皆様 おはようございます。
6月8日(水) 鳥取の天候は 今日の予想最高気温は29℃。
夕方頃は一時雨となる予報です。
梅雨入りし少し湿度の多い天気が多くなり、スッキリしませんが、
皆様体調を整え、仕事&日常生活を軽快に過ごしましょう
さて、本日ご紹介するのは昨日、来店された女性の事例です。
概要
・60代中盤で会社で事務などをされている女性。
・仕事の大半はデスクワークでPC作業などを行われるそうですが、
時々、仕事で外出するそうです。
・お困りごとは、数年前から外出時や日常生活で20~30分ほど歩くと、
「お尻~腰」周辺に鈍痛が起こり、歩行に支障がありお困りとのこと。
・整形外科(個人医院、総合病院)でレントゲンなどを撮ったそうですが「異常なし」とのこと。
治療として「電気」「牽引」などに加え、鎮痛剤などを大量に処方されたそうですが、
全く改善の気配がない状態。
・そこで、ペインクリニックにも通院したが、こちらでも全く改善しなかったそうです。
・耐えられなくなった時には、マッサージ店に行ったそうですが、一時的には楽になるものの
少し時間がたつと以前と同じ状況に戻るとのこと。
・知り合いの病院の看護師さんに「とても良いよ。」と当店を紹介され、来店となったそうです。
仕事帰りの来店のため、施術時間は1時間を希望でした。
身体を診させていただくと
・骨盤、腰椎(腰の骨)の崩れがあり、腰痛が起こる原因の一因となっていました。
また、背骨がS字状に歪んでいるため、背中・肩周辺の筋肉が引っ張られ
辛い状態となっていまいた。
・身体全体の筋肉がガチガチ状態で、全くゆるみのない筋肉となっており、
身体が重く、動きづらいことが想像されます。
・しかしご本人は、「そのように感じていない」とおっしゃり、
硬く盛り上がった筋肉を押すと「気持ちが良い。」とおっしゃいます。
通常の方は、痛みをかんじるのですが・・・・。
神経の感覚も低下しているようでした。
・ふくらはぎは「硬く、パンパンに張り詰めた状態。」
お尻は硬く縮み、青梅のようにコリコリ状態。
腰~肩付近の筋肉も硬くなり、棒のような形で盛り上がっていました。
不調は、次の2つの原因と考えられました。
①腰椎(腰の骨)のズレ
②お尻~腰、背中の筋肉コリ
改善施術
・お尻の筋肉(梨状筋)を緩め、骨盤(仙骨)の崩れを整えます。
・骨盤全体を整えます。
・腰~背中の筋肉を緩めます。
→背中がスッキリした感じです、とのこと。
・腰椎(腰の骨)の崩れを矯正で整えます。
・背骨の歪みを整えます。
→背中と肩周辺がとても楽になった、とのこと。
ここでご希望の1時間となり施術を終えることにしたのです。
施術後の身体の状況を伺うと
・下半身(お尻~足)が軽く、スッキリした感じで動きやすいです。
・気になっていた腰~背中が軽く、楽になっています。
・肩周辺が軽く、楽になっています。
肩にはなにもされていないのに不思議です。
・不調改善の希望
が湧いてきました。
来月もまた伺いますのでよろしくお願いします。
などとおっしゃり嬉しそうな表情でお帰りになったのです。