アルケの絵日記

引っ越中です。
画像は転送できないので、時間を見つけてリ・アップ予定。
リンク機能もぐちゃちゃです。

生活再建

2022-03-25 12:00:00 | H> ビール

コロナ禍により、すっかり様変わりしてしまった生活。
体重は10キロも増えてしまいました。

このまま流されてしまうのも耐え兼ねぬ。
少しずつ、以前の生活を取り戻すことにしました。

マラソンとブログの再開するぞ。
そしてとりあえずの一泊旅行。

1日目、 大津市の県立美術館でアール・ブリュット展を鑑賞
     そして、道の駅の「アグリパーク竜王」、「竜王かがみの里」とはしご。
     大津プリンスホテル泊。部屋は3003号室。

2日目、 比叡山ドライブウェイで延暦寺の東塔地域と西塔地域の寺院群を拝観
     そして、またまた道の駅のはしご。「妹子の郷]と「びわ湖大橋 米プラザ」。
     そしてそして、後は帰路。

アール・ブリュット(art brut)とは、フランス語で「生の芸術」だとか。世間一般的には「障碍者の芸術」の意味で敷衍している。ワインだとブリュットは「生のまま」を意味し、加糖されていない、日本語で言えば「辛口」といったところ。「生の=art」が、正式な美術教育を受けていないといったニュアンスを持てるため、障碍者のとなっているよう。また、よく耳にする「アール・ヌーボー」は「新しい芸術」。

                                                  2022.03.25投稿

ヤレヤレエール
バカラガー
企画販売 :HINO BREWING(株)
製造 :株式会社北山ファーム@蒲生郡日野町/滋賀県
令和4年3月21日、道の駅「妹子の郷」で見かけて購入。

道の駅は比叡山ドライブウェイを出て、近くの道の駅で検索して寄ってみた。日本史で習う、小野妹子の生誕の地みたい。

HINO BREWINGは、 北山ファーム(株)の運営する「ブルーメの丘」の敷地内にあった地ビール工房を居抜きする形で、2018年に醸造を開始したマイクロブルワリーだとか。

日本各地の祭りのためのビール造りを広めたいがコンセプト。名付けて「Festival Beer」。ちなみなに、ヤレヤレは滋賀県無形民俗文化財「日野祭」のお神輿を担ぐ掛け声「ヤレヤレ!ドントヤレ!」から命名。

HINO Brewingのラインアップ(ホームページから)

  [ヤレヤレエール]   (アメリカン ペールエール)
  [ドントヤレIPA] (イングリッシュインディアペールエール>
  [クダリスタウト]   (スイートスタウト)
  [バカラガー]       (チェコスタイルピルスナー)
  [ヒノベリー ]       (フルーツエール)
  [スマッシュ850 IPA] (アメリカン インディアペールエール)    
  [満月セゾン]       (ペルジャン セゾン)


コメントを投稿