たくのわがまま風来記GOO

「水上山」のカタクリ、タムシバの様子

宍粟市天気予報 養父市天。気予報 西粟倉天気予報 朝来市、天気予報 ☆山名検索 天気動画

宍粟50名山新ルート(個人的)リンク

30.04.05 木曜日   時々 

 

今日の朝は少し寒い。寒冷前線が通る。 本来はこれが例年の気候なのに、、なー。 

今日は一宮町北部方面に出かけた。山崎町はもう桜は散り始めているが

ここは今満開のようだ。毎年ここは並木がきれいだ。

もっと奥へ走ると、横山地区の大坪に カタクリ群生指定位置がある。

民家の裏山斜面に、生息。たくさん咲いていたが、本日は曇り。

なので花は閉じていた。 この花は太陽を浴びると花びらを開く。

今日は曇りなので仕方がない。

 

 そばには「ヤマエンゴサク」が満開。カタクリと一緒に生息している事が多い。

 

ここの方の庭にお邪魔した。 

珍しいピンクのアセビがあった。自然ものではなく植樹してある。

 

 そしてニリンソウも咲き始めている。

 

 そして近くのもう一軒の裏庭にも立ち寄った。

ここにはザゼンソウを見てみた。 びっくりするほど今年は大きく育っていて

色も濃い。

 

 花の様子も満足し、水上山へ登山開始した。倉床公民館に車を置かせてもらった。

このルートは タムシバが目的だ。

 

 登山スタートから急坂の登りが始まる。300mほど登り切れば

いったん なるい 道となるが。すぐに急な上りになる。 1時間40分山頂へ

ここで食事した。 時々日が差すも寒い山頂だ。

 

 30分ほど休息し、下山開始。

アンテナ残骸のある分岐が今回の下山の別ルートだ。少し西尾根に乗り

きれいな尾根伝いを下る。

クロモジを発見。かわいい花を付けている。 匂いもかぐわしい。

 

 そしてすぐそばにも、今回目的の花。 

「タムシバ」が大きく優しく弱弱しく花びらを広げている。

でも見た目には思わぬ、厚い花びらだ。 食べてみるとあまり味はないが

鼻が匂う。 タムシバは、コブシと違い葉っぱが出る前に咲く。

 

 甘い匂いが、うれしい。  山桜は薄ピンク。タムシバは真っ白だ。

 

 尾根を楽しみながら、四等三角点(富山越)を通過。この少し先で

尾根筋から民家に降りる予定だ。

 

 足元には、明るい色のスミレがなんともかわいい。

 

 もうすぐ民家に下山。手入れされた植林管理道を下っていく。

 

 そして、バス停へ   平日2本しか便がない・・??。

 本日も楽しい山歩きとなった。

 

  地図参照。

 

       ~end~

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「登山・ハイキング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事