本当にしんどかった

最後になって階段が続くのも止めてほしい(>_<)

火打山は、来る度に大変になり、休憩もたくさん必要になり、時間もかかるようになっています

 

何度も立ち止りながら、やっとの思いで到着

火打山 

既に周囲がガスで見晴らしなしなので、写真は撮らず、座ってお休み

 

登りは花の写真を我慢したので、下りでは写真を撮りながら進みます(止まります?)

しかし風があって被写体動く動く、何度撮っても上手く撮れません

花を撮りたいとの思いと、雨が降らないうちに下らなくてはとの思いで板挟み

 

 

 

 

下りは楽々なここの階段も、登る時は本当にキツかった

 

 

地味なんですけど、山の斜面にお花たち

 

ミヤマキンポウゲ越しに妙高山

コバイケイソウ越しに妙高山

 

遠くに海沿いの街並みと日本海

 

 

写真撮ってばかりで、山頂からライチョウ平までがかなり遠かった

ギリギリみられたサンカヨウ

 

大分ガスってきました

 

時間は気になるが、花も気になる

 

 

 

 

大好きなイワイチョウ

ガスがかかると、池塘も寂しげな雰囲気

 

終盤ですが、ハクサンコザクラも見れて良かった

 

 

 

このお庭も見納め

ここでのんびりしたいけど、今日はここから急いで下ります

 

と言いながら、ヒュッテのベンチで休憩し岩や木道で転倒しないよう、落ち着きます

この時間帯は登ってくる方々とのすれ違いもまだまだあり、待ち時間もかかってしまいます

高齢の方には時々、おばちゃんの私に向かって

「一人で登っているの?すごいね」と声をかけられますが

若い娘でもあるまいし、そんな時はハハハと笑って返すしかありません

 

その後も慎重に歩いて、ところどころ休憩して、15時頃、登山口に無事戻って来ました

ここは下山届も必要です

 

さて、がっかり二つ目ですが

歩いている最中から耳が少し痛い感じがしていたのですが、あまり気にせず

帰って来てから虫に刺されたような跡があるのを見つけ

一晩寝て起きたら、痒くて、痛くて、腫れていて…

しかも顔にも2ヶ所、同じような症状が…

耳は膨らみ、頬の膨らみも左右非対称になってしまいました、、、悲しい😢

治るのにどの位かかるのでしょうか…

 

追記

調べてみると、虫の正体はブヨだったようで

昨日下りの途中からずっと頭痛がしていたのですが、そのせいだったと思われます

今日は一日痒みとの戦い

熱感もとれず、腫れも徐々にひどくなり

顔は片側だけ宍戸錠のようになってしまいました(T_T)