ぁびぷでお

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バレー男子、中国に敗れ2敗目 五輪世界最

2015-09-25 23:01:43 | 日記
バレーボール男子のロンドン五輪世界最終予選は6日、アジア大陸予選を兼ねて東京体育館で第4日があり、日本(世界ランク15位)は中国(同10位)に1―3で敗れた. 2勝2敗で勝ち点5. 5位に転落した. 7日はオーストラリア(同22位)と対戦する. 食品の放射性物質検査をめぐって、農林水産省は20日、スーパーや食品メーカー、外食産業などの業界団体(270団体)に対し、国が設けた放射性物質の基準を守るよう求める通知を出した. 国よりも厳しい独自基準を設けて自主検査を実施し、「『放射性物質不検出』の食品しか売りません」などとする動きに歯止めをかけるのが狙いという. 国は4月から、それまでの暫定基準を改め、新基準(一般食品の放射性セシウムは1キロあたり100ベクレル、牛乳と乳児用食品は50ベクレル、飲料水10ベクレル)を施行した. 通知は同省食料産業局長名で出され、民間に広がる自主検査に対する注意喚起の形をとっている. 通知は、この新基準が国際的な指標と比べても、さらに厳しい設定であることを強調. 「過剰な規制と消費段階での混乱を避けるため、自主検査においても食品衛生法の基準値に基づいて判断するよう周知をお願いします」と記している. 女子ゴルフの西陣レディスクラシック(熊本空港CC 6482ヤード=パー72)は14日、第2ラウンドがあり、スコアを二つ伸ばした若林舞衣子が通算4アンダーでリ・エスド(韓)と首位に並んだ. 1打差の3位に大江香織、さらに1打差の4位に66で回った金田久美子、有村智恵ら4人がつけた. 前週優勝の佐伯三貴は8位. 横峯さくらは通算1オーバーで22位、13歳のアマチュア・勝みなみ(鹿児島・長田中2年)が通算2オーバーで28位、不動裕理は通算5オーバーの49位. 49位までの62人が決勝ラウンドに進出した.

東電、寄付金を全廃へ 自治体などに年間2

2015-09-25 03:57:42 | 日記
ゲームロフトは、Xbox 360用ソフト『アースワームジムHD』を本日6月10日よりXbox LIVE上でオンライン配信している. 価格は800マイクロソフトポイント. 『アースワームジムHD』は、宇宙最強のミミズが主人公のアクションゲーム. 平凡なミミズのジムが、宇宙から落ちてきたサイバースーツを着たことでスーパーヒーローにパワーアップ! 邪悪な敵の企みを知ったジムは、プリンセス救出のために立ち上がる. もととなっている『アースワームジム』に新ステージ3つとマルチプレイモードを搭載し、グラフィックをフルHDに改良した本作. マルチプレイでは、オフラインとオンラインの両方で最大4人によるプレイが可能だ. 東京電力が、原子力発電所がある自治体むけに文化・スポーツ施設の建設などの名目で出していた「寄付金」を原則として全廃することが分かった. 寄付金は、原子力関係の研究施設むけなども含めて毎年20億円前後あった. 支出を減らす一環で、27日に枝野幸男経済産業相に出す総合特別事業計画に盛り込む. 支出をできるだけ減らし、福島第一原発事故の賠償資金を増やすためだ. 研究機関や社会貢献活動のための寄付も当面中止する. ただし、賠償のために福島県に渡す資金は従来の「寄付金」とは別枠とし、賠償が滞らないようにする. 毎年の寄付金約20億円の大半は、原発がある福島、新潟、青森各県の地元自治体に出していたとされる. 名目は施設建設のほか道路整備などさまざまで、原発建設を受け入れたことへの謝礼や原発の運転を続けることへの協力を求める意味合いもあったとみられる. 各自治体にとっては、国からの「電源立地地域対策交付金」と並ぶ「財源」だったため、寄付金の廃止は各自治体の予算などにも影響を与える可能性がある. 井上雄彦さんの人気マンガ「バガボンド」の連載が、3月から週刊マンガ誌「モーニング」(講談社)で再開されることになった. 2010年7月から休載中だった. 井上さんも8日、ツイッターで「来月あたりバガボンド再開します」とコメントしている. 吉川英治の小説「宮本武蔵」を原作とする「バガボンド」は、同誌で1998年に始まり、単行本は現在、33巻までで累計発行部数約5600万部になる. 海外でも翻訳出版されている.

ニンテンドーDSiウェア『もけもけ』配信

2015-09-15 20:08:32 | 日記
MH3(トライ)G』は下画面にも注目 カプコンから2011年12月10日に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『 モンスターハンター3(トライ)G 』の最新情報をお届け. 今回は下画面のメニューまわりを中心に紹介しよう. 拠点での情報もパネルをタッチして手軽に確認 村メニュー 拠点の地図が表示され、施設の位置も確認することができる. また、新しい情報を持っている村人がいることも知らせてくれる. 村と港のメニューの切り替えもスムーズに対応可能! 村メニュー(下画面)/モガの村の各施設の現状を確認したり、現在から2日後までのモガの森の様子を知ることができる. 港メニュー 港に集まったプレイヤーの情報やコミュニケーションをはかるアクション、ギルドカード交換がタッチ操作でスムーズに! アイテムの受け取りや調合など、手軽な操作も特徴. クエスト中はタッチスクリーンに表示されるパネルで、一部の操作を行うことも可能. 便利な機能を備えたパネルがたくさん存在している. 6マス分の配置が可能なので、好みのパネル配置にカスタマイズしよう! マップ(パネル左上) 狩り場となるフィールドを表示. エリア間のつながりや現在のプレイヤー、モンスターの位置といった様々な情報が表示される. 上画面に表示されているマップを下画面に移動するといったパネル配置のカスタマイズが可能. ターゲットカメラ(パネル右下) ターゲットON状態でLボタンを押すと、同じエリア内にいる大型モンスターの方にカメラが向く. 大型モンスターが2頭いる場合は、どちらかを選択してターゲットモードにすることが可能. 特殊攻撃(+ボタンパネル右上のキックアイコン) 通常時はキックのアクションを行うほか、デモのスキップや武器出し中は特殊攻撃を行うパネルとなる. アイテムポーチ(パネル左下) タッチするとアイテム一覧が表示. アイテムのパネルをタッチすると選択したアイテムをすぐに使用できる. メニューを開くと下画面の表示も切り替わり、パネルに関する項目が表示されている. パネルのマイセット登録やハンターサーチの表示位置が変更できる. サイン チャチャやカヤンバにサインを出すことができる. アイテムウィンドウ プレイヤーの体力・スタミナゲージなどを表示するステータスパネル. パネルをタッチすると大きく表示され、クエスト内容の確認もできる. ステータス プレイヤーの体力・スタミナゲージなどを表示するステータスパネル. パネルをタッチすると大きく表示され、クエスト内容の確認もできる. パネルカスタマイズ例 マップやステータス情報を下画面に集約し、ガンナーが多用する弾の切り替え、リストからの調合といったパネルを配置した、実用的なパネル配置例. カテゴリダイアル(画面左側) タッチしたまま上下にスライドさせ、パネルのカテゴリを選択. パネル選択エリア(画面上側) パネルによってサイズが異なる. 右下の緑色の表示がサイズを示している. パネルを配置する場合は、タッチしたまま配置したい所までスライドさせてから離す. パネル配置エリア(画面中央) 6マスの枠にパネルを配置する. 不要なパネルは右に表示されているリサイクルBOXに移動することで削除できる. 同じ機能のパネルはふたつ同時に配置できない. 決定をタッチするとカスタマイズ内容が反映される. 現在セットしているパネルをマイセットに登録することで、一度設定したパネルの配置をすぐに呼び出すことができる(最大3セットまで登録可能). (C)CAPCOM CO., LTD. 2009, 2011 ALL RIGHTS RESERVED. ※画面写真は開発中のものです. ニンテンドー3DSの3D映像は本体でしかご覧頂けません. 画面写真は2D表示のものです. ニンテンドー3DSは任天堂の商標です. 最大4人でのマルチプレイも可能 ジースタイルは、ニンテンドーDSiウェア用ソフト『 もけもけ 』を2012年7月25日より配信すると発表した. 価格は500 DSiポイント. 『 もけもけ 』は、森のようせい"もけ"を操作して、空中をふわふわと飛びながらいろいろなルールで対戦するアクションゲーム. みんなと対戦するバトルロイヤルモードのほか、最大4人まで参加可能なマルチプレイも収録している. 以下、詳細をリリースより抜粋. 楽しさ満載! はちゃめちゃバトル みんなと対戦するバトルロイヤルモード、仲間と協力して相手チームと戦うタッグバトルモード、6種類のバトルルール、4種類のバトルカップ、7種類のステージなど楽しさ満載のボリュームで、いつまでも飽きる事なく遊んで頂けます. 条件を満たすと登場する隠し要素もあります. 友達と協力&対戦! マルチプレイ DSワイヤレスプレイを使えば友達と協力プレイ、対戦プレイが楽しめます. マルチプレイでは最大4人まで一緒に遊ぶことができます. (C) 2012 G-STYLE. All Rights Reserved.

