創作料理「すなふきん」の部屋 (南紀地磯・鮎釣行記)

南紀田辺市で居酒屋をやっています。夏は鮎釣り、冬場はグレ釣りと
食材仕入れにせっせと南紀の地磯へ通っています。

いよいよ終盤、名切崎にて。

2012年03月19日 | Weblog
グレ釣りもいよいよ終盤。

雨模様の中、ひろちゃんとゆうさんと名切崎へ。

椿を越えるとかなり波が高い。
名切崎は貸し切り、しかし真ん中辺りの
高場以外は波をかぶっています。

とりあえず、竿だし。
何とか高場だけは波も上がらず安全の様子。



一投目から餌が捕られます。
2ヒロ半の固定で、撒き餌としっかり合わせていくと、
ウキの入りが少しスピードを上げます。
合わせると乗りました、が小さい。
木っ端グレ。

次から次へと掛かるのは木っ端グレばかり。
口太の大きいのはもう産卵に入ったのでしょうか?

根気よく、仕掛けを打ち返しますが、
状況は変わらず。



そのうち、足下で綺麗なウキ入れ。
合わすと乗りました。
結構引きますが、すんなり浮いてきました。
27㎝ほどの尾長グレ。
とりあえずキープ。

しかし、きれいにウキが入ったのはこれ一回きり。
後の辺りは渋い渋い。
ウキの頭が「ちょこん」と押さえたぐらいで
合わせないと、針に乗りません。

沖のシモリに向けて流していた仕掛けが、
潮目でシモリ出しました。
ウキがすーっと入りますが、そこでぴたっと止まり、
浮いてきました。
あちゃぁ、これは餌を捕られたと思い、竿を立てると
乗ってます。(笑)

結構な引きで上がってきたのは口太の32㎝。



その後、尾長の木っ端を追加しながら5時まで粘りますが、
撒き餌も無くなり終了。



もう、シーズンも終わりでしょうか。
掛かるのは尾長の30㎝までばかり。
口太も30㎝を少し越えるぐらい。

後一回ぐらいは何とか行きたいのですが、
う~ん、悩むところです。
もしかすると、これで今シーズンは納竿するかもしれません。

しかし、今年は釣ってないなぁ。
去年から続くスランプは継続かもしれません。
まだまだ修行が足りませんね。(笑)






ジョウモン倶楽部?

2012年03月17日 | Weblog
地獄の確定申告が終わり、約2週間ぶりに磯へ。

8時半、ジョウモンを覗いてみると、右手に2人だけ。



ラッキー。
こんな時間にありえません。
さっっそく、左手、真ん中のくぼんだ場所で竿を出します。


波もなく、風もなく、しかも最高の上り潮。
先客は木っ端を何枚か釣っているとのこと。
こりゃ何とかなるかも。

3ヒロから始めます。

餌残る。

4ヒロ。

餌残る。

竿2本。

餌無くなる。

竿1本半。

捕られたり、残ったり。

そのうち、どんどん潮が速くなります。
あっという間に右手の釣り人の前に仕掛けが流れます。
右手の釣り人とタイミングを合わせて、流しますが、
棚が深く、仕掛けが落ちきる前にかなり右手へ流れてしまうので
なかなか撒き餌と合わせられません。

もう、下手の二人の撒き餌係です。(笑)
そのうち、南よりの風が急に強くなり、
ボイルの撒き餌では、なおさら、仕掛けと合わせづらく、
完全に下手の撒き餌係が続きます。
下手では、ぽろぽろ20~30㎝ぐらいのグレを
掛けています。

少し、左手に場所移動し、かなり上手に仕掛けを入れ、
撒き餌もその向こうに打ち、何とか合わせようとしますが、
状況は好転せず。

おまけに、お昼過ぎに下手の釣り人の釣り仲間が
やってきて、狭い右手の場所に入ります。

…。

ジョウモンはこれがあるんですよ。
常連さんがやってきて、お構いなしに
入ってくる。
しかもこっちには声掛けもなし。

おかげで仕掛けを流すスペースがほぼ無くなりました。

…。

やる気を完全になくし、早めに終了。

久しぶりの見事な上り潮。
珍しく、人も少なく、一級磯に入れたのになぁ。

でも、まぁ2週間ぶりだし、リハビリってことで。(笑)
また来週がんばります。


名切崎、そして大崎へ

2012年03月06日 | Weblog
2月29日。
そう、今年は4年に一回だけの日。
こりゃ、何か起きるかも、とみどっちと名切崎へ。(笑)

運良く、本命ポイントに入れました。
さっそく釣り開始。

一投目からウキに反応。
に投目で木っ端グレ。
三投目も木っ端グレ。

こりゃ行けるかも、と思いきや、
その後は餌取りの猛攻でさっぱり。
結構波気があり、潮の動きが複雑で、
撒き餌と差し餌がなかなか合いません。

ようやく、20㎝ほどのグレがかかりますが、
単発で、三つほど掛けただけ。
餌を捕る棚も結構頻繁に変わり、もう何がなんだか。

みどっちも苦戦中。木っ端がかかるぐらいで、
うまくいかない様子。

終了間際、必殺の際釣りで底付近で様子を見ていたら、
「こん、こん」とアタリ。
合わせると乗りました。

かなり大きい。

二度三度と糸を出し、いなしながらゆっくりと
浮かせて行きます。
しかし、さっきから「ぐりんぐりん」」と竿先を叩く嫌な感じ。

案の定、サンノジでした。
45㎝は超えてます。

しかし、ここはサンノジが多いなぁ。

4年に一回の奇跡は起こらず。
すごすごと帰ります。

翌日は3月1日。
月も変わり、何か良いことあるかも、と
みどっちと早朝練習に白浜大崎へ。



今日は11時までしか出来ません。
さっそく釣り開始。

ところがまったく餌を触りません。
3ヒロ、4ヒロ、5ヒロ、そして全遊動。(笑)



魚の気配がまったくありません。
翌日、水温を確認したところ、
前日の17度台から15度台に落ちてました。(泣)
1時間半ほどで、撤収。

そして。

毎年恒例の確定申告。
何とか早くに終わらせて、釣りに行きたいんですが。
とりあえず、ここ2~3日は海も荒れ模様なんで、一安心。(笑)

しかし、釣ってないなぁ。
あぁ、情けない。(笑)