PAPP GÖRGY

旧ブログ名 モ
期間限定でブログ名を変えてお届けしております。
IEでは文字化けしてますが。
パップ・ギョーリキー

こんな仕打ちされたら、心折れます。グレます。

2008-06-02 00:06:14 | 出来事
延長10回表、神4-4日、1アウト2塁、ランナーは赤星。
バッター藤本。
虐げられつづける藤本。
頼む、ポップフライは避けてくれ、内野の頭さえ越えてくれれば・・・



あああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!



ライトオーバーァァァァアァアァアァアァァ!!!!!!!!!!!!!!!!



赤星ホームイン!!!!!!!!!!!



藤本ぉぉぉぉぉおおぉおおぉぉぉぉぉおお!!!!!!!!!!!!



(泣)



藤本の決勝打で、今日も勝利。
神5-4日。



そして、試合後の岡田監督の談話。



「十回は、赤星の足を警戒しての前進守備だったから、藤本の打球が抜けたんやろうな。」(毎日新聞より引用)



そんなに嫌いか?
何か、こう、ポジティブな、ちゃんと結果を出したのに褒めるとかできないかな。。。



がんばれ藤本。
これだけ結果残してるけど、さて、明日はスタメンで使ってくれるだろうか・・・

クジラ

2006-06-08 00:33:22 | 出来事
お久しぶりです、モです。

【中国】「日本の捕鯨に断固反対」98%、中国で強い反発

 16日から始まる国際捕鯨委員会(IWC)の総会を前に、5日付の新華社は「日本が求めている商業捕鯨の再開に対して、中国各界から反対の声があがっている」と題する記事を掲載した。

 商業捕鯨の再開をめぐっては、日本を支持するマーシャル諸島とカンボジアが国際捕鯨委員会に新たに加盟するなど綱引きが激しくなっている。

 新華社は「日本は商業捕鯨の再開を支援してもらうため、世界の国々にカネをばらまいている」と指摘した上で、「中国各界から反対の声があがっている」と主張している。

 中央電視台(中央テレビ、CCTV)は、捕鯨について賛否を問うアンケートを公式サイトで2日から開始した。6日午前10時20分(日本時間)の時点で、「捕鯨に対して、中国はどのような対応をすべきか」との質問に対して、「日本の捕鯨に断固として反対する」との回答が541票(98.90%)、「日本の捕鯨を支持する」が3票(0.55%)、「よく分からない」が3票(0.55%)となっている。

 国際動物愛護基金会の何勇氏は「中国の動向が商業捕鯨の再開に大きな影響を与える。中国は全世界の鯨の存亡を決める立場にある」と説明している。またグリーンピース中国では「鯨は何度、鑑賞しても飽きない。殺してしまえばそれっきりだ」とコメントしているという。(編集担当:菅原大輔)

(サーチナ・中国情報局) - 6月6日11時5分更新


何だそれ。
今回、マーシャルとカンボジアが捕鯨支持国として加盟することで、採決の結果が捕鯨賛成>反対となったとしても、馬鹿馬鹿しいIWCが捕鯨を許可するとは思わないけど、少しずつ、捕鯨再開へ向けて、傾いていけばなぁ、と期待します。
それにしても、時間がかかりそうだ。

井野やろ

2006-04-23 17:00:16 | 出来事
さすがの岡田監督も、最近キレ気味ですね。
何かと事件の起こる今季の巨人戦、今日は果たしてどんな事件が。。。
こんにちは、モです。

井野球審「コース」と説明

<巨人3-2阪神>◇21日◇東京ドーム

 試合後、岡田監督から抗議を受けた井野球審は「コース(でボール)」と説明しただけで、後は口をつぐんだ。報道陣に対しても連盟関係者が「判定については話しません」とシャットアウト。岡田監督はビデオで検証した上で連盟に異議申し立てすることを明言したが、同連盟関係者は「ビデオで野球をしてんじゃない」と漏らしていた。

[2006年4月22日9時12分 紙面から]


いやいやいやいや。ビデオで野球してください。
って問題になる度に繰り返し繰り返し言われてることやん。
ビデオを導入すれば、選手も審判もファンも、嫌な思いをせずに野球を楽しめるのに。
それとも、ビデオを買うお金が無いとかですか…?
それならしょうがないね。

ホワイトバンド

2005-10-02 01:23:19 | 出来事
今日、総武線に乗っていたら、水道橋で父・母・子の3人が電車に乗ってきました。
彼らは東京ドームで巨人戦を観戦した後だったようですが・・・
親子3人、巨人ファンな上に、親子3人がホワイトバンドをつけていました。
痛い痛い…
ホワイトバンドについては賛否両論ありますが、、、
というわけで、モでした。
優勝してからというもの、めっきり冷めてしまっていますが。
言いたいことは色々ありますが、とりあえず、阪神優勝おめでとう、ということで。

汚い話。

2005-09-18 03:06:14 | 出来事
「トイレットペーパーを大量に使うと流れません」

そんな貼り紙のあるトイレに、けっこう前ですが入った記憶があります。
こんばんは、モです。
汚い話が嫌いな方はごめんなさい、読まないことをお勧めします。

「大量のトイレットペーパーを流そうとしたら詰まるのか」
という思いと、
「そんな人いるのかな」
「どのくらいの量なのだろう」
そんな感想を持ったものです。

昨日、やってしまいました。
詰まりました。
詰まるんですね、本当に。

「トイレットペーパーを大量に使うと流れません」
なんていう貼り紙は全く実用的ではないわけです。
そもそも、どのくらいの量で詰まるのか、殆どの人は知らないでしょう。
それに、初めから大量に使うつもりの人もいないでしょう。
便が軟らかくて、何度も拭かないと拭き取りきれなかった。
さらに、便の軟らかさ故に、全部排便する前に便が途切れてしまった。
拭いているうちに、
「やっぱりもう少し出そう」
ということで、その後に更にトイレットペーパーを使うわけです。
そうして、気が付いてみたら大量のトイレットペーパーを使ってしまっているんです。
その時点で、引き返すことはできません。
大量のトイレットペーパーを使ってしまったからといって、その一部を便器から取り出すわけにもいきません。
というわけで、水を流してみる。
詰まる。
困った…どうしよう。
もう一度流したら水圧がかかって流れるかな?
そんな淡い期待を胸に、もう一度水を流してみる。
便器から水が溢れる。
と同時に、隣の個室の人が尻を拭き始める音。
やばい!
咄嗟に、扉を開けて、水と隣の人から逃げていきました。

「一度拭いた後に再び排便する場合は、一旦流してから排便してください。」

そんな貼り紙を提案します。

夜の7時半頃だったから、次に掃除の人が来るのは次の日の朝かな?
けど、次の日は休日だから…3連休明けるまで放置かな…?
大学の皆さん、ごめんなさい。


選挙といえば

2005-09-13 00:43:32 | 出来事
こんばんは、モです。

自民党、圧勝ですね。
小泉マジック。
過半数はおろか2/3をも超える議席を獲得し、郵政も憲法も好き放題。
日本の行く末や、いかに。。。

選挙の前に必ずかかってくる電話。
「公明党に…」
今回はかかってこなかった。
友達じゃなくなったのか?
と思っていたけど、いやいや、そんなことせずとも余裕だったのですね、自公連立。
けどやっぱり、ちょっと淋しい。

music baton が回ってきたので。

2005-08-30 07:58:32 | 出来事
ずっと松山にいるようになってますが、帰ってきております。
帰ってきて10日ほど経ちます。
読者の皆様、申し訳ない。
こんばんは、モです。

「わたしもブログ書いてるよ」
知り合いにそう言われてからもう一月半。
そのブログが見つからない。
聞いても教えてくれない。
「music baton回ってきたから、回しておくね」
それを今日、ようやく繋ぐことができました。
一昨日、みんなで遊びにいったときに、もう一度聞いてみたら、
「しろばかり(彼女のHP)からリンク張ってるよ」
と。
それでも探しに探して、いろんなリンク先へ飛んでは読み、をして1時間。
ありました。
「モ」改め「PAPP GÖRGY」(←文字化けしてる人、ごめんなさい。パップ・ギョーリキー)にも既にリンクしてある。
こちらからもリンクしておきましょう。

さて、前置きが長くなりましたが。

1. Total volume of music files on my computer
  (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)


 3.67GBだそうです。

2. Song playing right now (今聞いている曲)

 中島みゆきの「ファイト」をYUKIが歌っているのを聞け
 とメッセで友人に言われたので聞いていました。

 その前にしっかり聞いていたのは、「井上陽水 GOLDEN BEST」です。



 言葉遊び。
 けど、深いことも言う。
 深いと思わされてるだけなのかもしれませんが、でも、たぶん深いんでしょう。
 
何かを大切にしていたいけど
体でもないし 心でもない
きらめく様な 想い出でもない
ましてや我身の 明日でもない
浮雲 ぽっかり浮雲 ひとりきり

 「青空、ひとりきり」より。
 ジャケットや歌詞の引用、問題でしょうか?