その記憶、本当に起こったことですか? サ

2015-09-14 07:37:22 | 日記
シンプル操作でリズムアクション テレビアニメも好評放送中の『ジュエルペット』が、ニンテンドー3DSで大活躍. リズムに合わせて下画面をタッチすると、上画面に表示されたジュエルペットが、いろいろなアクションで踊ってくれるのだ. タイミングよくタッチして、素敵なダンスを披露しよう. 本作には、アニメ『ジュエルペット サンシャイン』の新キャラクターたちも登場する. リズムに合わせて指示された"ジュエル"をタッチしていこう. ジュエルペット 魔法のリズムでイェイッ! メーカー: フリュー 対応機種: ニンテンドー3DS 発売日2011年冬発売予定 価格: 5229円[税込] ジャンル: アクション / アニメ・音楽 備考: (C)FURYU CORPORATION 2011. All Rights Reserved. (C)'08, '11 SANRIO/SEGA TOYS S・S/W・TX・JLPC ※画面は開発中のものです. ※ニンテンドー3DSの3D映像は、同本体でしか見ることができません. 画面写真は2D表示のものです. 過去を取り戻すべく戦え gamescom2012の開幕前夜に行われたカプコンのプレスカンファレンスにて発表された、プレイステーション3、Xbox 360、PC向け完全新規タイトル『 Remember Me 』. 同作のゲーム資料および、公開されている映像からわかった情報をお届けする. [関連記事1] カプコンがPS3、Xbox 360、PC向け新作タイトル『Remember Me』を発表 [関連記事2] カプコンの新作『Remember Me』のスクリーンショット、キーアートなどが到着 個人の記憶はデジタル化され、売買や取引が行われるようになった時代. プライバシーや人間関係の変容は21世紀初頭に起こったソーシャルネットワークの爆発的成長から継続して進んでおり、いまや市民はその果てにある監視社会を情報社会の恩恵と引き換えに受け入れてすらいた... . 本作は3人称アクションアドベンチャー. 主人公は、人の精神の中に分け入り、記憶を盗み・改変する元"メモリーハンター"のNilin. 権力者たちは彼女の能力を恐れ、彼女を捕まえて記憶の消去を試みる. しかし、彼女は刑務所を脱獄し、唯一の、そして最後の友人の協力を得て、自身のアイデンティティの奪還を目指す. 舞台はAR技術とデジタル記憶が人々の暮らしを支配する2084年のNeo-Paris(動画でもAR広告や警告が至る所に表示されているのを見られる). プレイヤーはNilinとして人々から求める記憶を盗みだし、あるいは目的に応じて改変し、過去を取り戻すべく戦うのだ. 中でもユニークなのが"メモリー・リミックス"と呼ばれる要素. ゲームプレイ動画で、何度か同じシーンを巻き戻しながら再生しているのがそれだ. さまざまな記憶のパーツを操作し、たとえば4日前の"酔った晩の別れの記憶"を"そのはずみで女を殺してしまった記憶"へと書き換えるのだ. つまり"酔った勢いで酒瓶をぶん投げて別れた"という現実が、酒瓶が足元に転がっており、銃のセーフティが外れていて... と設定を書き換えていくことで、"酒瓶につまづき、ちょうど目の前にあった銃に気付いて女に向けて威嚇するが、セーフティが外れていたために撃ち殺してしまう"という記憶になってしまうというわけ. そして良心の呵責に耐えかねた男は自殺してしまう... . すでにお伝えしているように、本作は海外ではプレイステーション3、Xbox 360、PCで2013年5月に発売予定. 開発はパリのデベロッパー、DONTNOD Entertainmentが手掛けている.

