goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

祝・ご婚約。

2014年05月27日 22時09分43秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「本日梅酒作り」

2014年05月27日 16時17分10秒 | Weblog

「梅の緑色が素敵です」

以上、by 夫。


……………………………… 私はこの季節、青梅を意識して 古い玉を 首元に。 今日は大きな帽子。


代官山にはアカンサスの花があちらこちら咲いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一美しい本屋

2014年05月27日 15時38分23秒 | Weblog


代官山・蔦屋書店に入ると ついつい時間が過ぎてしまう。

シアワセって感じつゝ、広い店内の書棚を見て歩く。

料理本のいいのが あったので 夫宛にメールをする。 お薦めよ、って。

すると~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代官山ASOのランチ

2014年05月27日 14時06分37秒 | Weblog



友人の誕生日祝い。

だが 話に夢中で メーンを始めいくつか、 パチリをうっかり。

すてきなレストラン、一年振り。


若い方がほとんど。 若い時から羨ましいことです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の名前なのに

2014年05月27日 10時57分59秒 | Weblog


豆腐屋さんへ、行く道に

錦糸梅 と 未央柳 と咲いている。


昔、ヒトから尋ねられ 「錦松梅」と答えたことがあった。


錦松梅は名古屋の老舗品。
それ以来 忘れられない花と、なった。


おからは1袋 50円!
これを小分けして、わが家の主食と致します。

貧は楽し~~~と。

さて、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴッホのひまわり

2014年05月27日 07時26分56秒 | Weblog


全点謎解きの旅」

朽木 ゆり子著

集英社新書。

凄い仕事!

ゴッホのひまわり11点を見てまわるだけでも 凄い~~~~~と感ずるが 考察を加え謎を解く。

芦屋で燃えてしまった「ひまわり」を パチリ!

アルルの ゴッホの暮らしぶりは 私も 四日間滞在で ほんの片鱗をみつめたが…………

北九州市にやって来た「ひまわり」はベルン美術館ので よかったかなあ。

「ひまわり」一つでもこれだけ奥が深い。
絵画って 罪が深いというかミステリアスというか………………。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする