すでに闘病日記の方でご報告させていただいたのですが、引越しします。
北海道→→→関東に
。
しかもお盆の最中に。
ハムハム様ズ:
ぼくたんたちは、お腹に虫がいても一生懸命がんばってるのに、なんで今頃引越しするんでちゅかぁーー
!!
しかも今の関東って言ったら「
猛暑
」なんでちゅよ!!
ぼくたんたちがへろへろのよろよろになってもいいんでちゅかぁ
??
召し使い:
はひ~、ご意見ごもっともです(><)!!
召し使いだって、こんなときに引越しする羽目になるとは思ってなかったんですぅ!!
せっかくいい獣医さんにめぐりあえて、順調に治療が進んでるときだったのに、本当に残念です!!
そ、それで・・・ナナ様、ロッピ様、
チケットをお渡しするので、2人でフェリーに乗って関東まで来てくれませんか?
ハムハム様ズ:
なんでちゅってぇーー!?
病み上がりのぼくたんたちに、そんなことさせるんでちゅかぁ!?
信じられないでちゅー!!
ハムパーンチ(><)===○ボカッ(x o x)

召し使い:
はひ~っ!!
じゃ、じゃあ、できるだけストレスがかからないように、この召し使い自らが、細心の注意を払って運びますから、お許しくださいーーー!!
ハムハム様ズ:
ぼくたんたちの召し使いなんだから、そんなの当たり前でちゅーー!!
もう召し使いしゃんなんて、信用しないでちゅ!!
ぷんっぷんっ
。
ハムハム様ズ:
そんなぁ~(T△T)。
・・・というわけで、よくわからない小話から始まりましたが
、改めて関東に引っ越します。
あ、べつに大学を辞めるとかそういうわけじゃありませんので、ご心配なく
。
札幌にもちょくちょく戻ってきます

。
あぅ~、これでまた更新ストップの日々が続くんでしょうねぇ~
。
目下、一番の困りごとは、
・ハムたちの移動時のストレス
・環境が変わるストレス
・新たな獣医さんを探すこと
この3つにつきるわけでして・・・・。
とりあえず、今の獣医さんに紹介状はお願いしますが、新転地にいい獣医さんが見つかるかしら・・・。
とりあえず、家から車で1時間以内(高速も含む)で行けるくらいの範囲で探すつもりです。
家の近所にあるからと言ってダメダメ獣医さんに見てもらっても、よくなるものもよくならないですからね
。
ちなみに、移動はフェリーです。
騒音、振動、温度、時間などなどを考えて、悩みに悩んで決めました。
台風が来ないように祈らなくっちゃ
。
------------------------------------------------------------
ところで、ナナとロッピの病状の簡単なご報告です。
(詳しくはハム様の闘病日記へ)
【ロッピ】
・ジアルジア症はあいかわらず無症状なのですこぶる元気♪
・消化不良になってるらしく、フンの中に多量のデンプン粒が見つかる
・新たにギョウチュウが発見されたので、駆除剤を投与中
【ナナ】
・一時期トリコモナスがいなくなりましたが、再び増殖
・ギョウチュウは完全に駆除できた模様♪
・ゴハンをほとんど食べない日(1日ハムセレ1粒とか(T T))が続きましたが、「それらすべて愛しき日々・・・」のちぃ。様に送っていただいたペレットで食欲復活しました
ありがとうございます、ありがとうございます(T T)
10種類のペレットの試食会の様子♪

どれから食べまちゅかねぇ♪

はひ~、ゼリーうまうまでちゅ♪(これも送っていただきました♪)
ちぃ。様をはじめ、ナナとロッピと召し使いのことを心配して下さって、ハムグッズを送ってくださると言ってくださったみなさまに、本当に感謝です
。
ありがとうございました(T T)
北海道→→→関東に

しかもお盆の最中に。
ハムハム様ズ:
ぼくたんたちは、お腹に虫がいても一生懸命がんばってるのに、なんで今頃引越しするんでちゅかぁーー

しかも今の関東って言ったら「


ぼくたんたちがへろへろのよろよろになってもいいんでちゅかぁ

召し使い:
はひ~、ご意見ごもっともです(><)!!
召し使いだって、こんなときに引越しする羽目になるとは思ってなかったんですぅ!!
せっかくいい獣医さんにめぐりあえて、順調に治療が進んでるときだったのに、本当に残念です!!
そ、それで・・・ナナ様、ロッピ様、
チケットをお渡しするので、2人でフェリーに乗って関東まで来てくれませんか?
ハムハム様ズ:
なんでちゅってぇーー!?
病み上がりのぼくたんたちに、そんなことさせるんでちゅかぁ!?
信じられないでちゅー!!
ハムパーンチ(><)===○ボカッ(x o x)

召し使い:
はひ~っ!!
じゃ、じゃあ、できるだけストレスがかからないように、この召し使い自らが、細心の注意を払って運びますから、お許しくださいーーー!!
ハムハム様ズ:
ぼくたんたちの召し使いなんだから、そんなの当たり前でちゅーー!!
もう召し使いしゃんなんて、信用しないでちゅ!!
ぷんっぷんっ

ハムハム様ズ:
そんなぁ~(T△T)。
・・・というわけで、よくわからない小話から始まりましたが

あ、べつに大学を辞めるとかそういうわけじゃありませんので、ご心配なく

札幌にもちょくちょく戻ってきます



あぅ~、これでまた更新ストップの日々が続くんでしょうねぇ~

目下、一番の困りごとは、
・ハムたちの移動時のストレス
・環境が変わるストレス
・新たな獣医さんを探すこと
この3つにつきるわけでして・・・・。
とりあえず、今の獣医さんに紹介状はお願いしますが、新転地にいい獣医さんが見つかるかしら・・・。
とりあえず、家から車で1時間以内(高速も含む)で行けるくらいの範囲で探すつもりです。
家の近所にあるからと言ってダメダメ獣医さんに見てもらっても、よくなるものもよくならないですからね

ちなみに、移動はフェリーです。
騒音、振動、温度、時間などなどを考えて、悩みに悩んで決めました。
台風が来ないように祈らなくっちゃ


------------------------------------------------------------
ところで、ナナとロッピの病状の簡単なご報告です。
(詳しくはハム様の闘病日記へ)
【ロッピ】
・ジアルジア症はあいかわらず無症状なのですこぶる元気♪
・消化不良になってるらしく、フンの中に多量のデンプン粒が見つかる
・新たにギョウチュウが発見されたので、駆除剤を投与中
【ナナ】
・一時期トリコモナスがいなくなりましたが、再び増殖
・ギョウチュウは完全に駆除できた模様♪
・ゴハンをほとんど食べない日(1日ハムセレ1粒とか(T T))が続きましたが、「それらすべて愛しき日々・・・」のちぃ。様に送っていただいたペレットで食欲復活しました

ありがとうございます、ありがとうございます(T T)
10種類のペレットの試食会の様子♪

どれから食べまちゅかねぇ♪

はひ~、ゼリーうまうまでちゅ♪(これも送っていただきました♪)
ちぃ。様をはじめ、ナナとロッピと召し使いのことを心配して下さって、ハムグッズを送ってくださると言ってくださったみなさまに、本当に感謝です