置鮎龍太郎が長宗我部元親のコスプレを披露 2012年9月1日、東京・中野サンプラザにて、コーエーテクモゲームスのアクションゲーム『 戦国無双 』シリーズのイベント"戦国無双 声優奥義 2012 秋"が開催された. ここでは、昼公演の模様をお届けする. 昼公演では、草尾毅(真田幸村役)、緑川光(明智光秀役)、竹本英史(石田三成役)、山田真一(島左近役)、高塚正也(直江兼続・黒田官兵衛役)、置鮎龍太郎(長宗我部元親役)、庄司宇芽香(竹中半兵衛役)に加え、シリーズ最新作となるニンテンドー3DS 用ソフト『 戦国無双 Chronicle(クロニクル) 2nd 』(2012年9月13日発売予定)に登場する藤堂高虎役の松風雅也と、井伊直虎の役斉藤佑圭、そして、『 戦国無双 』シリーズのプロデューサーを務める鯉沼久史氏がゲストとして出演した. イベントは、『 仰ぎて天に愧じず 』のライブからスタート. ステージに草尾毅(真田幸村)が現れると、竹本英史(石田三成)と高塚正也(直江兼続)が客席から登場するという演出で、オープニングから会場はヒートアップ. 続いて、緑川光(明智光秀)、高塚正也(黒田官兵衛)、置鮎龍太郎(長宗我部元親)、庄司宇芽香(竹中半兵衛)によるサブドラマ"ネギが目に沁みる"では、長宗我部元親の風邪を治すため、ネギを首に巻く、おでこに梅干を貼るといった風邪に効く言い伝えを黒田官兵衛が試すという内容で、会場は笑いの渦に包まれた. 高塚正也(黒田官兵衛)&庄司宇芽香(竹中半兵衛)の『 風と雲の掟 』、緑川光(明智光秀)の『 暁更之光 』、山田真一(島左近)の『 風雨同舟 』のライブの後は、トークコーナー"よろず天下一決定戦"がスタート. これは、ふたつのチームに分かれて、事前のアンケートによる武将キャラクターランキングから、上位にランクインしたキャラクターを選ぶというもの. 出されたお題は、"いっしょに飲みに行きたいキャラは? "、"親友にしたいキャラは? "、"正直、敵にまわしたくないキャラは? "の3つ. 予想外の順位が多くみられ、波乱の展開となっていた. トークコーナーでの出演者どうしの楽しい掛け合いの後は、キャスト陣が総登場のメインドラマ"大河の一滴". こちらは、サブドラマとは打って変わってシリアスな内容. 声優陣の迫真の演技に、ファンたちは釘付けとなっていた. 続いて、『 戦国無双 Chronicle(クロニクル) 2nd 』の最新情報が発表されたクロニクルコーナーでは、鯉沼久史プロデューサーと同作で藤堂高虎を演じる松風雅也と、井伊直虎役の斉藤佑圭が登場. 鯉沼氏は、新キャラクターに関する情報として、藤堂高虎は浅井軍、井伊直虎は今川軍のストーリーで活躍(登場)することに加え、オリジナルのセリフを募集していた"Twitterキャンペーン"の優秀作が発表された(優秀作は 【こちら 】). 2回目のトークコーナーでは、キャスト陣がTwitterキャンペーンに挑戦するという"戦国 リアクション王決定戦! "が実施. 草尾毅(真田幸村)のセリフ"この期に及んで抜け駆けとは... 剛毅なあなたらしい"に対し、ほかのキャスト陣が自身が演じるキャラクターならどう答えるかを披露した後は、2回目のサブドラマがスタート. "夏の終わりに咲いた花"と題したこのドラマは、草尾毅(真田幸村)、竹本英史(石田三成)、山田真一(島左近)の3人が夏の思い出作りに花火をするという物語. 1回目サブドラマ同様に、笑いどころが満載の内容となっていた. そしていよいよイベントはクライマックスへ. 高塚正也(直江兼続)が『 日輪に誓う ~愛と義の太陽! ~ 』、草尾毅(真田幸村)が『 明鏡止水 ~もののふが道~ 』、そして長宗我部元親のコスプレ姿で登場した置鮎龍太郎(長宗我部元親)が『 刻 ~意思して候~ 』を熱唱すると、再び客席から草尾毅(真田幸村)、竹本英史(石田三成)、高塚正也(直江兼続)が登場. 『 天晴! 』を元気いっぱいに歌い上げ、約2時間半にも及ぶイベントは幕を閉じた. 撮影/大山雅夫.

振興基金500億円見直し 石破氏、名護市

2015-09-13 07:23:13 | 日記
沖縄県名護市長選で選挙期間中、500億円の振興基金構想を表明した自民党の石破茂幹事長は20日、米軍普天間飛行場の同市辺野古への移設反対を訴える稲嶺進氏(68)の再選を受けて、「稲嶺進市長から言及がない以上、どうするか申し上げることは適切ではない. 市長から伺い、しかるべく対応をする」と述べ、ゼロベースで見直す考えを示した. 構想は市長選で敗れた末松文信(ぶんしん)氏(65)を支援するために、石破氏が応援演説で打ち出していた. 党本部で記者団に語った. 石破氏の賭け 突然の500億円基金構想特集「名護市長選」 菅義偉官房長官も20日の記者会見で、この構想について、「末松ビジョンを実現するためだった. 今度の市長さんがどうするかは承知していない」と述べた. 米軍普天間飛行場の辺野古への移設方針への影響については「市長の権限は限定されている. できるだけ丁寧に説明しながら、理解を求めるなかで淡々と進める」と述べた. 小野寺五典防衛相は20日、防衛省で記者団に対し、「地方選挙なので辺野古(への移設)問題に直結するとは考えていない」と述べた. 小野寺氏は「埋め立て権限は沖縄県が持っている. 法令に基づいて対応すれば認める方向に進んでいくのではないか」とも述べ、移設作業を選挙結果と切り離して進める方針を示した. 日本維新の会の橋下徹共同代表は20日、「こういう結果が出た以上、スケジュールありき、とはいかない. 民意を完全に無視するのは難しい」として、移設へ向けた協議を丁寧に行っていくよう求めた. 橋下氏は2012年の衆院選から「他に代替案がない」として辺野古への移設を訴えている. 「国全体の事柄を自治体の選挙で決めていいのかという問題意識はあるが、日本は政府が決めたことをごり押しできるような統治機構ではない」とも述べた. 11の日"に行われた『ファイナルファンタジーXI』初のフルオーケストラ! 2011年11月11日に、東京都内にある"かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール"にて『 ファイナルファンタジーXI 』(以下、『 FFXI 』)のファン限定イベント"FINAL FANTASY XI ヴァナ♪コン Anniversary11.11.11"(以下、"ヴァナ♪コン")が開催された. その内容は、東京フィルハーモニー交響楽団による『 FFXI 』の楽曲のコンサートとなっており、来場者にはゲーム内アイテム"マエストロタクト"が手に入るキャンペーンコードシートが配布された. まずは『 FFXI 』のプロデューサー、田中弘道氏が登場. 「正式サービスの開始から9年、βテストから約10年経ちました. いろいろな思い出とともに楽しんでください」という田中氏の言葉とともにスタートした. 10年間の冒険を振り返りつつ聴く名曲の数々 01. Procession of Heroes ~ Vana'diel March Medley(作曲: 水田直志氏、オーケストレイション: 松尾早人氏) 最初は、タイトル画面で流れていたテーマ曲のメドレー. スクリーンには懐かしのオープニングムービーや、ヴァナ・ディール各地の風景が映し出された. 演奏後は、司会進行役を務める声優の加藤英美里さんが登場. 東京フィルハーモニー交響楽団を紹介していた. オーケストラの生演奏と映像を同時に楽しめた. 02. Ronfaure(作曲: 植松伸夫氏、オーケストレイション: 浜口史郎氏) 『 FFXI 』の楽曲ではよく演奏されるロンフォール地方のBGM. 今回の演奏では、フルオーケストラならではの荘厳な雰囲気. 03. Griffons Never Die(作曲: 水田直志氏、オーケストレイション: 松尾早人氏) 過去世界のサンドリアで流れるBGM. 演奏後に水田直志氏が登場. 水田氏によると、「この曲は個人的に気に入っているのですが、オーケストラに合うと思い、ラインアップに入れました」とのこと. 続けて、『 FFXI 』で最初に作った曲がボツになったという、とっておきのエピソードも披露. 『 FFXI 』で作った曲は、基本的にボツになったものは少ないそうだが、街のBGMをオーダーされた際、"RPGは小さい村から冒険が始まる"という先入観から、牧歌的な曲を作ったところ、当時の演出担当者に「ぜんぜんスケール感が足りない」と言われたそうだ. その後、大きな街、大きな国をイメージして生まれたのが、現代のサンドリアの曲だという. 司会の加藤英美里さん(左)と作曲時の秘話を語る水田氏(右) 04. Fighters of the Crystal(作曲: 水田直志氏、オーケストレイション: 平野義久氏) 拡張データディスク第1弾『 ジラートの幻影 』で、クリスタルの戦士たちと戦うときに流れる人気の高い楽曲. メインの旋律はトロンボーンとホルンによって交互に演奏され、勇気と不安が入り乱れるような深みのある中域によって、より緊張感の高いサウンドを演出していた. スクリーンには、クリスタルの戦士との戦う映像が流され、懐かしさを感じた来場者も多かったのでは? 05. Ragnarok(作曲: 水田直志氏、オーケストレイション: 平野義久氏) こちらは拡張データディスク『 アトルガンの秘宝 』で"アレキサンダー"と戦うときのBGM. 原曲自体がオーケストラに近い編成で書かれているため、ほぼ忠実に再現したような演奏だった. バックスクリーンには、『 アトルガンの秘宝 』のシナリオのクライマックスのシーンが映し出され、より演奏を盛り上げた. 06. Distant Worlds(作曲: 谷岡久美氏、オーケストレイション: 宮野幸子氏) ここで、オペラ歌手の増田いずみさんが登場し、拡張データディスク『 プロマシアの呪縛 』のエンディングテーマソングを粛々と歌い上げた. 07. Awakening(作曲: 谷岡久美氏、オーケストレイション: 松尾早人氏) 20分間の休憩を挟み、演奏されたのはこれまたファンのあいだでは人気の高い"闇の王"とのバトルで流れる楽曲. デュナミス-ザルカバードでの激しい戦いを思い出した人も多いだろう. 08. The Senctuary of Zi'Tah(作曲: 水田直志氏、ピアノアレンジ: 谷岡久美氏) ここで、水田さんらとともに『 FFXI 』の楽曲を手掛けた谷岡久美さんが登場. 今回のために、聖地ジ・タのBGMを繊細なピアノアレンジで披露した. 音数や音量を抑えた序盤から一転、後半は力強く、ときにしなやかに、豊かな表情を見せていた. 09. Gustaberg(作曲: 谷岡久美氏、ピアノアレンジ: 谷岡久美氏) 続いて、こちらも谷岡氏のピアノソロによるグスタベルグ地方のテーマ. 荒涼としたグスタベルグの雰囲気を思い起こさせる、落ち着いた雰囲気の演奏だった. 演奏後、バストゥーク関連の楽曲にまつわる制作秘話を披露. バストゥークの街のBGMは、「力強さ」や「みんなが冒険者」といったテーマを掲げて制作し、それを作り終えて落ち着いた後、広大な世界に対する不安や期待感といったものを、グスタベルグの曲に落とし込んでいったそうだ. 10. Four Nations, One Sky ~ A Tribute to the Cities(作曲: 水田直志氏・谷岡久美氏、オーケストレイション: 宮野幸子氏) サンドリア、バストゥーク、ウィンダス、ジュノのテーマが壮大なメドレーに. 谷岡氏はオーケストラとの共演は生まれて初めてということで、演奏後に「初めてなのでドキドキしました. オーケストラとともに演奏できることになったのも、皆さんのおかげです」と感謝を込めて語った. 谷岡氏とオーケストラの初共演! 11. A New Horizon - Tavnazian Archpelago(作曲: 水田直志氏、オーケストレイション: 宮野幸子氏) タブナジア地方のフィールドで流れるBGMを、見事にオーケストラで再現. 静と動のコントラストが際立つアレンジで、メリハリのある演奏が披露された. 12. Sword Songs ~ Battle Medley(作曲: 水田直志氏、オーケストレイション: 平野義久氏) こちらは、『 アトルガンの秘宝 』と『 アルタナの神兵 』戦闘シーンのBGMメドレー. 聴いていると体の奥から力が湧き上がってくるような、熱量の高い演奏となった. この曲の演奏後、水田氏が「今日のコンサートはもうすぐ終わりますが、『 FFXI 』自体はまだまだ続くので、これからもよろしくお願いします」と、最後の挨拶とともに、現在『 FFXI 』の新曲を作っていることを明かした. 13. Melodies Errant(作曲: 水田直志氏、オーケストレイション: 平野義久氏) プログラムの最後は、アビセアの地でのバトル時に流れるハイテンションな楽曲で締めくくられた(動画配信はこの曲で終了). 14. Main Theme - FINAL FANTASY XI Version(作曲: 植松伸夫氏、編曲: 水田直志氏、オーケストレイション: 竹内智行氏) 会場に来ていたお客さんのためだけのアンコール. 追加シナリオ『 石の見る夢 』のエンディングでも流れる『 ファイナルファンタジー 』シリーズのメインテーマ(『 XI 』バージョン)とともに、バックスクリーンにエンドロールが流れるというニクい演出が... . 本記者も、思わず目頭が熱くなりました. 『FFXI』のキーマンに直撃! "ヴァナ♪コン"を振り返って... コンサートの終演後、会場で『 FFXI 』の元ディレクターの小川公一氏、元プランナーの岩尾賢一氏、そしてプロデューサーの田中弘道氏を発見! "ヴァナ♪コン"の感想や、お気に入りの曲についてひと言コメントをいただいた. 写真5 『FFXI』の元ディレクター(『アトルガンの秘宝』担当)、小川公一氏. 小川 バックスクリーンに映像が流れるのが印象的でした. 楽曲とともに、かつて自分が苦労して作ったマップが風景として映し出されているのを見て、熱いものがこみあげてきました. 個人的には、"Four Nations, One Sky ~ A Tribute to the Cities"のバストゥークの部分がよかったですね. 自分はバストゥーク出身ではないのですが、勇ましい雰囲気の楽曲がとても好きなので... . ル・ルデの庭はメドレーに含まれていませんでしたが、もし聴いたらパーティー参加希望を出すも、待ちぼうけを食わされていたころを思い出して泣いちゃうかも(笑). 『FFXI』の元プランナー、岩尾賢一氏. 岩尾 すごく懐かしい曲が多く、感動しました. 昔、その場に自分がいたというノスタルジックな気持ちって、作り手の立場でも感じるんですね. 私がグッときた曲は、やっぱり"Ronfaure"と"Four Nations, One Sky ~ A Tribute to the Cities"のサンドリアです. 私は現在は開発チームの一員ではありませんが、『 FFXI 』はこれからも皆さんに愛されて、歴史を刻んでいくと考えると、とても幸せだと思います. 『FFXI』のプロデューサー、田中弘道氏. 田中 その場の思い付きみたいなノリで始めた"ヴァナ♪コン"でしたが、予想以上にいいものになって、しみじみと感動しています. スタッフも舞台裏で目を赤くしていましたよ. えっ、お気に入りの曲ですか? 正直言って、全部お気に入りですね(笑). 本日は、どうもありがとうございました. "ヴァナ♪コン"を見逃した人に朗報! 今回の公演に参加できなかった人に朗報! 11月17日の20時までに、ニコニコ動画で有料チケットを購入すれば、当日配信していた内容を11月18日23時59分まで1回視聴できるのだ. 詳細は こちら. 東京・大田区産業振興協会の下町ボブスレーネットワークプロジェクト推進委員会は26日、来年2月のソチ冬季五輪出場を目指して製作した「下町ボブスレー」の不採用が決まったと発表した. 乗り込みにくい欠点も 今回の「下町ボブスレー2号機」は今夏完成. 10月29日のカナダでのテスト滑走以来、パイロットバーの位置が低すぎるなど計27項目の不具合を指摘されていた. 同委員会は全項目について12月までに改善すると日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟に連絡したが、連盟側から「検証の時間的余裕がない」とされ、不採用の通達を26日に受けたという. 日本代表はラトビア製のそりで代表枠を狙って転戦する. 同委員会は、2号機を改良した3号機を製作中で、12月の全日本選手権などで自前の滑走テストを実施し、2018年平昌冬季五輪を目指す. 同委員会は「ソチは残念だが、次の平昌に向かって速いそりを作るという気持ちに変わりはない」としている.