春のブーツ



しかも片足だけ(笑)

実は、右足は
腰まで丸ハゲです

寒さに弱い、コタツで寝る
ハワイアン ハスキー の ゆづ。
真冬にハゲなくて良かったかも

そういえば・・・
デラックスこっちゃん
結膜炎になりました



プールにも入ってないのに(笑)
23日、無事予定通り退院できました

ただいまザベス生活です

まだ真夏ではないんですが
ちょっとザベスは蒸れるらしく・・・

お顔がかゆい・・・

掻いて・・・

こっちも掻いて・・・

ちゃんと掻いてよ

痒いんだってば~~~

退院してから
毎日毎日、【掻いて掻いて】攻撃をくらってます

ザベスで近づいて来るから、非常に痛い


でも・・・
病院ではウソのように【良い子】で
過ごしてきたらしいので
ちょっとは言う事聞きましょう(笑)
鳴かない。
大人しくケージに入る。
暴れない。
ゴハンもくれるまで静かに待つ。
手術後もゆっくり静かに行動する。
病院から【模範的な優等生】と言われましたが
たぶん、ゆづじゃない子と
間違えたんだろうな・・・

だって家に帰ってきてから
【模範的な優等生】のかけらも無いですよ~

傷口が開いて金具が出ないか
毎日、冷や冷やです




まだまだザベス生活は続く・・・。
半年近く放置したブログ・・・

いや、放置したと言うか
忙しすぎてPCさえも開けなかったのです

だって朝出勤して、日付が変わるのは当たり前
朝4時まで働いて、また朝8時過ぎに出勤したり
ちなみに休みは無いです(笑)
死ぬな・・・いや、死ぬね



労働基準法的に、これってどうよ

ま、そんなこんなで・・・
ゆづには苦労をいっぱいかけました

合間合間に、病院へ行っていたのですが・・・
足、どうにも良くならなくて

Sさんに教えてもらった都内の病院へ行ったところ
手術ということで、ただいま入院中です

ご心配頂いた皆様、本当にありがとうございます

おかげ様で、5月16日(水)無事に手術が終わりました

今は、7日分+1日分のゴハン

入院してます


本当は7日分でイイらしいんですが
なんか心配で・・・

病院では、けっこう大人しく良い子にしてるらしい・・・(笑)
23日退院予定です

右足が、ネジやら何やらでサイボーグ化して
骨も切っているので
しばらくみんなと会えないけど・・・

忘れないでね

冬には、会えるといいなぁ・・・



その頃、こっちゃんは・・・

デ~~~~~~~~ン

ますますデブに磨きがかかり・・・
現在 33.4キロ



誰か止めてあげて下さい(笑)
またまた高速でチョイチョイ休憩しつつ・・・
(ゆづ・・・顔カジられすぎじゃない???)

今年もまたモフモフチャイロ~ズを連れて
富士山の麓へ行ってきました





やっぱり富士山はでっかいなぁ~~~


富士スバルラインを通って

合間に富士山を拝みつつ・・・

ついに到着です

今年も温かくて、どこも凍結してなかったよ

スーパー晴れ男か、晴れ女が来てるのね

さ、遅刻しそうだからささっと受付しなきゃね~


幸太「なんか赤いのがいる~」
いや

それ、「赤いの」じゃなくてサンタさんだから


あ

でもせっかくクリスマスも近いし記念撮影しときますか




なんだろう・・・
なんで可愛く写らないんだろう・・・???
疑問を持ちつつ、無事に受付を済ませ会場に入ると
大量のモフモフ天国が





見渡す限りのモフモフ

今年は、全部で



(風雅パパの統計をカンニング・笑)
毎年増え続ける大量モフモフに圧倒されていると
「ご無沙汰してます」
後ろから、殿方の声が・・・

ち・・・近ッ








一年ぶりだね





会えて良かった



ずっと会いたかったんだよ

元気で良かった

まみれ会、もうちょっと続く予定。


スタスタスタ・・・・・・

【こっちゃん】の横を通り抜ける【こっちゃん】
??????????????????????
だ~れだ

っていうか、どっちが【こっちゃん】でしょう

病院にて・・・
やっとゆづの肝臓の数値が
全種類、正常値に入りました~



な・・・長かった・・・

8月にワクチン接種して以来なので
約2ヶ月半くらいかかりました

来年のワクチンは
今までのはもう打てないので
(アレルギーが悪化しているので

別の会社から出ている注射にするそうです

でも何はともあれ
元気になってくれて本当に良かった

今年は本当にアレルギーが酷くて
一時は死んじゃうかと思った・・・
あまりに慌ててて、初代犬 悠太の写真に向かって
「ちょっとまだ2歳なんだから
虹の橋には早いでしょ

まだ来ちゃダメって言いなさい

と、怒ったり・・・

怒られた悠太もたまったもんじゃなかったと思う(笑)
ゴメンね悠太・・・



でも、本当に良かった・・・



またみんなと会えるもんね

今年もお向かいさんの保育園のハロウィンパーティーに
一緒に参加できたしね


取ってよ~・・・



ちなみに この【アイルー】の
被り物は、ゆづママがかぶってた物を
かぶせてます

ゆづは、今年もプーさんの衣装でお出迎えをしました

来年は保育園の子ども達の為に
違う衣装にしなきゃね・・・