ありがとうございました(T T)
最新の画像[もっと見る]
-
お別れ・・・。 15年前
-
お別れ・・・。 15年前
-
答えとツールと。 16年前
-
魔女の挑戦状・第五夜・その3 16年前
-
魔女の挑戦状・第三夜・その2 16年前
-
魔女の挑戦状・第一夜・その4 16年前
-
魔女の挑戦状・第一夜・その2 16年前
-
魔女からの告知♪ 16年前
-
産直。 16年前
-
あっちぃのを調べるもの。 16年前
本当に関東に引越しですか。関東の住民になったいまでは、うれしいことですが、今は超暑いですよ~。
ずいぶんと前、東京木場から苫小牧までフェリーで帰ったことがありました。記憶では30時間かかったような。。。
暑い中、気をつけてナナたん、ロッピさまともども移動して下さいね。
色々と気を遣うことが多くて大変だと思いますが
新しい環境にうまく馴染めます様に^^
病院も信頼できる所が見つかると良いですね。
ナナ様の食欲復活、おめでとうです。
良かった、良かった♪
ちぃ。さんトコのご飯はんまいから健康になりますよ~
それから糖尿病の海外サイト、教えて頂いて有難うございました。
じっくり読んで、ちまやこべにんの症状がすこしでも改善される様、参考にさせて頂こうと思います。
追伸:ティールーム、長々とお付き合い頂きましてありがとね~
今、夏休みの影響もあるのかとんでもない質問を見掛けたりする毎日ですが、少しでもそういう馬鹿な質問が減ってくれると良いですな^^
でもやっぱり湿気が違います・・・。
闘病中のはむズのストレスを考えると
落ち着いたらまた報告まってます。
ところで例の福島動物病院は行けなさそうですか?
田端にあるんですけどぉ。
関東と言っても広ですからねぇ。
雪だるまさんがダウンしてはもともこもないので、お気をつけて・・・
ほんとうによかったですね♪
暑い日が続いていますが お引越しは大変でしょうが
雪だるまさんも ハムちゃまたちも お気をつけて
引越しの前に復活されて良かったです
少しでもいっぱい食べて体力をつけてもらって、心配な移動中も乗り切って欲しいですね。
引越し先でいい獣医さんが見つかるといいですね。
がんばれ~、雪だるまさん&ナナ様&ロッピ様
雪だるまさんの引っ越す関東ってどのへんなんでしょう??
ハムちゃんはもちろんですが、雪だるまさんもお体には十分に気をつけてくださいね。
ナナ様の食欲がでてきてよかった
それにしても本当に素晴らしいハム友がいっぱいいますね
そういえば、広報様も北海道→関東の移住をしたんでしたよね^^。
私もハムたちも、関東に出戻りです。
さぞかし暑いんでしょうね~(T T)。
フェリーは高速なんとかになったので、17時間くらいでしょうか。・・・それでも長いですね(^ ^;)。ハムたちがなんとかのりきってくれることを祈るしかないです。
飛行機経由で行ったとしても結局は10時間以上、車で陸送だとしても2日かかるんですよね。北海道って遠いですよね(T T)。
ナナの食欲は、実は・・・また停滞気味で、はぅ~です。ちぃ。様にいただいたゴハンをなんとか食べてくれる感じです。昨日の検便で、トリコモナスもさらに増えちゃったし・・・orz。
私のあの怪しい訳よりも原文を読まれた方がいいと思います(汗)。
1型糖尿病は難しいですよね。
ちまちゃんもこべにちゃんも、少しでも症状が軽減するといいですね。
心から応援しています!!
p.s.
こちらこそ、貴重なご意見をいただけて嬉しかったです♪ここで一句。
「夏休み マジでキレるよ 掲示板」
なんだこりゃ(笑)?
湿気・・・それは関東に住む魔物ですねぇ!!
北海道は乾燥しすぎで死にそう(笑)ですが、湿気とは無縁ですからね~^^。
エアコンの除湿機能全開で戦うことにします!
ハムの暑さ対策・・・私にはほとんど未知の世界なんですよ(^ ^;)。
みなさまのサイトを改めでガン読みして、おさらいします!!
移住先は茨城なんです。福島先生のとこ、行きたいんですけど2時間くらいかかっちゃうかな・・・。千葉のアーリン動物病院も視野に入れていたんですが、こちらも2時間以上(^ ^;)。
町田市にも気になる病院があるんですが・・・さらに遠く・・・有名どころはみんな遠いですねぇ。はぅぅ。
今の獣医さんも、ハムを見れそうな病院を探してくれるそうなので、なんとかそれに期待!しつつ、自分でもめぼしをつけています。
でも、判断基準って難しいですよね(汗)。
最低でもハムに注射は危険だということを知っていて、腫瘍の手術くらいはできるトコじゃないと・・・。それ以外は論外ですね。
あー、困った!!
・・・がしかし、また食欲が減退して、さらにトリコモナス怪獣も増加してしまいました(T T)。あと1週間ないのに~。
部屋のものをどんどんと捨てたり、前倒しで輸送しています。おかげで、すっきりというよりもがら~んとした感じになってきました。気づけば冷蔵庫の中も棚の中も、ハムグッズの方が多かったりして(笑)。
たぶん闘病日記をあと1~2回更新したら、次は引越し後になる予定です。
なんとか無事にハムたちが環境になれてくれるように、心から願うばかりです。