goo blog サービス終了のお知らせ 

sn-2 の xevo 日記

ダイワハウス xevo にチワワと暮らしています。たまにグルメ・ワインあり。

老伴 ~ 柳屋奉善

2011-01-27 21:53:20 | スイーツ・お菓子
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


今日こそは、家ネタにしようと思っていたものの、

ネタがありません。


と言うことで、お土産をいただいたので、


 老伴


 若干ヒビが…

でも、きれいな小豆色でした。




 一見最中の様に見えるこのお菓子だが、最中の皮は片面のみで中には羊羹に近いものが流し込まれ、表面は糖蜜で固められている。最中の皮の表面には、中央に鴻、両側には「延」「年」の文字が刻まれ幸福と長寿を表していると言われています。当初は「古瓦」との名前で販売されていたものを、松阪の豪商三井高利氏により白楽天の詩集の句から「老伴」と改名され今に至っているとのこと。口にするとサックリと割れ、羊羹の甘みと最中皮の舌触りが心地よい。是非一度400年の歴史を誇る珍しい一品を味わってみてはいかがでしょうか。  ~ 柳屋奉善HPより


わたくし、初めていただきましたが、三重県の老舗の和菓子のようです。


上品な甘さと、見た目と違った、サクっとした食感(ネチョっとはしてない)が印象に残りました。

あっさりしているのに、腹持ちがよいみたいで、

1つしか食べていないのに、お腹が一杯になりました。


珍しいものをありがとうございます。ごちそうさまでした。









にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと


100,000達成! ~ きのとや

2011-01-26 20:13:43 | ブログのこと
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力




このブログ昨日の時点で、


閲覧 280,470PV


訪問者 100,130IP



となり、

私が目標にしていた 100,000IP を達成できました 


皆さん、いつもお読みいただき、ありがとうございます



私がブログを始めた時には、こんな多くの方に読んでいただくなんて、

思ってもみませんでした。


ブログを公開することについても、かなり悩みました。


知らない人に、読まれる文章。

知らない人に、見られる写真。


未だに恥ずかしい時があります…。


でも、今とは違って、当時はxevoのブログが少なかったので、

「少しでも参考になれば」と、上から目線で…。


と言うのは、嘘で、

私より前のxevoブロガーさんの家は、

どれも巨大xevo、オプション-バンバンxevoばかり。


展示場みたいなxevoブログでした。


なので普通の(我が家はボトムかな?)xevoブログを書いて、公開しようと始めました。



最近では、家ネタがほとんどないので、

xevo目当てで遊びに来てくださる方には、申し訳なく思っております。


でも、xevoに暮らして入る者が書いているブログと認識してもらえると、ありがたいです。




と言うわけで、




100,000hitのお祝い(?)に、自分へのご褒美。





こだわりブリュレロール

しっとりスポンジのロールケーキにグラニュー糖をまぶし表面を香ばしく焦がしました。生クリームとカスタードクリームの優しい甘さに、表面のほろ苦い風味がおいしさを一層引き立てます。  ~きのとや HPより



すっごい甘そうに見えますが、

すっごい甘かったです。

でも、食べれない甘さではなくて、その寸前の食べられる甘さ?

普段残す次男クンも、完食できました。

表面が飴みたいでパリパリしていて、食感もなかなか良かったです。



他の店のフルーツ入りロールケーキと悩みましたが、

今回はこちらで正解だったようです。




また、食べ物ネタになってしまいましたが、




良かったらこれからも、このブログにお付き合いお願いします





にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと


ひさびさに

2011-01-25 22:02:37 | チワワ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力



ひさびさに写真が撮れたもので、




クッキー 我が家のチワワです。




ちょっと写真がデカすぎるかな?


 同じ写真です


我が家のコンデジでは、なかなか撮ることができません。


今回みたいに、たま~に写ってくれますが、

やはり正面からは、難しいです。












にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと


恐怖の電気代 ~ 1月

2011-01-24 20:52:11 | xevo光熱費
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


今日、電気使用量のお知らせが入っていたのですが、


ホットタイム22(暖房)の使用量が、


対前年118%増 

と言う、悲しい結果となっていました


増えた理由に、心当たりがあるので、

今日から特に意識して、省エネを心がけようと思います。


金額はショックなので、載せないことにします。


来月は下がっていますように






にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと


北海道神宮

2011-01-23 14:02:56 | Weblog
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力



今日は北海道神宮へ厄払い(前厄-歳がバレる…)に家族で行ってきました。







想像以上に混んでいました。





他の人は何の祈祷だろうと思っていたら、8割がた厄払いでした。

皆、節分までに済まそうと、駆け込み(自分も含めて)が多いのかな

着いてから気付きましたが、今日は先勝。午前中にして正解

って、普通先に調べるのかな~。







5,000円相当の商品です。 5,000円は祈祷料でした



 六花亭 北海道神宮茶屋


 判官さま

無料でいただけるお饅頭。

並びましたが当然いただいてきました。

ホットプレートで温めてからだしてくれるので、

冬の訪問時は、とてもありがたいです。

ごちそうさまでした


と言いつつも、いつももらってばかりで、

この店で商品を購入したことはありません



にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと