1.登山は賢者のスポーツ ⑳ ひとりの山往き
いい風を感じた時 2013.07.21
一人の山行きも、なかなかいいもんだ。
自分のペースで行動できるからだ。
いい風を感じた時、その風を感じたまま、立ち止まることできる。
自分の中にいる別の自分と話かけることができる。
初登山の山行きは単独行動がいい。
一人の場合、神経が研ぎ澄まされるからだ 慎重に登山するからだ。
初めてはいろんな発見の連続だ
まだまだ知らない場所か多すぎる。
まだまだ楽しみだ。
いいアイデアが浮かぶのはトイレ中、
睡眠に入る前、自転車の運転中、
トレーニングで歩いているとき、
風呂の湯船に浸かっている時
登山中に風を感じてる時、
ひとの足を踏んでる時
考えるより感じよ!
脳は進化する。
睡眠中一杯夢を見て脳を進化させよう。
いい風を感じた時
ひとりの山往き




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます