井上しんごブログ

北九州市議の井上真吾です。何かあったらいつでもどうぞ、私の携帯電話は070-5690-1423です。😄

今日は、相談、空手練習、消防団ラッパ隊の練習にさんかしました。

2019年05月24日 | 日記

今日は生活相談がありました。土地に関する問題で、結構難しそうです。現在、私は宅建の勉強もしているので、何となく理解はできるものの、テストではなく、実際のケースです。

私ではなく、弁護士さんとかに相談したほうがいいかなとは思いますが、まずは、民・民で話し合うことが先決だと思い、相談者の方のサポートに徹する形をとりました。うまくいけばいいですが、私も現況します。

議員時代とは違い、時間の制約があるのが難点です。郊外にある相談の場所にも行って確認する必要がありますが、なんせ昼間は詰まっているので、工夫が必要ですね。(^_^;)

 

終わると、枝光に帰り、市民センターで空手の練習を。最近は教えることが主で、自分の稽古ができてませんでしたので、形を覚えてるかなと。

平安1から5段、鉄騎1から3段、抜塞、観空小、慈恩は覚えていました。が、先生から一番教えてもらった観空大は忘れていました。( ;∀;)

形は似たような形があり、やっていないと、途中で別の形になってしまったりと、すぐに忘れてしまいます。

本で勉強しなおします。

 

夜は、ラッパ隊の練習に。いつも車の信号待ちで、トランペットのマウスピースだけで、練習しているので、今日は短時間でしたが、いい音がでました。

でも先輩はもっといい音していました。同じ高さの音は出ていても、まるボーとした音ではなく、甲高い、のびのある音です。よく響きます。プロ野球の試合で流れる音です。

今回は、それに少し近づいていたので、成長を感じました。

 

市民センターには、九工大時代の同級生が、夜のセンターの受付で働いています。昔は九工大は番カラな感じで、サークルの新歓の自己紹介では応援団のように、腕を後ろに組み、

「九州工業大学工学部物質工学科応用化学コース、福岡県立新宮高校出身、井上真吾と申します。どうぞよろしくお願いします。」と男性も女性も大声でおらびます。途中途中の息継ぎの時に、先輩たちからは「おー」と合いの手が入ります。

 

夜は寮生が、寮歌や応援歌の練習をし、夜になると、寮生たちが旗をもって、裸で学内を走り回ったりします。夜の大学は不夜城で、どの研究室も明かりがともり、サークル等では24時間、バンド練習や演劇部が稽古し、私が所属していた部では、夜は部室で宴会。

武道場も24時間いつでも練習ができました。私は夜間コースだったので、授業が終わり、夜9時から練習。風呂入って、そのまま武道場で泊ったこともあります。

 

大学祭は、それこそ24時間営業。夜になると出店は、研究室ごとの大部屋に変わります。運動会で使うような大きなテントを縦にいくつもつなげ、透明なビニールで回りをおおい、白熱球に、ビールケースで底上げし、畳を敷いて、こたつとストーブを置いて、そこで夜通し、先生や先輩、学部生と夜通し飲みます。

 

そうした宴会部屋が研究室ごとにいつくもあり、学内全体が大宴会のような雰囲気に。なんか自由な感じがしました。

あれから、20年ほどが経ちますが、現在では大学祭では飲酒禁止らしいです。サークル等も24時間営業ではないようです。また、夜間主コースもなくなり、おそらく武道場も夜は使えないのかもしれません。

 

寮はいったん廃止になったものの、現在はきれいになり、大部屋から個室になったと聞きました。

 

同級生が、会社に後輩たちが入社してきて、卒業後7年ぐらいまでは九工大生の雰囲気があったが、それ以降は、なんかチャラくなっていたよ。泥臭くなく、なんかさっぱりとした感じで、名前は同じでも、うちらの時の九工大とは違う大学のようだったと話していました。

 

そういう時代なのかもしれませんが、九工大のちょっと泥臭い、オタクっぽい、番カラっぽい雰囲気は残ってほしいですね。(^^