3. The last CD I bought (最後に買ったCD)

 何でしょうね。
 最近CDを買っていなくてずいぶん前ですので、はっきりと覚えてはいませんが。
 なので、最後に買った…かなぁ?どっちが先かなぁ…というのを挙げておきます。

フォーレ:レクイエム、コルボ(指揮)、ベルン交響楽団
 きれいな音楽。ボーイソプラノということで、買ってみました。

Carlos Kleiber & Erich Kleiber conduct Alexander Borodin Symphony No.2 B Minor
 クライバー父子聞き比べとは面白いなぁと買いました。

エリック・サティ、ピアノ・ソロ作品全集、ジャン=イヴ・ティボーデ(p)
 買う前に思っていたのと違う…

Art tatum, Classic Early Solos (1934-1937)
 この人のピアノ凄いね。

Dizzy Gillespie, At Newport
 この人のラッパ凄いね。

The Gospel Truth
 ゴスペルいかなるものかと試聴してみたら皆とても元気に歌っていて気持ちよかったので買ってみました。

 たぶん、この辺りだったかと思いますが、定かではないです。
 アルバムの詳細はそれぞれのレビューがあると思うのでそちらに譲ります。

4. Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
 (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)


 特別な思い入れのある5曲なんて、こんなところでさらっと書けませんからね。
 最近よく聞く曲を。

クレンペラーのドボ9。ゆったり、がっちり。最初の印象は「変なの。」今、「かっこいい。」

ルイサダとターリヒ四重奏団のショパンのピアコン。これが、六重奏。そして甘い。このCDのおかげでショパンのピアコンが好きになった。それで先日店頭で飛びついて試聴したツィマーマンのはとてもコテコテでワザとらしかったなぁ。

ミスチルベスト。歌詞の付いている曲のCDはあまり買わないという個人的な事情から、歌が聞きたいと思ったら大体コレ。彼も詩がすごいと思う。社会派に転じてからの彼はわざとらしいきらいもあるし、愛・地球博の赤十字・赤新月パビリオンの展示は、スピルバーグの映画を思わせるような「悲しいだろ!?ほら、泣け!」と言わんばかりの押し付けがましさもありました。まぁ、それでも泣きましたけど。で、やっぱりいい曲が多いと思うこのアルバムの中から1曲選ぶなら…「シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~」

河島英五、メモリアル・ベスト。歌が聞きたいときのCDその2。桜井とは違ってまた熱い。今の気分は「ベナレスの車引き」ですかね。

食事をするときに音が欲しくて、重たいクラシックじゃない、歌もいらない、そんなときにかける。選曲に偏りがあるとか、そもそもそんなによくない曲が入っているだとか何とか、あまり評判よろしくないようですが、そんなことは私にはわかりません。一曲選ぶなら…アート・テータムとベン・ウェブスターの「風と共に去りぬ」、やっぱりアート・テータムだからかな。。ジャズやってる知り合いがいるので、今度色々教えてもらおう。

5. Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)

 難しいなぁ。
 ブログ書いてる知り合いそんなにいないもので。
 何とか絞りだして、次の5人にお願いします。
 もう回ってきたよ!っていうならごめんなさい。

 「徒然ウォッチング」naipi 様(こういうの受け付けてくれるかな?書いてくれたら面白そうですが。)

 「Le Wiz!!」MEG 様(友人の妹さん。こっそり読ませてもらってます。本人に会ったことないですが。)

 しょーやん さん(ブログのURL教えてくれません)

 ゆき さん(まだブログ書いてるのかな)

 ジミー さん(そもそもブログ書いてるとは思わないのだけど…)

この歳にしてとんだ失態

2005-08-01 02:07:33 | 出来事
先日、携帯を友人宅に忘れてきました。
遠方ゆえ、まだ返してもらっていません。
不自由な生活。

その2日後、駅で財布をおき忘れました。
普段は携帯を使うので近寄りもしない公衆電話の台の上に。
夕食を済ませて、支払いをしようとしたところ、財布が無いのに気付きました。
その間、約1時間。

こんばんは、モです。

店を出た後に駅へ戻ると、財布は駅員さんのもとへ届けられていました。
中味は抜かれていました。
お金、地下鉄の回数券、そしてUSBメモリ。

交番で。
個人情報云々の話。
「なんでそんなもの(USBメモリ)を財布に入れとくの…」
いや、ご尤も。
「大事なものなんだから、肌身離さず持ってないと。まぁ、財布も大事だけど、もっと大事なものなんだから…」

みなさんはUSBメモリをどのようにして運んでいますか?

