「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

データ到着

2020年04月20日 | 今日のお仕事 
春期講習会中に実施した、中3クラスの模擬テストデータが届きました。
当塾の平均点を見ると、思っていたよりも高得点!
年度末は急に学校が休みになったりしてバタバタしていたのに
なんとか学力を維持できたとみていいのかな?

ただし、志望校の合格率が低い生徒はけっこういました。
入試までまだ1年もあることを考えると、これはいつものこと。
これから志望校合格を目指して、やるべきことをやるのみです。

問題は、いつもこのデータを使ってゴールデンウィーク近辺に
三者面談を実施するのですが、今年はできるのか?ってこと。
今の時期にやるべき進路指導なのだけれど
「不要不急」と思う人もいるだろうな・・・。

もちろん、やるとしたら
「対策は万全に」「希望者のみ実施」になりますが
やるのかやらないのか、期日が迫る中
もう少し話し合いをすることになりそうです。

誕生日なので

2020年04月19日 | 今日の1品 
今週は父の誕生日があったので、これを買ってきました。

「緑川酒造 雪洞貯蔵 緑」「かんずり入り いか塩辛」
日本酒の方は、別のを買おうと思っていたんだけど
思いがけず昨夏の限定品がまだあったのでコレにしました。
以前飲んだことがあって、冷で飲む美味しいお酒です。
塩辛は父の好物。かんずり入りは初めてだけど気に入ってくれるといいなあ。

そして、ケーキも買いました。

これは父の誕生日にかこつけて、私が食べたかったの!
私がいただいたのは左下の「さくらシフォン」
シフォンケーキは桜餅の葉っぱのような色をしていて
塩気が効いていました。
いちばん上のクリームは桜餡のような風味がして
和のテイストたっぷりのケーキでした。

これらはすべて地元のお店で購入しました。
新型ウイルスの影響で客足が遠のいているのは
他人事ではないので・・・。
少しでも貢献したいなあ。

進捗状況

2020年04月18日 | 今日のお仕事 
当塾は学校の教科書・進度に合わせた授業を行っているため
生徒たちから頻繁に学校の授業の進捗状況を聞いています。
今のところ、どの学校・学年も
英語も国語もほんの少ししか進んでいません。
ヘタするとまだ前年度の教科書をやっています。
前年度中に終わらなかった教科を重点的にやっている
というクラスもあります。(毎日「理科」ばっかり、とか)
これはこれで仕方ないか・・・。

仕方がないので、中1英語ではひたすらアルファベット。
問題をよく見ずにちゃちゃっとやる生徒が多いので
とにかく丁寧に、ミスのないように、と指導しています。
こういう癖をつけるのは初めが肝心。

「1回目の定期テストでは、ぜひ100点をとってほしいんです!
 最初で最後のチャンスかもしれないから!」
と訴えたところ、生徒の多くが好反応。
「オレ、クラスで1番を取りたい!」「私は学年で10番以内!
などと目標を宣言する生徒も。頼もしいなあ。

でも、「クラスで1番」はクラスでたった1人だけだけれど
100点だったらみんながとれることを考えると
「全員100点」の方がいいなあ。
そのためにも、「丁寧に取り組む」「見直しをしてミスをなくす」ですよ!

しかし、みんながやる気を見せる中、
「どうせ休校になってテストなんてなくなるんだろ。」と言い出す生徒が。
まあね~。今年に入ってから、延期・中止続きだもんね。

彼らにとっては小学校生活最後に楽しみにしていた学校行事が
次々にあっけなく中止、規模縮小してやると言っていたのにやっぱり中止
という経験がトラウマになっているようです。

でもね、定期テストは延期になることはあっても絶対やるはずです。
その日に備えて、今からコツコツやろうじゃないですか!

やっぱり休校

2020年04月17日 | 今日のお仕事 
新潟県内の多くの市町村で小中学校の休校が決まったようです。
やらないところもあるし、期間もバラバラですが
つまり、「ゴールデンウィークは家でおとなしくしてろ
ってことなんですよね?
それなら「休校」である必要あるのかなあ・・・。

さすがに長期大型連休になったからといって、
他の人と予定を合わせやすくなったからといって、
先月のどこかの人みたいに
旅行に出かけようなんて人はいないと信じたいけど・・・。

今日、ちょっと用事があって駅に行ったのですが
マスクもしないで友達と話し込んでいる高校生を何組も見かけました。
制服を着て通学用っぽいカバンを持っていたけど
休校中なんじゃなかったっけ?

休校とか休業とか、上からいろいろ要請されますが
結局それで個人がどう行動するかにかかっているんだと思います。

私自身は、もう2か月以上
外食をしていないし、友達にも会っていないし
今年に入ってから、神社で御朱印をいただいていないし
お芝居を見に行っていないし、美術館にも出かけていません。
この2か月は買い出しに行く回数もお店も減らしました。
あとは仕事・・・だけど、収入を絶たれると生活に困るので
簡単に「休業」なんて言えません。
今のところ、ここまでが限界だなあ。

とらぬたぬきの

2020年04月16日 | 今日のお仕事 
あれよあれよという間に「全国に緊急事態宣言」
ということで
都の基準では「休業の協力を要請」される職種なので
(床面積の合計が正確にはわからないから実は大丈夫かもだけど)
新潟県の対応がどうなるのか気が気じゃありません。

今現在、市内に感染者はいませんが、
最大限の予防策を講じていますが、
学校よりもだいぶ少人数・短時間ですが、
やっぱりダメでしょうかね~・・・。
個人塾なので、小回りはきくけど資金がなくて
新しい形態とか、急には難しい。

同僚と「う~ん」と考え込んでいたところに
はやばや授業に来た生徒たちから
「学校はどうなるの?塾は?」と聞かれて答えに詰まりました。
ただし、生徒たちは我々の無言は気に留めず
「1人10万円もらえるらしいよ!ナニ買う?
と、仲間同士でにぎわっていました。
今配られるのは、そういうお金じゃないのよ・・・(たぶん)。

新型ウイルス一連の政府の発表って
どれもこれも説明(思慮も)が足りなくて
伝え方やタイミングが下手くそで
効果もありがたさも額面以下になっている気がします。
受け取る方の理解力にも問題ありそうだけど。

とにかく、この生ゴロシみたいな状況がいつまで続くのか
精神的なストレスがたまる一方です。

二度あることは

2020年04月15日 | 今日のお仕事 
高校生は今日からまた休校。
しかし前回3月のときとは違って、全教科でたっぷり課題が出ています。
チラっと見せてもらったら、芸術科目や家庭科、体育も課題が出ていました。
芸術科目と家庭科の「作品を作って提出」というのはわかるとして
体育は「毎日1時間程度の運動。例えばジョギング・腹筋・腕立て伏せ・スクワット・・・」
とあって、やったかやってないか確かめようがないけど
これが限界か、とも思いました。

高校生がタイヘンなのは、5月には予定通り中間考査があるということ。
しかも、今回課題で出ているところがテスト範囲。
つまり、学校で教えてもらうことなく
自学で理解し習得しなければならない部分がけっこうあるようなのです。
学校で先生に教えてもらっても「??」となるところもあるのに
授業で使う用のプリントを家で独学でやるのは難しそう。
今日の高校クラスでさっそく取り組んでいる生徒がいたけど
早々に「ムリ!教科書読んでもわかんない!」と泣きごとが出ました。
私たちも協力するから頑張って!

ある生徒(高3)は
「指定校推薦ねらってたけど、2年までの点数もギリギリだし
今回のテストは無理そうだからあきらめようかなあ・・・
と、こちらも戦意喪失気味。
体育祭も部活動の大会もどうなるかわからない、ということで
聞いているこっちも悲しくなってきました。

今は我慢の時だけど、何か希望が持てることがあるといいなあ。

定時退勤

2020年04月14日 | 今日のお仕事 
新学期が始まって1週間。
今のところ残業 です。
これは嬉しい!

特に土曜日の欠席者が少なかったため
補講をすべき欠席者がいなかったのです。
原因は、新型ウイルスの影響で
部活動がないからだと思います。
例年だと練習試合や遠征に出かけて休む生徒が多いからなあ。

毎日部活なしで学校が終わるせいか、「ヒマだから来た!
と帰りがけに塾に顔を出す生徒すらいました。
寄り道なんてしてないで、早く帰って宿題をやりなさいよね!
家でできないならここでやっていく?
と聞いたらあわてて帰っていきましたが。

高校はまた明日から休校。
小中学校はなんとか続けるようです。
3月中にできなかった、勉強面における規則正しい生活を
少しでも取り戻してほしいなあ。
そして、またいつ休校になっても大丈夫なように
家でしっかり勉強できるような体制を整えられるといいんだけど・・・。

春の味

2020年04月13日 | 今日の1品 
今年は雪がなかったこともあり
いつもより早い時期に山菜を食べています。

上の写真は「こごめ(こごみ)」
ご近所さんからのいただきものです。
父がいつも採りに行っていた場所は
護岸工事により「根こそぎヤラレタ」そうです。残念。

それから、実家の畑の「とう菜」と父が採ってきた「木の芽(アケビの新芽)」


どれも茹でただけ。
とう菜はからしあえ、こごめと木の芽は
マヨネーズ醤油で食べるのが好きです。

ちなみに、実家の畑でも少し木の芽がとれます。

柔らかくて、ほろ苦くて、美味しかった。

山の雪が消えて、少しずつ芽吹いてくるこの時期は
食卓が緑がちに。
春をいただいているなあ、という気持ちになります。

そういえば、今年はふきのとうをほとんど食べなかった!
雪が消え始めたところから、ひょっこり出てきたやつが
柔らかくて美味しいんだよね。
雪があってこその恵みというのもあるんだなあ。

パンの日

2020年04月12日 | 今日の1品 
今日は「パンの日」らしいですね。
ということで、ボントーンで春のパンを買ってきました。

トップの写真は「桜あんぱん」
桜の花の形をしているのもカワイイ。

中はこんな感じで桜餡がたっぷり。
思ったほど重くないのでペロッといけます。

「桜色ホテル食パン」「桜のマリアージュデニッシュ」

ホテル食パンのピンクはイチゴフレーバー。
干しブドウが入っているのかと思ったらクランベリーだそうです。
酸味がアクセントになっていました。

デニッシュの中は桜ゼリーと桜餡。

これはものすごく甘かった!
ノンシュガーの紅茶と一緒にいただきました。

今日は1日いい天気だったから
買い物に出ただけだったのはもったいなかったなあ。
散歩に出てみようかとも思ったけど、眠気に勝てず・・・。

自己採点

2020年04月11日 | 今日のお仕事 
今日は中3英語で、先日行った模擬テストの自己採点を実施しました。

例年、1回目の模擬テストデータをもとに三者面談を行っていて
生徒たち(と保護者)は、その場で初めて自分の点数を知ることになります。
初めてのテストで、どのくらい点数が取れるものかまったくわからないのに
それをお家の人と一緒に、しかも三者面談の席で初めて見る、なんて
生徒たちにとっては罰ゲームでしかない。
というわけで、心の準備をしてもらうという意図も込めての自己採点です。
(最大の意図は「テストの復習の仕方」です。

初めてということもあり、解説しながら解答を板書するたびに
一喜一憂、喚声が上がりました。
参考までに、昨年の平均点を発表したら、安堵のため息も。
今年の問題の方がちょっと簡単だったから
実はそこまで安心できないんだけど、少しは心の準備はできたかな。

新型ウイルスの影響で、例年通り三者面談を実施するかどうか
まだ決定していませんが
新型ウイルスのせいで、受験指導がおろそかになる
なんてことがないように。
例年通りにできなくても、次善の策も考えて
例年並みのクオリティは維持していきたいと思います。