「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

学習計画は大ざっぱでいい

2016年05月18日 |   中1 
今日の授業終了後、中1クラスの生徒が「残ってもいいですか?」と言うので
「なに?勉強?」と聞いたら「計画表!!提出日、明日だから!!
初めての定期テストということで、いつもより10日も早くテスト範囲が発表され
それを元にテスト当日までのスケジュール表を書いて提出しなければならないらしい。

見本を見ると、朝起きる時間から寝る時間まで30分刻みで行動内容を書き込み、
勉強時間と設定したところには教科教材ページ数まで記入するすることになっていました。
これ、真面目に書いていたら時間を無駄にするヤツじゃないですか!!

案の定、居残りした生徒たちは、1日目のスケジュールを埋めるのに15分もかけていて
この調子だと3週間分書き上げるのに何時間かかるの… とゾッとしたので
学習時間以外(睡眠時間・食事時間等)はあとでまとめて書くことにさせて割愛。
学習時間も、塾や習い事のない日は同じ時間帯に設定し、教科はまんべんなくばらけさせ、
内容はワーク、ページは30分で2ページということで機械的に欄を埋めさせました。

細かく設定すればするほど計画通りには行かないのも
しかも、計画通りに行かなかったときに、一気にやる気がなくなるのも、お約束。
だから、ガチガチに予定を組むより、1週間でこれくらい終わらせる、という
大まかな計画でいいと思うんだよな~。

そもそも、「計画表を書いていたので勉強できませんでした」じゃ、本末転倒もいいところ。
初めてのテストだから、張り切りたい気持ちもわかるけど
それが失敗経験になってしまっては意味がないと思うのです。