それにしても、気持ち悪い。
財布を取られると、個人情報は丸裸です。

ポーランドへ行ったのだけれど…

2005-06-16 04:17:47 | 出来事
ブログまでバグってしまって、もう散々です、ポーランド。
リンクへ飛ばないやら編集ができないやら。
なので、こちらに、正しい方を。

写真は、ピエロギ。
悲しいかな、写真まで暗い。
ピエロギで検索をかけるとこんなのがひっかかりました。
MIYAZAWA-EYES 宮沢和史(THE BOOM)撮影による写真blog
私が食べたのは蒸し餃子でしたが、彼の写真のは揚げ餃子。

ポーランドへ行ったのだけれど…

2005-06-16 04:17:47 | 出来事
3月、東欧へ旅行しました。
こんばんは、モです。

ポーランドへも行きました。
3月なのに今年はとても寒いらしく、現地の人も「2月の気候だ」というくらいで、ヨーロッパ中が寒かったようです。
ポーランドは「毎日 吹雪、吹雪、氷の世界」でした。
なぜ行程にポーランドを入れたか?
よく聞かれます。
それは、完全にノリでした。
「ワルシャワ条約機構やな、行っとかなあかんな」
なんていう、全くのノリです。

ワルシャワ(ポーランドの首都)の感想:
町を見て、あぁこれが共産主義か、と思う。
町の形、建物の形。
町の雰囲気、人の動き。
我々がイメージする共産主義、それはテレビや写真を通して見たものなのだろうが、まさにそれであった。
見るものは、ショパン、ショパン、ショパン。
他にもあるけどね、端的に言うとこんな。

予習もしていないので予備知識が無く、面白い町ではなく、そして毎日氷点下。
朝、町に出て、歩いて、歩いて、3時頃には耐えられなくなってホテルに戻る。
もう二度とこんなところに来るもんか。

クラクフ(ポーランドの古都)の感想:
ワルシャワよりは面白い。
王城、教会、ユダヤ人街、、、
ワルシャワよりも数段洗練されている。
観光ガイドのお姉ちゃんも付けたし。
けれども、わけがわからない。
「○○何世がどうした、○×何世が誰と結婚した。」
ルイやジョージみたいに聞いたこともなければ、簡単な名前でもない。
「さっき言った△×何世が…」なんて、彼女の話は繋がっていき、歴史が紡ぎ上げられていくのだけど、私の中ではさっぱり。
もう、人の名前はいい…
いいから、暖かいところに入って温かいものでも飲もう…
他にもあるけどね、端的に言うとこんな。

予習もしていないので予備知識が無く、そしてやっぱり氷点下。
お姉ちゃんと何だかいろいろ話したけど、全部忘れた。
もう二度とこんなところに来るもんか。

そんなポーランドにも、やっぱり名物料理があります。
ピエロギ。
中国の餃子は、ロシアを経て西側へも伝わっておりました、形を変えながら。
牛肉が入っているもの、チーズが入っているもの、キャベツが入っているもの、、、
いろいろあります。
問題は中身より、皮。

ピエロギの感想:
出来損ないのニョッキみたい。
もちもちなんて可愛いもんではありません。
口の中でもごもご…
あ、お姉ちゃんと話した内容を思い出した。
お姉ちゃん「おいしい?」
モ「…うん。」

ジューレックというスープはおいしい!というほどではないけど、まぁ、おいしかったです。
酸っぱいスープで、中にソーセージとゆで卵。

それから、パンに塗る何かがおいしかった。
ポーランドでこれが一番おいしかった。
ラードか何からしい。
しょっぱくて、そして揚げたんだか何だかした何かが入っている。
おいしかったからお姉ちゃんに聞いたのに、何だか全くわからない。
お姉ちゃん「ラードだと思う」
モ「この、中に入ってるのは何?」
お姉ちゃん「これは何だろう、わからないけど、でも、私、これ嫌いなの」
モ「あ、そうなの」
お姉ちゃん「えぇ、これが出てくるといつもこれを避けてるわ」
確かに、ピエロギの上にもかかってたけど、お姉ちゃん避けてた。
というわけで、わからず仕舞い。

結局、ポーランドは、寒さにやられてました。
毎日、Tシャツ、スウェット、セーター、コート、手袋。
これでも、震えてました。
次行くときは、タイツも持っていこう。
咽喉元過ぎると熱さ忘れる、なのか。
今は、時間があればまた行ってもいいと思う。
けど、ポーランドって、何を見に行くんだろう。

ポーランドというと、歴史映像で見るような、戦争中の大変そうなイメージしかない。
確かに、ふらっと立ち寄っただけの観光客の私でさえも、こりゃ大変だと思った。
アウシュビッツは有名だけど、今まで収容所は何箇所か行ったので、今回は時間が無いこともあってパスした。
でも、ポーランドというと、そのイメージしか浮かばない。
けど、それだけじゃないよね。

ローマやパリのように、何も考え無しにふらっと行ってみても
「感動した!」
なんて言えるような場所ではない。
ポーランドに、何をしに行こうか。

写真は、ピエロギ。
悲しいかな、写真まで暗い。
ピエロギで検索をかけるとこんなのがひっかかりました。