大変恐縮です、2014年4月1日より長期休業中とさせて頂いております。

再開の折はHPでご案内させていただきます。

趣味のレザークラフトも活用して製作した、「シュパットバッグ」

2020年08月01日 | Weblog
「シュパットバッグ」のような左右にひくと、コンパクト状態になるエコバッグです。
初回、大好評でしたので今回は2つを製作し出品いたしました。

柄も細かい市松模様で可愛い感じと思います。
ベルトの出入口にも「ヌメ革」を縫い付けて高級感を出しています。
収納時のベルトは使用時は裏向きにホックしてください。そのままでも良いですが、、、

布は、ポリエステルだという生地を入手て製作しました。

サイズは、平置きで635mm(左右の革まで)ベルトは含まずです。
左右の茶色い革がない布地部分の長さは560mm(左右の革の際まで)となります。
幅は 80mm この80mmが画像で言えば上下に40mm、40mmで離れて
深さは、ざっと310mmです。

静岡県島田市から持ち帰ったラパン

2020年07月26日 | Weblog
なかなか紺系統のラパン(後期型)は少なく、全国規模でも数台しか中古市場に出ていない。特に形も女性層に人気があり価格も高止まりしているが、ヤフーオークションで落札した。幾つになっても新規購入の車両は楽しい。
2009年の登録だが、直進性良し、サスペンション良し、ブレーキ性能良しで軽自動車の近年の進化が素晴らしいと思えた持ち帰りだった。
近々 後ろに見えるKei君を嫁に出そうと思っている

梅雨最中の最適作業=拭き漆で箸類のメンテナンス

2020年07月17日 | Weblog
漆は空気中の水分で乾く
という訳だが、本漆はかぶれの恐怖がいつもまとわりつく。扇風機で発生するガス(持論)を遠くに送りながらの作業
長袖、手袋は必須! それでも作業後は喉が少しイガラッポイ 酷い時には気管支全体に感じた時があった。
それでも、仕上がりの美しさは何とも言えぬ。

水タンクに「赤カビなど」を発見!

2020年07月17日 | Weblog

矢板などから持ち帰る天然水の運搬・保管の・タンク内部に見つけた。
急遽、ハイターを噴霧し殺菌
健康のためにも要注意と気が付き、今後は定期確認をしようと。

久々の那須塩原市「アーリア」さんで本当のイタリアンを頂いた至福の時

2020年06月19日 | Weblog
ランチコースの前に手動の生ハムスライサーはイタリア製のタマニーニ社tamagnini/プロシュット用手動スライサーで刃と台が連動し、刺し身のように一刀で引き切れる。
断面が熱を持たず、細胞が押しつぶされないので香りが中に封じ込められる。そんな生ハムは、極薄で口に入れると溶けるほど繊細な歯ざわり。極薄のパルマ産の生ハム」をオーダーし、最初に出していただきました。。もっともお手軽なアレンジは、メロンとの組み合わせ でしたが、薄さが美味しさを引き立てます。
ランチは、まずサラダで「渦巻きビーツ」は初めての野菜でとても珍しい。続く前菜は7種でどれも素晴らしい品々。
パスタはタリアッテレのボロネーゼと続いてエミリア・ロマーニャのソールフードの『パッサテッリ(Passatelli)』はお勧めとのことで、シェフ自ら目の前で絞り出して見せて頂いた、そのパスタをソーセージ(ルシッチャ)とキャベツで頂いた‼️ とても珍しく美味しい味と食感。
通常はスープパスタ。ドルチェは松の実のケーキで!ご馳走様でした。

2002年に開店する時に合わせて、落札した柱時計に関心を

2020年06月17日 | Weblog
fbで柱時計をUPされた方の影響で、映像化してみた、併せて振り子の3点のくすみをピカール&金剛砂で磨いてピカピカにしてみた。

山梨県からの持参で頂き物!

2020年06月07日 | Weblog
初物の「とうもろこし=スイートコーン」
今朝の朝採りだから甘ーーーい!
蕎麦屋の「返し」を塗ってグリル焼き
とても香ばしく美味しい。

「とちおとめ」でジャム作り

2020年05月19日 | Weblog
とちおとめの小粒でこの時期定番のジャム作り

1kgほどのイチゴから瓶3本ほどの量が出来る、糖分は60%(長持ち)~30%(日持ちしにくい)位まで好みだが、今回は糖分40%での仕上げ。
冷蔵庫保管で当面美味しく楽しめる無添加良品!  ジャムを入れる容器は別鍋で蓋も瓶も煮沸消毒を1分くらい行い、ステンのすのこ上で逆さにして内部を乾かておく。水を加えずレモンだけで火にかけ全行程15分ほど。途中の灰汁は丹念に鍋の中央に集まるものを取り除く。

ひな壇式ミシン糸ホルダー

2020年05月17日 | Weblog
フローリング材の余りの活用、いままではミシン糸ホルダーを平置きタイプで制作していたが、もう少しオシャレにとひな壇式を作ってみた。足が折りたためるやり方なのがミソ。蜜蝋ワックスを塗布してしっとり感を出している。因みに縦軸はひな壇式には神戸の帆船模型店より取り寄せた「ウオールナット」6mm丸棒である。
初期モデル

再びの新緑萌える那須

2020年05月14日 | Weblog
一番良い季節かと思う、新緑が眩しいほどに美しく感ずる時期です。
拙店の周りも、朴の木、栃の木、コシアブラ、ケヤキ、ヒメシャラ、そしてコゴミ、モッコウバラも伸び伸びと生きています。

マスクホルダー(革製)の自作

2020年04月23日 | Weblog
昨日のTVで見た、革製のマスク・ホルダーを真似する
キッチンペーパーを適当な大きさにして、パンチャーで穴あけをし、ホルダーのバネホック穴に合せると出来上がる!
カラーバージョン

有料になる袋対策

2020年04月09日 | Weblog
デザイン生地を活用し、Wranglerのジーンズタグを施してマイ・エコバッグ

The super moon

2020年04月09日 | Weblog
2020年4月7日

COVID-19の話題ばかりで

2020年04月09日 | Weblog
趣味のレザークラフトでペンケースを制作
孫に与えようかと
YKKのデザインファスナーを入手出来たのでグレードUP

お雛様

2020年02月29日 | Weblog
家内の友人姉貴が作った折り紙のお雛様