書道家セラピスト 千裕

~暦・日本の文化・諺~

【啓蟄(keichitsu)】

2018-03-05 13:00:00 | 書道
【啓蟄(keichitsu)】

今日は、啓蟄(keichitsu)です.






*******

二十四節季の第3節目.
立春から数えて第15日目.

3月4日~3月20日.

*******


啓蟄とは、土の中に閉じこもっていた虫たちが、地上に這い上がってくる頃.



啓は、開くという意味、蟄は、「虫が土の中にこもる」という意味があります.



この時期は、天候がかわりやすく、
春雷が一際大きくなりやすい時期です.




~行事について~

◈菰はずし.(komohazushi)

冬の間、松を害虫から守るため、松の幹に藁でできた菰(こも)を、巻き付けます.
これを外す行事を啓蟄の行事としていることが多いようです.


※アメリカでは、啓蟄と似た話に、
グランドホッグデー(Groundhog's day)があります.


グランドホッグは、りす科の野生動物です.
冬眠から覚めたグランドホッグが、外に出たときに、自分の影を見て、
また巣穴に戻る.


また、6週間後に巣穴から出てきたときには、もう冬が終わり、春になっているということです.


冬眠中の動物は、一度目を覚ましても、外界がまだ寒いと"再び巣穴に戻ってしまう"ことがあります.

西洋では、これは、
"自分の影を見て驚いたから"といわれています.


つまり、グランドホッグが自分の影を見ると冬が長引くということです.





******* *******

季節を感じる言葉に触れて、
日本文化を次世代に継承し、
海外の方とも、文化を伝えあって
交流していきたいですね.(^^)

**************




また、朝夕は、気温の差が大きいので、
体調にはくれぐれも気を付けてまいりましょう.




数あるサイトの中から、
こちらのサイトへのご訪問して頂き、有り難うございます。


ご縁に感謝です。
↓↓
【my site】
http://happinessoftruth.weebly.com



投稿日:2018.3.5(月)
posting date:Monday,March 5,2018.

* **。*。**。**。**。**。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然?!  (たつみ)
2018-03-11 11:41:58
偶然 先生のブログ発見
(^-^)v
ここのブログに、小生も掲載してます・・ 
どんだけ引き出しが有るのかと、いつも感心してます

心暖まるメッセ一ジに癒されてるフロアーの一人として応援させて頂きます
(^-^)v
返信する
Re:偶然?!  (smilechim)
2018-03-14 11:28:29
たつみさん、有り難うございます。(^^)

これからも、定期的に投稿していきますので、宜しくお願い致します!m(__)m
返信する

コメントを投稿